跳转到内容

User:AT/古典文學書籍/古筆

维基百科,自由的百科全书
貢獻編輯計劃 工具 文獻 用戶框 遊歷 論述 星章 維基人語錄 存廢覆核 除名
日本歷史 神道 都道府縣日本各都道府縣百科全書自治體史 古典文學和歌古筆圖錄 坂道
如果您需要這些文獻來撰寫條目的話,請與我聯繫
我也能夠提供以下內容

國立國會圖書館送信サービスで閲覧可能
JapanKnowledge Personal R
日本文学Web図書館內「和歌・連歌ライブラリー」以及「辞典ライブラリー


  1. 日本の名筆[1]
  2. 古筆の鑑賞[2]
  3. 近衛家伝来国宝大手鑑[3]
  4. 古筆[4]
  5. 手鑑月臺[5]
  6. 日本名跡叢刊
    1. 平安 秋萩帖[6]
    2. 鎌倉 伏見天皇 筑後切古今集[7]
    3. 江戶 烏丸光広 東行記[8]
    4. 室町 一休宗純 自畫三十六歌仙[9]
    5. 桃山 近衞信尹 書状[10]
    6. 鎌倉 大燈國師 看讀眞詮榜[11]
    7. 平安 曼殊院本古今集[12]
    8. 平安 寬平御時后宮歌合[13]
    9. 平安 卷子本古今集 江戶 冷泉為恭 模・卷第十三[14]
    10. 平安 藍紙本萬葉集[15]
    11. 室町 三條西實隆 源氏物語抄[16]
    12. 平安 藤原行成 白氏詩卷/本能寺切[17]
    13. 平安 慈慧大師 自筆遺告[18]
    14. 鎌倉 墨流本和漢朗詠集[上卷][19]
    15. 鎌倉 墨流本和漢朗詠集[下卷][20]
    16. 平安 深窓祕抄[21]
    17. 平安 賀茂社歌合[22]
    18. 鎌倉 高信 明惠上人歌集[23]
    19. 平安 天治本催馬樂抄[24]
    20. 江戶 松花堂昭乘 長恨歌[25]
    21. 平安 藤原定信 一字寶塔法華經[戶隱切][26]
    22. 平安 堤中納言集[27]
    23. 桃山 本阿彌光悅 四季草花下繪和歌卷[28]
    24. 江戶 近衞家熙 古今集[29]
    25. 平安 藤原朝隆 中尊寺建立供養願文(模本) 南北朝 北畠顯家 中尊寺建立供養願文(模本)[30]
    26. 鎌倉 親鸞 消息[31]
    27. 江戶 小島宗眞 和歌卷[32]
    28. 平安 高野切古今集[第二種][33]
    29. 鎌倉 日蓮 盂蘭盆御書[34]
    30. 平安 太田切和漢朗詠抄[35]
    31. 室町 足利義政 百首和歌[36]
    32. 平安 關戶本古今集[37]
    33. 鎌倉 藤原定家 近代秀歌[38]
    34. 桃山 本阿彌光悅 書狀[39]
    35. 平安 重之集[40]
    36. 平安 和歌體十種[41]
    37. 平安 高野切古今集[第一種][42]
    38. 平安 高野切古今集[第三種][43]
    39. 平安 藤原敎長 二荒山本後撰集[上][44]
    40. 平安 藤原敎長 二荒山本後撰集[下][45]
    41. 江戶 池大雅 楷書千字文[46]
    42. 平安 本阿彌切古今集[47]
    43. 江戶 尾形宗謙 和歌卷[48]
    44. 鎌倉 世尊寺經尹 西園寺實氏夫人願文 鎌倉 世尊寺定成 平行政願文[49]
    45. 桃山 近衞信尹 新撰朗詠集[50]
    46. 平安 源氏物語繪卷[51]
    47. 平安 藤原伊行 葦手下繪本和漢朗詠抄[上卷][52]
    48. 平安 藤原伊行 葦手下繪本和漢朗詠抄[下卷][53]
    49. 平安 寸松庵色紙[54]
    50. 平安 繼色紙[55]
    51. 平安 升色紙[56]
    52. 鎌倉 後深草天皇 書狀[57]
    53. 平安 朝忠集[58]
    54. 鎌倉 源信明集[59]
    55. 平安 伊豫切和漢朗詠集[上卷][60]
    56. 平安 伊豫切和漢朗詠集[下卷][61]
    57. 鎌倉 源空消息 證空消息 鎌倉 熊谷直實 誓願狀 鎌倉 迎接曼荼羅由來[62]
    58. 鎌倉 春日若宮神主祐茂百首和歌[63]
    59. 平安 近衞本和漢朗詠集[64]
    60. 平安 藤原忠親 文覺四十五箇條起請文[65]
    61. 江戶 良寬 日本書紀齊明紀童謠考[66]
    62. 平安 梅澤本齋宮女御集[67]
    63. 江戶 寂嚴 飮中八仙歌[68]
    64. 平安 是則集[69]
    65. 江戶 烏丸光廣 聚樂行幸和歌卷[70]
    66. 平安 榮西 誓願寺盂蘭盆緣起 平安誓願寺創建緣起 鎌倉 俊芿 泉涌寺勸緣疏[71]
    67. 平安 陽成院一品宮歌合 平安 松籟切[72]
    68. 平安 近江御息所歌合 平安 宇多院歌合[73]
    69. 平安 粘葉本和漢朗詠集[卷上][74]
    70. 平安 粘葉本和漢朗詠集[卷下][75]
    71. 桃山 本阿彌光悅 古今集假名序[76]
    72. 平安 元永本古今集[上]抄[77]
    73. 平安 元永本古今集[下]抄[78]
    74. 平安 小島切齋宮女御集 平安 紙撚切道濟集[79]
    75. 平安 藤原公任 稿本北山抄[80]
    76. 平安 元曆校本萬葉集[卷第一][81]
    77. 平安 元曆校本萬葉集[抄][82]
    78. 平安 色紙法華經卷第八 平安 裝飾法華經普門品[83]
    79. 平安 山家心中集[84]
    80. 平安 神歌抄 平安 神樂和琴秘譜[85]
    81. 平安 歌仙歌合[86]
    82. 平安 絹地切 平安 綾地切[87]
    83. 平安 關戶本和漢朗詠集切 平安 法輪寺切和漢朗詠集 平安 安宅切和漢朗詠集[88]
    84. 平安 名家家集切 平安 戊辰切和漢朗詠集[89]
    85. 鎌倉 新撰朗詠集[卷上][90]
    86. 鎌倉 新撰朗詠集[卷下][91]
    87. 南北朝 尊圓親王 三體要略字類抄[92]
    88. 平安 香紙切麗花集 平安 御藏切小大君集 平安 端白切大貳三位集[93]
    89. 平安 烏丸切後撰集 平安 中院切後拾遺集 平安 白河切後撰集[94]
    90. 平安 龜山切古今集 平安 針切相模集 平安 和泉式部續集切[95]
    91. 平安 唐紙拾遺抄切 平安 東大寺切三寶繪詞 平安 民部切古今集[96]
    92. 江戶 良寬書卷[97]
    93. 平安 藤原佐理集[98]
    94. 平安 筋切 通切古今集 平安 今城切古今集 平安 右衞門切古今集[99]
    95. 平安 古筆名品抄 ㈠[100]
      1. 下絵万葉集切 伝小野道風筆
      2. 自家集切貫之集 伝紀貫之筆
      3. 白氏文集切 伝藤原行成筆
      4. 白氏文集新楽府断簡 伝藤原行成筆
      5. 大字和漢朗詠集切 伝藤原行成筆
      6. 催馬楽断簡 伝宗尊親王筆
      7. 栂尾切万葉集 伝源順筆
      8. 蓬萊切 伝藤原行成筆
      9. 金砂子万葉集切 伝藤原行成筆
      10. 色紙 伝藤原公任筆
      11. 古今集切 伝藤原行成筆
      12. 貫之集切 伝藤原行成筆
      13. 益田本和漢朗詠集切 伝藤原公任筆
      14. 荒木切古今集 伝藤原行成筆
      15. 古今和歌六帖切 伝藤原行成筆
      16. 十卷本歌合切 伝宗尊親王筆
      17. 如意宝集切 伝宗尊親王筆
      18. 道成集切 伝藤原忠家筆
      19. 八幡切麗花集 伝小野道風筆
      20. 大内切和漢朗詠集 伝藤原公任筆
      21. 久海切古今集 伝紫式部筆
      22. 遍昭集切 伝藤原公任筆
      23. 歌集切 伝源後頼筆
      24. 十五番歌合 伝藤原公任筆
      25. 唐紙和漢朗詠集切 伝藤原公任筆
      26. 尼子切拾遺抄 伝藤原伊経筆
      27. 御堂関白集切 伝源後頼筆
      28. 拾遺抄切 伝藤原公任筆
      29. 小草切 伝藤原行成筆
      30. 堺色紙 伝藤原公任筆
      31. 大色紙 伝藤原公任筆
      32. 色紙 伝源後頼筆
    96. 平安 古筆名品抄 ㈡[101]
      1. 葦手歌切 伝藤原公任筆
      2. 敦忠集切 伝藤原行成筆
      3. 敦忠集切 伝藤原公任筆
      4. 中務集切 伝藤原公任筆
      5. 公忠集切 伝藤原公任筆
      6. 猿丸集切 伝藤原行成筆
      7. 惟成弁集切 伝坊門局筆
      8. 和漢朗詠集切 伝藤原行成筆
      9. 賀歌切 伝藤原公任筆
      10. 仮名法華経切 伝藤原公任筆
      11. 下絵和漢朗詠集切 伝藤原公任筆
      12. 久松切和漢朗詠集 伝藤原行成筆
      13. 下絵歌集切 伝藤原伊経筆
      14. 下絵古今集切 伝藤原定頼筆
      15. 下絵拾遺抄切 伝藤原定頼筆
      16. 大江切古今集 伝藤原定頼筆
      17. 高光集切 伝源俊頼筆
      18. 多賀切和漢朗詠集 藤原基俊筆
      19. 山名切新撰朗詠集 藤原基俊筆
      20. 興風集切 伝源俊頼筆
      21. 大字和漢朗詠抄切 伝源俊頼筆
      22. 下絵拾遺抄切 伝源俊頼筆
      23. 後撰集切 伝源俊頼筆
      24. 室町切人麿集 伝藤原行成筆
      25. 尾形切業平集 伝藤原公任筆
      26. 石山切(伊勢集) 伝藤原公任筆
      27. 石山切(貫之集下) 藤原定信筆
      28. 糟色紙順集 藤原定信筆
      29. 岡寺切順集 藤原定信筆
      30. 詩書切 藤原定信筆
      31. 金沢本万葉集切 藤原定信筆
      32. 二条切 伝藤原俊忠筆
      33. 柏木切 伝藤原忠家筆
      34. 尼崎切万葉集 伝源俊頼筆
      35. 堀河院百首切 伝甘露寺資経筆
    97. 平安 鎌倉 古筆名品抄 ㈢[102]
      1. 砂子切兼輔集 藤原定信筆
      2. 鶉切古今集 伝藤原顕輔筆
      3. 升型本曽丹集切 伝西行筆
      4. 巻子本曽丹集切 伝西行筆
      5. 橘為仲集切 伝西行筆
      6. 月輪切宮河歌合 伝西行筆
      7. 仮名法華経切 伝西行筆
      8. 五首切 伝西行筆
      9. 小色紙 伝西行筆
      10. 公衡集切 伝西行筆
      11. 顕広切古今集 藤原俊成筆
      12. 御家切古今集 藤原俊成筆
      13. 了佐切古今集 藤原俊成筆
      14. 昭和切古今集 藤原俊成筆
      15. 日野切千載集 藤原俊成筆
      16. 久安切 藤原俊成筆
      17. 住吉切 藤原俊成筆
      18. 胡粉地切後撰集 伝寂蓮筆
      19. 法文百首切 伝寂蓮筆
      20. 雲紙和漢朗詠集切 伝寂蓮筆
      21. 村雲切貫之集 伝寂然筆
      22. 三井寺切頼政集 伝源頼政筆
      23. 平等院切和漢朗詠集 伝源頼政筆
      24. 内裏切古今集 伝藤原清輔筆
      25. 龍山切千載集 伝源通親筆
      26. 中山切古今集 伝九条兼実筆
      27. 豆色紙 伝後京極良経筆
      28. 円山切新古今集 伝慈円筆
      29. 小松切拾遺抄 伝坊門局筆
      30. 月清集切 伝坊門局筆
      31. 水無瀬切新古今集 伝後鳥羽天皇筆
      32. 歌合切 藤原定家筆
      33. 紹巴切後撰集 藤原定家筆
      34. 紫式部集切 藤原定家筆
      35. 墨流切新古今集 伝藤原有家筆
      36. 八幡切千載集 伝飛鳥井雅有筆
      37. 姫路切源氏狭衣歌合 伝藤原為家筆
      38. 箔切金葉集 伝藤原為家筆
      39. 北野切古今集 伝藤原為家筆
      40. 因幡切古今集 伝二条為氏筆
      41. 古今集切 伝阿仏尼筆
      42. 秋篠切後撰集 伝民部卿局筆
      43. 広沢切 伏見天皇筆
      44. 長尾切続後撰集 伝津守国夏筆
    98. 平安 小野道風集[103]
    99. 平安 桂萬葉集[104]
    100. 平安 假名消息[105]
  7. 古筆大辞典[106]
  8. 国宝手鑑 翰墨城
    1. 本体[107]
    2. 解題[108]
  9. 名寶古筆大手鑑[109]
  10. 日本書道大鑑
    1. 第一巻 写経・僧侶の書[110]
      1. 金印 福岡市美術館保管
      2. 絵因果経 上品蓮台寺蔵
      3. 光明皇后願経
      4. 金光明最勝王経 奈良国立博物館保管
      5. 賢愚経 東大寺蔵
      6. 法華経・法師功徳品 東京国立博物館保管
      7. 法華経・安楽行品 東京国立博物館保管
      8. 蝶鳥下絵法華経
      9. 法華経・序品 宝厳寺蔵
      10. 扇面法華経 四天王寺蔵
      11. 法華経冊子
      12. 平家納経・法華経巌王品 厳島神社蔵
      13. 般若理趣経 大東急記念文庫蔵
      14. 唐紙経切 東京国立博物館保管
      15. 銀錯銘大刀 東京国立博物館保管
      16. 人物画象鏡 隅田八幡神社蔵
      17. 金剛場陀羅尼経 小川広巳氏蔵
      18. 大般若経 太平寺蔵
      19. 大般若経 東京国立博物館保管
      20. 中阿鋡経巻九
      21. 大般若経 慈光寺蔵
      22. 授菩薩戒儀
      23. 般若理趣経 書芸文化院保管
      24. 鑑真・書状 正倉院文書
      25. 最澄・久隔帖 奈良国立博物館保管
      26. 空海・灌頂歴名 神護寺蔵
      27. 栄西・誓願寺盂蘭盆縁起 誓願寺蔵
      28. 道元・普勧坐禅儀 永平寺蔵
      29. 兀庵・書状 阿部通子氏蔵
      30. 蘭渓・諷誦文 常盤山文庫蔵
      31. 無学・偈頌 根津美術館蔵
      32. 南浦・法語 梅沢記念館蔵
      33. 一山・七言絶句 建仁寺蔵
      34. 宗峰・関山号 妙心寺蔵
      35. 清拙・偈頌 永青文庫蔵
      36. 虎関・梅花詩 常盤山文庫蔵
      37. 雪村・梅花詩 北方文化博物館蔵
      38. 一休・一行書 真珠庵蔵
      39. 良寛・歌切
      40. 僧正美・書状 正倉院文書
      41. 道鏡・牒 正倉院文書
      42. 東大寺牒(良弁・今毛人ら自署) 正倉院文書
      43. 最澄・羯磨金剛目録
      44. 空海・書状 教王護国寺蔵
      45. 空海・崔子玉座右銘 宝亀院蔵
      46. 空海・三十帖冊子 仁和寺蔵
      47. 円仁・上奏文案 四天王寺蔵
      48. 円珍・福州温州台州求法目録
      49. 良源・遺告状 廬山寺蔵
      50. 源空・自筆書状 興善寺蔵
      51. 俊芿・附法状 泉涌寺蔵
      52. 重源・一宮造替神殿宝物等目録裏書 玉祖神社蔵
      53. 親鸞 書状 西本願寺
      54. 兀庵・法語 浅野長愛氏蔵
      55. 蘭渓・規則 建長寺蔵
      56. 円尔・遺偈 東福寺蔵
      57. 円尔・法語 和泉市蔵
      58. 日蓮・書状 本土寺蔵
      59. 無学・偈頌 相国寺蔵
      60. 無学 高峰・問答語 相国寺蔵
      61. 大休・舎利敬白文 東京国立博物館保管
      62. 大休・書状 東京国立博物館保管
      63. 南浦・法語 竜光院蔵
      64. 一山・法語 根津美術館蔵
      65. 一山・上堂語
      66. 一山・一行書
      67. 宗峰・渓林南嶽偈 正木美術館蔵
      68. 宗峰・印可状 妙心寺蔵
      69. 清拙・霊致別称偈 三井高大氏蔵
      70. 清拙・秀山別称偈 福岡市美術館保管
      71. 清拙・遺偈 常盤山文庫蔵
      72. 虎関・進学解 東福寺蔵
      73. 竺仙・晋山賀偈 大通院蔵
      74. 竺仙・諸山疏 竜光院蔵
      75. 夢窓・古徳偈 五島美術館蔵
      76. 夢窓・一行書 世界教世教蔵
      77. 夢窓・林和靖梅花詩
      78. 義堂・華厳塔重建勧縁疏 黄梅院蔵
      79. 義堂・少室銘
      80. 絶海・別称偈
      81. 絶海・古詩
      82. 愚極・道号説 永青文庫蔵
      83. 一休・偈頌 五島美術館蔵
      84. 蓮如・書状 専光寺蔵
      85. 木食・書状 応其寺蔵
      86. 天海・書状 喜多院蔵
      87. 江月・書状 高桐院蔵
      88. 沢庵・法語
      89. 清厳・一行書
      90. 即非・下火偈 崇福寺蔵
      91. 隠元・謝恩偈 国立公文書館保管
      92. 木庵・額字
      93. 白隠・公案評語 永青文庫蔵
      94. 寂厳・飲中八仙歌 三学院蔵
      95. 慈雲・和歌 法楽寺蔵
      96. 良寛・七言絶句 黒田領治氏蔵
      97. 良寛・書状 岩田和雄氏蔵
      98. 仙厓・遺偈 聖福寺蔵
    2. 第二巻 唐様の書[111]
      1. 聖徳太子・法華義疏 宮内庁蔵
      2. 宇治橋断碑 放生院蔵
      3. 多胡郡碑 吉井町管理
      4. 船氏王後墓誌 三井高遂氏蔵
      5. 小野毛人墓誌 崇道神社蔵
      6. 銅板法華説相図 長谷寺蔵
      7. 王勃詩序 正倉院宝物
      8. 聖武天皇・雑集 正倉院宝物
      9. 光明皇后・楽毅論 正倉院宝物
      10. 光明皇后・杜家立成雑書要略 正倉院宝物
      11. 唐招提寺門額 唐招提寺蔵
      12. 国家珍宝帳(東大寺献物帳) 正倉院宝物
      13. 大小王真跡帳 正倉院宝物
      14. 鳥毛篆書屏風 正倉院宝物
      15. 屏風花氈帳 正倉院宝物
      16. 法隆寺献物帳 東京国立博物館保管
      17. 聖武天皇勅書 平田寺蔵
      18. 嵯峨天皇・光定戒牒 延暦寺蔵
      19. 李嶠百詠 宮内庁蔵
      20. 李嶠百詠断簡 陽明文庫蔵
      21. 伝逸勢・伊都内親王願文 宮内庁蔵
      22. 春風・太政官公験牒 園城寺蔵
      23. 宇多天皇・周易抄 宮内庁蔵
      24. 経師手実 正倉院文書
      25. 菘翁・七言古詩、五言律詩 宮内庁蔵
      26. 法隆寺金堂薬師像光背銘 法隆寺蔵
      27. 法隆寺金堂釈迦像光背銘 法隆寺蔵
      28. 経師習字 正倉院文書
      29. 韓藍の花の短歌 正倉院文書
      30. 威奈大村骨蔵器銘 四天王寺蔵
      31. 敏行・神護寺鐘銘 神護寺蔵
      32. 道澄寺鐘銘 栄山寺蔵
      33. 朝綱・紀家集 宮内庁書陵部保管
      34. 頼長・因明論疏奥書 大東急記念文庫蔵
      35. 惺窩・二大字 早稲田大学東洋美術陳列室蔵
      36. 藤樹・墨梅自画賛
      37. 羅山・文語 斯文会蔵
      38. 闇斎・五言絶句 斯文会蔵
      39. 丈山・文語 茂山書道文庫蔵
      40. 雪山・五言古詩 永青文庫蔵
      41. 雲竹・和歌巻 茂山書道文庫蔵
      42. 仁斎・七言絶句 新井一史氏蔵
      43. 白石・小餘綾記 斯文会蔵
      44. 徂徠・書状 上田太郎氏蔵
      45. 広沢・西湖十景詩巻 東京国立博物館保管
      46. 南海・五言律詩 東京国立博物館保管
      47. 淇園・自画賛 宮内庁蔵
      48. 南郭・七言絶句 東京国立博物館保管
      49. 大雅・飲中八仙歌 根津美術館蔵
      50. 寛斎・七言絶句 斯文会蔵
      51. 南畝・七言絶句
      52. 鵬斎・五言絶句 宮内勝氏蔵
      53. 詩佛・七言絶句
      54. 山陽・蘇詩帖 東京国立博物館保管
      55. 菱湖・五言律詩
      56. 小竹・五言絶句
      57. 米庵・天馬賦 東京国立博物館保管
      58. 象山・七言絶句 小田平氏蔵
      59. 松菊・額字
      60. 南洲・七言絶句 玉川大学蔵
      61. 甲東・七言絶句 東洋文化不二研修所蔵
      62. 雪柯・七言絶句
      63. 鉄舟・五言絶句 中山晋氏蔵
      64. 三洲・七言絶句
      65. 海舟・扁額 中山晋氏蔵
      66. 泥舟・富士山自画賛 中山晋氏蔵
      67. 諭吉・文語 中山晋氏蔵
      68. 蒼海・文語
      69. 一六・六曲半双屏風 日本書道美術館蔵
      70. 春畝・七言絶句 東京国立博物館保管
      71. 悟竹・五言絶句 鈴木方鶴氏蔵
      72. 中洲・七言絶句 二松学舎大学図書館蔵
      73. 中洲・額字 二松学舎大学図書館蔵
      74. 沙鷗・五言絶句
      75. 沙鷗・七言絶句 鈴木方鶴氏蔵
      76. 鳴鶴・扁額 茂山書道文庫蔵
      77. 十洲・文語
      78. 春洞・三大字
      79. 雪竹・七言絶句 東洋文化不二研修所蔵
      80. 海鶴・五言絶句
      81. 南溟・七言絶句
      82. 泰麓・一行書
      83. 本堂・五言絶句
      84. 尚亭・一行書 手島右卿氏蔵
      85. 湖南・七言絶句(六曲一双) 永青文庫蔵
      86. 竟山・五言対聯 茂山書道文庫蔵
      87. 天来・五言律詩 比田井義信氏蔵
      88. 苞竹・五言絶句 書壇院蔵
      89. 詠士・七言絶句 上条信山氏蔵
      90. 秋鶴・一行書 鈴木方鶴氏蔵
      91. 八一・学規(扁額)
      92. 八一・書状
      93. 八一・五言絶句
      94. 史邑・七言絶句 日本書道教育学会蔵
      95. 桑鳩・書状
      96. 寉仙・自画賛色紙
      97. 寉仙・董生行 丸山蕙仙氏蔵
      98. 寉仙・飲中八仙歌 津金孝邦氏蔵
      99. 驥山・酔古堂剣掃 驥山館蔵
      100. 翠軒・二大字 鈴木朝子氏蔵
      101. 春海・七言句 豊道里子氏蔵
      102. 芳翠・五言絶句 書海社蔵
    3. 第三巻 和様の書[112]
      1. 道風・智証大師諡号勅書 東京国立博物館保管
      2. 道風・屏風土代 宮内庁蔵
      3. 佐理・詩懐紙 松平頼明氏蔵
      4. 佐理・離洛帖 畠山記念館蔵
      5. 公任・稿本北山抄 京都国立博物館保管
      6. 道長経筒銘 金峯神社蔵
      7. 行成・寛仁本白楽天詩巻 東京国立博物館保管
      8. 行成・本能寺切 本能寺蔵
      9. 鳳凰堂色紙形題字 平等院蔵
      10. 桂宮本万葉集 宮内庁蔵
      11. 高野切本古今集第九断簡(第一種) 湯木敏夫氏蔵
      12. 秋萩帖 東京国立博物館保管
      13. 継色紙 五島美術館蔵
      14. 伊房・藍紙本万葉集 京都国立博物館保管
      15. 元永本古今集巻第六、第十八 東京国立博物館保管
      16. 定信・本願寺本貫之集下(石山切) 鈴木富太郎氏蔵
      17. 本願寺本重之集 西本願寺蔵
      18. 師通・金峯山埋経願文 筒井寛秀氏蔵
      19. 東大寺切本三宝絵詞 関戸有彦氏蔵
      20. 伊行・葦手下絵本和漢朗詠集 文化庁保管
      21. 元暦校本万葉集巻一、巻二十 東京国立博物館保管
      22. 定信・金沢本万葉集巻四 宮内庁蔵
      23. 後醍醐天皇・置文 大徳寺蔵
      24. 兼実・東大寺仏舎利奉納願文 前田育徳会蔵
      25. 昭乗・和歌巻切
      26. 光悦・和歌巻切
      27. 家熈・和漢朗詠集 小林敏宏氏蔵
      28. 良寛・旋頭歌
      29. 素白・和歌巻切
      30. 醍醐寺五重塔初層天井板楽書 醍醐寺蔵
      31. 道風・三体白氏詩巻 正木美術館蔵
      32. 佐理・恩命帖 宮内庁蔵
      33. 佐理・頭弁帖
      34. 佐理・国申文帖 書芸文化院保管
      35. 保胤・書状 東京国立博物館保管
      36. 行成・書状 日野原節三氏蔵
      37. 行成・後嵯峨院本白楽天詩巻 正木美術館蔵
      38. 行成・白楽天詩巻切(詠史)
      39. 行成・白楽天詩巻切(因夢有悟)
      40. 行成・白楽天詩巻切(春遊) 世界教世教蔵
      41. 行成・白楽天詩巻切(坂輪)
      42. 行成・江州司馬庁記(退不殿)
      43. 行成・江州司馬庁記(人也) 白鶴美術館蔵
      44. 行成・草堂記 東京国立博物館保管
      45. 永承五年宮歌合(十巻本) 前田育徳会蔵
      46. 亭子院歌合(類聚歌合) 高島二郎氏蔵
      47. 高野切本古今集巻第五(第二種)
      48. 高野切本古今集巻第十九残巻(第三種) 前田育徳会蔵
      49. 自家集切(貫之集) 東京国立博物館保管
      50. 基俊・多賀切本和漢朗詠集切 陽明文庫蔵
      51. 定信・屏風土代跋 宮内庁蔵
      52. 定信・寛仁本白楽天詩巻跋 東京国立博物館保管
      53. 忠通・書状案 京都国立博物館保管
      54. 西行・一品経和歌懐紙 上田堪一郎氏蔵
      55. 元暦校本万葉集巻第十九 東京国立博物館保管
      56. 後鳥羽上皇・熊野懐紙 西本願寺蔵
      57. 雅経・熊野懐紙 西本願寺蔵
      58. 寂蓮・熊野懐紙 陽明文庫蔵
      59. 良経・豆色紙
      60. 定家・土佐日記、同臨書 前田育徳会蔵
      61. 伏見天皇・後撰和歌集巻第二十 誉田八幡宮蔵
      62. 伏見天皇・広沢切
      63. 尊円親王・結夏衆僧名単 宮内庁蔵
      64. 尊氏・書状 東京国立博物館保管
      65. 兼好・書状 金沢文庫保管
      66. 後柏原天皇・和歌懐紙
      67. 実隆・和歌懐紙
      68. 正親町天皇・和歌懐紙 東京国立博物館保管
      69. 秀吉・書状 五島美術館蔵
      70. 利休・書状 小林敏宏氏蔵
      71. 家康・書状 東京国立博物館保管
      72. 応其・和歌短冊 波多野幸彦氏蔵
      73. 前久・新撰朗詠集 陽明文庫蔵
      74. 信尹・詩句色紙
      75. 後陽成天皇・二大字 法金剛院蔵
      76. 光悦・書状 東京国立博物館保管
      77. 光広・詠草懐紙 東京国立博物館保管
      78. 光広・書状 東京国立博物館保管
      79. 武蔵・書状 島田美術館蔵
      80. 遠州・書状 長野裕氏蔵
      81. 了佐・極め書 松浦幸雄氏蔵
      82. 信尋・書状 思文閣蔵
      83. 石州・書状
      84. 芭蕉・俳句 江尻彰宏氏蔵
      85. 其角・句巻切
      86. 真淵・和歌懐紙 思文閣蔵
      87. 宣長・和歌 小林敏宏氏蔵
      88. 蕪村・書状
      89. 千蔭・新撰朗詠集
      90. 秋成・白芙蓉の文
      91. 不昧・書状 小林敏宏氏蔵
      92. 契沖・和歌 加藤良作氏蔵
      93. 蓮月・墨梅自画賛 小林ひな子氏蔵
      94. 親愛・和歌 江川吟舟氏蔵
      95. 周魚・和歌 江川吟舟氏蔵
      96. 鵞堂・和歌 飯島春敬氏蔵
      97. 正臣・和歌 江川吟舟氏蔵
      98. 高蔭・和歌 熊谷恒子氏蔵
      99. 小琴・和歌 比田井義信氏蔵
      100. 義則・和歌 吉沢四郎氏蔵
      101. 晚秋・和歌 神郡愛竹氏蔵
      102. 竹胎・いろは 五島美術館蔵
      103. 保子・和歌 日本書道美術館蔵
      104. 八郎・画賛和歌 日本書道美術館蔵
      105. 春堂・和歌 吉村明氏蔵
      106. 春洋・自画賛和歌
      107. 八一・自画賛和歌
      108. 竹堂・古今集 日本書道美術館蔵
      109. 竹華・和歌 日本書道美術館蔵
      110. 翠軒・和歌
  11. 古筆手鑑大成
    1. 第一巻 鳳凰臺 徳川美術館蔵[113]
    2. 第二巻 手鑑 白鶴美術館蔵[114]
    3. 第三巻 文彩帖(重美) 根津美術館蔵[115]
    4. 第四巻 藻塩草(国宝) 京都国立博物館蔵[116]
    5. 第五巻 世々の友(重美) 岡山美術館蔵[117]
    6. 第六巻 あけぼの(上)梅沢記念館蔵[118]
    7. 第七巻 あけぼの(下)梅沢記念館蔵[119]
    8. 第八巻 谷水帖(重文) 逸翁美術館蔵[120]
    9. 第九巻 手鑑(重美) 京都・龍興寺蔵[121]
    10. 第十巻 翰墨帖(重美) 岩国・吉川家蔵[122]
    11. 第十一巻 大手鑑(上)(国宝) 陽明文庫蔵[123]
    12. 第十二巻 大手鑑(下)(国宝) 陽明文庫蔵[124]
    13. 第十三巻 手鑑 石川県美術館蔵[125]
    14. 第十四巻 手鑑(重美) 京都・観音寺蔵[126]
    15. 第十五巻 手鑑(重美) 島根・美保神社蔵[127]
    16. 第十六巻 古筆手鑑(重文) 金沢市立中村記念美術館蔵[128]
    17. 『古筆手鑑大成』総索引 付「新撰古筆名葉集」[129]
  12. 国文学古筆切入門
    1. 国文学古筆切入門[130]
    2. [131]
    3. 続々[132]
  13. 過眼墨宝撰集
    1. 第一巻[133]
    2. 第二巻[134]
    3. 第三巻[135]
    4. 第四巻[136]
    5. 第五巻[137]
    6. 第六巻[138]
    7. 第七巻[139]
    8. 第八巻[140]
    9. 第九巻[141]
  14. 須磨寺塔頭正覚院所蔵古筆貼交屏風[142]
  15. 古筆切資料集成
    1. 勅撰集 上[143]
    2. 勅撰集 下[144]
    3. 私家集・詠草[145]
    4. 懐紙・散文・連歌[146]
    5. 私撰集・歌合・朗詠集[147]
    6. 補遺・索引[148]
  16. 慶應義塾図書館蔵小津家古筆切聚影[149]
  17. 古今集古筆資料集[150]
  18. 三井文庫蔵 古筆手鑑 筆林[151]
  19. 近衞家熈写手鑑の研究〔仮名古筆篇〕[152]
  20. 和漢朗詠集切集成[153]
  21. 名歌古筆集成
    1. 第一巻 「春」一[154]
    2. 第二巻 「春」二[155]
    3. 第三巻 「夏」[156]
    4. 第四巻 「秋」一[157]
    5. 第五巻 「秋」二[158]
  22. 平成新修古筆資料集
    1. 第一集[159]
    2. 第二集[160]
    3. 第三集[161]
    4. 第四集[162]
    5. 第五集[163]
  23. 古筆切研究 第1集[164]
  24. 古筆鑑定必携 古筆切と極札[165]
  25. 古筆への誘い[166]
  26. 失われた書を求めて 私の古筆収集物語[167]
    1. 伝後鳥羽天皇筆 水無瀬切
    2. 伏見天皇筆 広沢切
    3. 伝後伏見天皇筆 桂切
    4. 伝後光厳天皇筆 竹取物語切
    5. 伝宗尊親王筆 如意宝集切
    6. 伝尊円親王筆 金沢文庫本万葉集切
    7. 伝後京極良経筆 豆色紙
    8. 鷹司基忠筆 小倉切
    9. 伝飛鳥井雅経筆 今城切
    10. 飛鳥井雅有筆 八幡切
    11. 伝久我通親筆 龍山切
    12. 伝世尊寺行能筆 藤井切
    13. 伝世尊寺行俊筆 長門切
    14. 伝藤原行成筆 堺切
    15. 伝藤原公任筆 荒木切
    16. 伝藤原定頼筆 山城切
    17. 伝源俊頼筆 尼崎切
    18. 藤原基俊筆 多賀切
    19. 伝藤原顕輔筆 鶉切
    20. 伝藤原清輔筆 内裏切
    21. 伝藤原家隆筆 中院切
    22. 今川了俊筆 伊予切
    23. 伝慈円筆 円山切
    24. 伝西行筆 升型本曽丹集切
    25. 伝寂蓮筆 右衛門切
    26. 伝吉田兼好筆 越前切
    27. 伝慶運筆 雁金切
    28. 藤原俊成筆 了佐切
    29. 藤原定家筆 紹巴切
    30. 伝藤原為家筆 源氏物語切
    31. 伝二条為氏筆 因幡切
    32. 伝冷泉為相筆 唐紙伊勢物語切
    33. 伝中臣祐春筆 春日本万葉集切
    34. 伝小大君筆 香紙切
    35. 伝民部卿局筆 秋篠切
    36. 伝阿仏尼筆 鯉切
    37. 伝寂蓮筆 寝覚物語絵巻詞書切
    38. 伝後光厳院筆 寝覚物語抜書
    39. 伝慈円筆 寝覚物語切㈠
    40. 伝慈円筆 寝覚物語切㈡
    41. 伝慈円筆 寝覚物語切㈢
    42. 寝覚物語絵巻第一図
  27. 館蔵 古筆切[168]
    1. 愛知切 伝小野道風
    2. 尼崎切 伝源俊頼
    3. 石山切(伊勢集) 伝藤原公任
    4. 石山切(貫之集下) 藤原定信
    5. 和泉式部続集切 伝藤原行成
    6. 厳島切 平頼盛
    7. 今城切 藤原教長
    8. 今城切 藤原教長
    9. 伊予切 伝藤原行成
    10. 太秦切 伝聖徳太子
    11. 鶉切 伝藤原顕輔
    12. 越前切 伝兼好
    13. 右衛門切 伝寂蓮
    14. 右衛門切 伝寂蓮
    15. 御家切 藤原俊成
    16. 大聖武 伝聖武天皇
    17. 大聖武 伝聖武天皇
    18. 大聖武 伝聖武天皇
    19. 大聖武 伝聖武天皇
    20. 太田切 伝藤原公任
    21. 尾形切 伝藤原公任
    22. 岡寺切 藤原定信
    23. 御蔵切 伝小大君
    24. 落葉色紙 伝西行
    25. 嘉元百首切 伝世尊寺行尹
    26. 笠置切 万里小路宣房
    27. 柏木切 伝藤原忠家
    28. 仮名観無量寿経切 伝後京極良経
    29. 仮名法華経切 伝世尊寺行尹
    30. 烏丸切 伝藤原定頼
    31. 雁金切 伝慶運
    32. 巻子本曾丹集切 伝西行
    33. 京極関白集切 伝源俊頼
    34. 清水切 伝後鳥羽天皇
    35. 熊野切 伝宗尊親王
    36. 熊野類懐紙 飛鳥井雅経
    37. 源氏物語和歌切 伝伏見天皇
    38. 香紙切 伝小大君
    39. 小島切 伝小野道風
    40. 御文庫切 伝藤原家良
    41. 詩書切 藤原定信
    42. 下絵朗詠集切 伝藤原公任
    43. 下絵朗詠集切 伝藤原公任
    44. 十巻本歌合切 伝宗尊親王
    45. 常知切 伝後京極良経
    46. 昭和切 藤原俊成
    47. 白河切 伝西行
    48. 砂子切 藤原定信
    49. 大字朗詠集切 伝藤原行成
    50. 内裏切 伝藤原清輔
    51. 龍田切 伝源家長
    52. 為仲集切 伝西行
    53. 丹波切 伝白河天皇
    54. 筑後切 伏見天皇
    55. 蝶鳥下絵経切 伝光明皇后
    56. 蝶鳥下絵経切 伝光明皇后
    57. 蝶鳥下絵経切 伝光明皇后
    58. 貫之集切 伝藤原行成
    59. 東大寺切 伝源俊頼
    60. 東大寺切 伝源俊頼
    61. 戸隠切 伝聖徳太子
    62. 鳥羽切 藤原俊成
    63. 長門切 伝世尊寺行俊
    64. 中院切 伝源実朝
    65. 中山切 九条兼実
    66. 難波切 伝源順
    67. 二条切 伝藤原俊忠
    68. 如意宝集切 伝宗尊親王
    69. 仁和寺切 伝藤原忠家
    70. 箔切 伝藤原為家
    71. 長谷切 藤原教長
    72. 日野切 藤原俊成
    73. 姫路切 伝藤原為家
    74. 広沢切 伏見天皇
    75. 補任切 藤原俊成
    76. 宝治元年院御歌合切 伝藤原為氏
    77. 戊辰切 藤原伊行
    78. 本阿弥切 伝小野道風
    79. 本阿弥切 伝小野道風
    80. 枡形本曾丹集切 伝西行
    81. 松葉屋色紙 伝紀貫之
    82. 民部切 伝源俊頼
    83. 棟梁集切 伝藤原公任
    84. 名家家集切 伝紀貫之
    85. 山名切 藤原基俊
    86. 八幡切 伝飛鳥井雅有
    87. 了佐切 藤原俊成
  28. 歌びと達の競演 諸家集・歌合断簡集成[169]
    1. 赤人集 伝二条為道筆 四半切
    2. 業平集 伝北畠親顕筆 四半切
    3. 貫之集 伝慈円筆 烏丸殿切
    4. 忠岑集 伝松殿忠嗣筆 六半切
    5. 曽丹集 伝西行筆 巻子本曽丹集切
    6. 朝光集 伝冷泉為相筆 四半切
    7. 実頼集 伝平業兼筆 春日切
    8. 藤原道綱母集 伝二条為定筆 四半切
    9. 未詳家集 伝藤原長家筆 四半切
    10. 中務親王集 伝寂然筆 大富切
    11. 大弐高遠集 伝藤原定家筆 三首切
    12. 顕輔集 伝葉室光俊筆 芝山切
    13. 頼政集 伝源頼政筆 三井寺切
    14. 頼政集 伝一条冬良筆 四半切
    15. 江帥集 伝中臣祐春筆 巻物切
    16. 唯心房集 坊門局筆 唯心房集切
    17. 閑谷集 伝寂蓮筆 六半切
    18. 頼輔集 伝坊門局筆 四半切
    19. 山家心中集 伝二条為右筆 大六半切
    20. 式子内親王集 伝光厳天皇筆 四半切
    21. 秋篠月清集 伝坊門局筆 巻物切
    22. 隆房集 伝阿仏尼筆 六半切
    23. 拾玉集 伝世尊寺行俊筆 四半切
    24. 慈円家集 伝世尊寺経朝筆 四半切
    25. 慈円家集 伝世尊寺経朝筆 四半切
    26. 土御門院百首 伝細川持之筆 大四半切
    27. 家隆卿集 伝飛鳥井雅縁筆 四半切
    28. 拾遺愚草 伝藤原定家筆 龍形切
    29. 公経家集 伝慈円筆 巻物切
    30. 未詳家集 伝松殿忠嗣筆 四半切
    31. 未詳家集 伝衣笠家良筆 四半切
    32. 後鳥羽院定家知家入道撰歌 伝衣笠家良筆 御文庫切
    33. 家良家集 伝藤原定家筆 五首切
    34. 宗尊親王家集 伝世尊寺行尹筆 巻物切
    35. 基家家集 筆者未詳 四半切
    36. 未詳家集 伝世尊寺経朝筆 四半切
    37. 自葉和歌集 伝二条為道筆 西宮切
    38. 道玄家集 伝中山定宗筆 国栖切
    39. 未詳家集 伝鷹司基忠筆 巻物切
    40. 為子詠草 筆者未詳 六半切
    41. 伏見院御集 伝後伏見天皇筆 広沢切
    42. 伏見院御集 伝後伏見天皇筆 広沢切
    43. 実兼詠草 伝西園寺実兼筆 野宮切
    44. 未詳家集 伝西園寺実兼筆 巻物切
    45. 実兼家集 伝西園寺実兼筆 巻物切
    46. 実兼家集 伝西園寺実兼筆 巻物切
    47. 未詳家集 伝後宇多天皇筆 巻物切
    48. 未詳詠草 伝中臣祐春筆 巻物切
    49. 未詳詠草 伝鴨祐夏筆 巻物切
    50. 文保百首 伝一条内経筆 玄中切
    51. 未詳詠草 伝二条道平筆 巻物切
    52. 尊円親王百首 筆者未詳 巻物切
    53. 足利尊氏奉納諸社法楽和歌 伝世尊寺行尹筆 七社切
    54. 未詳家集 伝冷泉為秀筆 四半切(甲)
    55. 未詳家集 伝二条為秀筆 四半切(乙)
    56. 未詳家集 伝二条為秀筆 四半切(丙)
    57. 頓阿法師詠 伝能阿弥筆 四半切
    58. 未詳家集 伝光厳天皇筆 巻物切
    59. 未詳詠草 伝二条為宗筆 巻物切
    60. 永徳百首 伝冷泉為尹筆 巻物切
    61. 実継家集 伝二条為定筆 巻物切
    62. 未詳詠草 伝法守法親王筆 巻物切
    63. 未詳詠草 伝崇光天皇筆 懐紙切
    64. 未詳詠草 伝今川了俊筆 巻物切
    65. 未詳歌集 伝後崇光院筆 巻物切
    66. 正徹家集稿 伝心敬筆 四半切
    67. 草根集 伝正広筆 四半切
    68. 正徹詠草 伝三井寺長元筆 四半切
    69. 正徹家集 伝三井寺持教筆 横本切
    70. 未詳詠草 伝一条兼良筆 巻物切
    71. 未詳家集 伝三条実量筆 四半切
    72. 未詳詠草 伝足利義尚筆 巻物切
    73. 春夢草 伝牡丹花肖柏筆 四半切
    74. 実隆三十首和歌 伝三条西実隆筆 巻物切
    75. 未詳百首 伝大覚寺義俊筆 巻物切
    76. 未詳詠草 伝冷泉為益筆 巻物切
    77. 応和二年庚申内裏歌合 伝藤原行成筆 巻物切
    78. 元永元年内大臣家歌合 伝二条俊忠筆 二条殿切
    79. 山家五番歌合 伝源頼朝筆 大慈寺切
    80. 宮河歌合 伝俊寛筆 巻物切
    81. 六百番歌合 伝慈円筆 六半切
    82. 六百番歌合 伝藤原有家筆 六半切
    83. 六百番歌合 伝冷泉為秀筆 大六半切(甲)
    84. 六百番歌合 伝冷泉為秀筆 大六半切(乙)
    85. 六百番歌合 伝冷泉為尹筆 四半切
    86. 六百番歌合 伝後崇光院筆 四半切
    87. 六百番歌合 伝蜷川親元筆 四半切
    88. 建久六年民部卿家歌合 伝藤原良経筆 巻物切
    89. 正治二年仙洞十人歌合 伝冷泉持為筆 四半切
    90. 千五百番歌合 伝慈円筆 六半切
    91. 千五百番歌合 伝二条為明筆 六半切
    92. 千五百番歌合 伝慶運筆 巻物切
    93. 千五百番歌合 伝慶運筆 巻物切
    94. 水無瀬殿恋十五番歌合 伝宗牧筆 四半切
    95. 承元四年粟田宮歌合 伝藤原家隆筆 六半切
    96. 建保五年冬題歌合 伝西行筆 六半切
    97. 承久五年内裏百番歌合 伝足利義輝筆 四半切
    98. 定家家隆兩卿撰歌合 伝飯尾宗祇筆 四半切
    99. 宝治二年院御歌合 伝藤原有家筆 六半切
    100. 正安元年五種歌合 伝後伏見天皇筆 巻物切
    101. 乾元二年仙洞五十番歌合 伝冷泉為秀筆 大六半切
    102. 未詳歌合 伝亀山天皇筆 巻物切
    103. 伏見院二十番歌合 伝後光厳天皇筆 巻物切
    104. 応永十四年内裏九十番歌合 伝飛鳥井雅親筆 大四半切
    105. 応永十六年八月十五夜菊亭歌合 伝後崇光院筆 巻物切
    106. 未詳歌合 伝姉小路基綱筆 巻物切
    107. 宝徳三年百番歌合 伝飛鳥井雅世・雅親筆 大四半切
    108. 十市遠忠百五十番自歌合 伝十市遠忠筆 四半切
    109. 嘉吉三年前摂政家歌合 伝後崇光院筆 四半切
    110. 三十六人歌合 伝伏見天皇筆 巻物切
    111. 俊成三十六人歌合 伝尊円法親王筆 巻物切
    112. 時代不同歌合 伝藤原家隆筆 巻物切
    113. 時代不同歌合 伝源通具筆 山中切
    114. 物語百番歌合 伝二条為氏筆 六半切
    115. 物語拾遺百番歌合 伝越部局筆 六半切
  29. 古筆の楽しみ
    1. 古筆の楽しみ[170]
      1. 飛鳥井雅経 今城切(古今集)
      2. 藤原清輔 四半切(古今集)
      3. 寂蓮 六半切(古今集)
      4. 慈円 六半切(古今集)
      5. 藤原秀能 佐伯切(古今集)
      6. 後嵯峨天皇 鎌倉切(古今集)
      7. 二条為世 久巴切(古今集)
      8. 後京極良経 四半切(後撰集)
      9. 民部卿局 秋篠切(後撰集)
      10. 津守国夏 四半切(後撰集)
      11. 冷泉為尹 四半切(後撰集)
      12. 慈円 六半切(拾遺集)
      13. 後鳥羽天皇 四半切(拾遺集)
      14. 二条為明 六半切(拾遺集)
      15. 後醍醐天皇 香具屋切(拾遺集)
      16. 越部局 肥後切(後拾遺集)
      17. 寂蓮 青木切(後拾遺集)
      18. 清水谷実秋 持明院切(後拾遺集)
      19. 源通親 龍山切(千載集)
      20. 藤原家隆 中院切(千載集)
      21. 後京極良経 六半切(千載集)
      22. 寂蓮 六半切(新古今集)
      23. 藤原家隆 祐海切(新古今集)
      24. 慈円 四半切(新古今集)
      25. 九条教家 尾里切(新古今集)
      26. 後二条天皇 四半切(新古今集)
      27. 二条為重 道也切(新古今集)
      28. 二条為右 豊前切(新古今集)
      29. 定為 四半切(新勅撰集)
      30. 津守国夏 長尾切(続後撰集)
      31. 二条為明 朝倉切(続古今集)
      32. 津守国冬 伊勢切(続拾遺集)
      33. 甘露寺隆長 周防切(続千載集)
      34. 二条為親 島田切(続千載集)
      35. 尊円法親王 巻物切(風雅集)
      36. 堯孝 仏光寺切(新続古今集)
      37. 一条兼良 大四半切(新続古今集)
      38. 藤原為家 四半切(万葉集)
      39. 三条公忠 四半切(拾遺抄)
      40. 寂蓮 大坂切(和漢朗詠集)
      41. 寂蓮 雲紙本和漢朗詠集切
      42. 九条教家 山井切(和漢朗詠集)
      43. 世尊寺行尹 巻物切(和漢朗詠集)
      44. 後京極良経 四半切(堀河百首)
      45. 津守国夏 四半切(堀河百首)
      46. 二条為氏 四半切(八代集抄)
      47. 光厳天皇 六条切(八代和歌抄)
      48. 津守国冬 六半切(続現葉集)
      49. 後醍醐天皇 四半切(八代集抄)
      50. 小倉実名 四半切(藤葉集)
      51. 二条為右 大四半切(二八明題集)
      52. 慈円 烏丸殿切(貫之集)
      53. 寂然 大富切(具平親王御集)
      54. 浄弁 四半切(拾玉集)
      55. 二条為氏 四半切(壬二集)
      56. 藤原為家 四半切(後鳥羽院御集)
      57. 慈円 巻物切(公経集)
      58. 藤原定家 五首切(家良集)
      59. 二条為道 西宮切(自葉集)
      60. 冷泉為尹 四半切(頓阿法師詠)
      61. 藤原俊忠 二条殿切(寛平御時中宮歌合)
      62. 慈円 六半切(千五百番歌合)
      63. 慈円 六半切(源氏狭衣歌合)
      64. 京極為兼 四半切(伊勢物語)
      65. 東常縁 四半切(伊勢物語)
      66. 京極為兼 四半切(伊勢物語注)
      67. 藤原為家 六半切(源氏物語)
      68. 阿仏尼 四半切(源氏物語)
      69. 冷泉為相 四半切(源氏物語)
      70. 花山院師賢 松尾切(源氏集)
      71. 兼空 四半切(河海抄)
      72. 冷泉為相 巻物切(源氏系図)
      73. 藤原為家 六半切(狭衣物語)
      74. 冷泉為相 六半切(狭衣物語)
      75. 蜷川親当 四半切(狭衣物語)
      76. 寂蓮 巻物切(大鏡)
      77. 一条冬良 四半切(平家物語)
      78. 世尊寺定実 巻物切(北野天神縁起絵)
      79. 世尊寺経朝 巻物切(弘法大師行状絵)
      80. 一遍 藤沢切(一遍上人絵伝)
      81. 水無瀬兼成 四半切(徒然草)
    2. 続古筆の楽しみ[171]
      1. 寂蓮 右衛門切(古今集)
      2. 藤原清輔 内裏切(古今集)
      3. 源頼政 六半切(古今集)
      4. 後京極良経 四半切(古今集)
      5. 藤原家隆 四半切(古今集)
      6. 藤原為家 野路切(古今集)
      7. 藤原為家 角倉切(古今集)
      8. 定為 四半切(古今集)
      9. 冷泉為相 四半切(古今集)
      10. 慈円 六半切(後撰集)
      11. 藤原定家 四半切(後撰集)
      12. 藤原為家 四半切(後撰集)
      13. 民部卿局 秋篠切(後撰集)
      14. 三条公忠 四半切(後撰集)
      15. 二条為世 四半切(拾遺集)
      16. 冷泉為相 六半切(拾遺集)
      17. 浄弁 四半切(拾遺集)
      18. 弘融 大四半切(拾遺集)
      19. 東常縁 小四半切(拾遺集)
      20. 藤原為家 六半切(後拾遺集)
      21. 飛鳥井雅有 八幡切(後拾遺集)
      22. 藤原俊成 日野切(千載集)
      23. 源通親 龍山切(千載集)
      24. 藤原清輔 四半切(新古今集)
      25. 寂蓮 巻物切(新古今集)
      26. 藤原定家 小四半切(新古今集)
      27. 藤原家隆 四半切(新古今集)
      28. 九条道家 備中切(新古今集)
      29. 二条為氏 六半切(新古今集)
      30. 二条為藤 肥前切(新古今集)
      31. 慶運 四半切(新古今集)
      32. 寂蓮 六半切(新勅撰集)
      33. 小倉実名 四半切(新勅撰集)
      34. 二条為定 六半切(続後撰集)
      35. 九条教家 四半切(続古今集)
      36. 四条隆博 八瀬切(続古今集)
      37. 津守国冬 伊勢切(続拾遺集)
      38. 小倉実名 四半切(玉葉集)
      39. 慈寛 四半切(玉葉集)
      40. 甘露寺隆長 周防切(続千載集)
      41. 二条為親 巻物切(続後拾遺集)
      42. 兼空 四半切(風雅集)
      43. 二条為右 四半切(新千載集)
      44. 飛鳥井雅親 巻物切(新続古今集)
      45. 堯孝 仏光寺切(新続古今集)
      46. 藤原為家 四半切(古今六帖)
      47. 仲顕 四半切(拾遺抄)
      48. 藤原定頼 山城切(和漢朗詠集)
      49. 後京極良経 巻物切(和漢朗詠集)
      50. 九条教家 巻物切(和漢朗詠集)
      51. 世尊寺行尹 巻物切(和漢朗詠集)
      52. 藤原基俊 山名切(新撰朗詠集)
      53. 源頼政 六半切(堀河百首)
      54. 覚源 四半切(雲葉集)
      55. 後醍醐天皇 四半切(新浜木綿集)
      56. 小倉実名 四半切(藤葉集)
      57. 花山院師賢 佐々木切(二八要抄)
      58. 飛鳥井雅世 大四半切(散木奇歌集)
      59. 葉室光俊 芝山切(顕輔集)
      60. 堯孝 四半切(俊成家集)
      61. 一条冬良 四半切(拾玉集)
      62. 兼好 四半切(文集百首)
      63. 藤原定家 五首切(家良集)
      64. 後伏見天皇 広沢切(伏見院御集)
      65. 頓阿 四半切(頓阿法師詠)
      66. 慈円 四半切(六百番歌合)
      67. 慶運 巻物切(千五百番歌合)
      68. 藤原為家 六半切(伊勢物語)
      69. 京極為兼 四半切(伊勢物語注)
      70. 東常縁 大四半切(伊勢物語注)
      71. 坊門局 六半切(源氏物語)
      72. 冷泉為相 六半切(源氏物語)
      73. 後光厳天皇 六半切(源氏物語)
      74. 今川了俊 伊予切(源氏物語)
      75. 花山院師賢 松尾切(源氏集)
      76. 顕昭 建仁寺切(源氏釈)
      77. 源通親 六半切(狭衣物語)
      78. 讃岐 六半切(狭衣物語)
      79. 蜷川親当 四半切(狭衣物語)
      80. 後伏見天皇 桂切(風葉集)
      81. 二条為氏 四半切(大鏡)
      82. 慶運 巻物切(未詳絵詞)
  30. はじめての古筆切[172]
    1. 伝二条為重筆 道也切(『新古今集』)
    2. 極め札
    3. 伝後伏見院筆 広沢切(『伏見院御集』)
    4. 古筆名葉集
    5. 伝平松時庸筆 四半切(『古今集』)
    6. 伝玄作筆 四半切(『古今集』)
    7. 伝民部卿局筆 秋篠切(『後撰集』)
    8. 伝清水谷実秋筆 持明院切(『後拾遺集』)
    9. 伝二条為氏筆 四半切(『八代集抄』)
    10. 伝世尊寺行尹筆 巻物切(『和漢朗詠集』)
    11. 伝藤原清輔筆 四半切(『万葉集』)
    12. 伝二条為定筆 四半切(『拾遺愚草』)
    13. 伝後崇光院筆 四半切(『六百番歌合』)
    14. 伝藤原為家筆 四半切(『八雲御抄』)
    15. 伝宗全筆 四半切(『愚問賢注』)
    16. 伝二条為氏筆 四半切(『伊勢物語』)
    17. 伝後光厳院筆 六半切(『源氏物語歌集』)
    18. 伝後光厳院筆 四半切(『建礼門院右京大夫集』)
    19. 昭和美術館蔵 伝津守国夏筆『建礼門院右京大夫集』
    20. 伝二条為忠筆 八半切(『古今集』)
    21. 伝後光厳院筆 巻物切(『源氏物語』)
    22. 伝小倉名実筆 四半切(『金葉集』)
    23. 伝藤原清範筆 西山切(『新古今集』)
    24. 伝二条為定筆 六半切(『千載集』)
    25. 伝寂蓮筆 六半切(『新勅撰集』)
    26. 伝藤原清輔筆 六半切(『新古今集』)
    27. 伝素眼筆 大四半切(『古今集』)
    28. 伝阿仏尼筆 鯉切(『僻案抄』)
    29. 伝二条為重筆 四半切(『未詳歌集』)
    30. 伝二条為明筆 六半切(『狭衣物語』)
    31. 伝後二条院筆 藤波切(『八雲御抄』)
    32. 伝藤原清範筆 西山切(『新古今集』)
    33. 伝二条為重筆 巻物切(『和漢朗詠集』)
    34. 伝二条為世筆 四半切(『詞花集』)
    35. 筆者未詳 四半切(『勅撰名所和歌抄出』)
    36. 伝道澄筆 四半切(『三体和歌』)
    37. 道澄短冊
    38. 伝二条為親筆 島田切(『続千載集』)
    39. 二条為親短冊
    40. 伝一条兼良筆 大四半切(『歌林良材抄』)
    41. 伝一条兼良筆 大四半切(『後撰集』)
    42. 伝一条兼良筆 藤川日記切(『藤川日記』)
    43. 伝一条兼良筆 大四半切(『新続古今集』)
    44. 伝尭孝筆 仏光寺切(『新続古今集』)
    45. 尭孝短冊
    46. 伝飛鳥井雅世筆 巻物切(『新続古今集』)
    47. 飛鳥井雅清(雅世)短冊
    48. 伝後鳥羽院筆 水無瀬切(『新古今集』)
    49. 伝二条為忠筆 六半切(『拾遺集』)
    50. 伝二条為貫筆 四半切(『歌枕名寄』)
    51. 伝兼好法師筆 四半切(『新古今集』)
    52. 伝二条為明筆 六半切(『新古今集』)
    53. 筆者未詳 六半切(『新古今集』)
    54. 伝甘露寺光経筆 八坂切(『新古今集』)
    55. 伝民部卿局筆 四半切(『新古今集』)
    56. 伝藤原兼実筆 中山切(『古今集』)
    57. 伝藤原顕輔筆 鶉切(『古今集』)
    58. 伝弘融筆 四半切(『古今集』)
    59. 伝弘融筆 四半切(『古今集』)
    60. 伝世尊寺行俊筆 長門切(『平家物語』)
    61. 伝世尊寺行俊筆 長門切(『平家物語』)
    62. 伝後伏見院筆 桂切(『風葉集』)
    63. 伝光厳院筆 六条切(『八代和歌抄』)
    64. 伝光厳院筆 六条切(『八代和歌抄』)
    65. 伝中山定宗筆 国栖切(『道玄家集』)
    66. 伝寂恵筆 石見切(『古今集』)
    67. 伝寂恵筆 四半切(『千載集』)
    68. 伝冷泉為益筆 四半切(『新勅撰集』)
    69. 伝冷泉為益筆 四半切(『新勅撰集』)
    70. 伝冷泉為益筆 四半切(『新勅撰集』)
    71. 伝東常縁筆 建仁寺切(『拾遺集』)
    72. 伝東常縁筆 小四半切(『拾遺集』)
    73. 伝杲守筆 四半切(『玉葉集』)
    74. 伝杲守筆 四半切(『玉葉集』)
    75. 伝顕昭筆 簾中切(『伏見院三十首』)模写
    76. 伝顕昭筆 簾中切(『伏見院三十首』)
    77. 伝顕昭筆 簾中切・同模写(『伏見院三十首』)拡大
    78. 伝兼空筆 下田屋切(『松花集』)
    79. 伝兼空筆 下田屋切(『松花集』)模写
    80. 伝藤原家隆筆 六半切(『承元四年粟田宮歌合』)
    81. 伝葛岡宣慶筆 小四半切(『公経家集』)
    82. 伝仲顕筆 四半切(『拾遺抄』)
    83. 伝藤原為家筆 大四半切(『源氏物語』)

一覽

[编辑]
  1. ^ 堀江知彥日语堀江知彦. 日本の名筆. 木耳社. 1967-11-15 [1963-12-08]. NCID BN03359610 (日语).堀江知彥日语-{堀江知彦}-&rft.btitle=日本の名筆&rft.date=1967-11-15&rft.genre=bookitem&rft.pub=木耳社&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  2. ^ 春名好重日语春名好重. 古筆の鑑賞. 古筆の鑑賞. 淡交社日语淡交社. 1971-04-20. 國立國會圖書館書誌ID000001280012 (日语).春名好重日语-{春名好重}-&rft.btitle=古筆の鑑賞&rft.date=1971-04-20&rft.genre=bookitem&rft.pub=淡交社日语-{淡交社}-&rft_id=https://dl.ndl.go.jp/pid/12866307&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  3. ^ 春名好重日语春名好重. 近衛通隆日语近衛通隆、田山方南 , 编. 近衛家伝来国宝大手鑑. 淡交社日语淡交社. 1974-04-15 [1971-04-22]. NCID BA45621944 (日语).春名好重日语-{春名好重}-&rft.btitle=近衛家伝来国宝大手鑑&rft.date=1974-04-15&rft.genre=bookitem&rft.pub=淡交社日语-{淡交社}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  4. ^ 小松茂美日语小松茂美. 古筆. 講談社. 1972-08-20. NCID BN0406361X (日语).小松茂美日语-{小松茂美}-&rft.btitle=古筆&rft.date=1972-08-20&rft.genre=bookitem&rft.pub=講談社&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  5. ^ 古谷稔. 手鑑月臺. 木耳社. 1974-07-07. NCID BN13046917 (日语). 
  6. ^ 古谷稔. 平安 秋萩帖. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 1. 二玄社. 1990-10-01 [1976-12-15]. ISBN 4-544-00601-5 (日语). 
  7. ^ 小松茂美. 鎌倉 伏見天皇 筑後切古今集. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 2. 二玄社. 1988-11-05 [1976-12-15]. ISBN 4-544-00602-3 (日语). 
  8. ^ 角井博. 江戶 烏丸光広 東行記. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 3. 二玄社. 1989-08-30 [1977-01-20]. ISBN 4-544-00603-1 (日语). 
  9. ^ 小松茂美. 室町 一休宗純 自畫三十六歌仙. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 4. 二玄社. 1991-05-20 [1977-02-21]. ISBN 4-544-00604-X (日语). 
  10. ^ 尾下多美子. 桃山 近衞信尹 書状. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 5. 二玄社. 1989-04-20 [1977-03-22]. ISBN 4-544-00605-8 (日语). 
  11. ^ 木下政雄. 鎌倉 大燈國師 看讀眞詮榜. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 6. 二玄社. 1989-07-20 [1977-04-20]. ISBN 4-544-00606-6 (日语). 
  12. ^ 湊敏郎. 平安 曼殊院本古今集. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 7. 二玄社. 1989-11-20 [1977-04-20]. ISBN 4-544-00607-4 (日语). 
  13. ^ 松原茂. 平安 寬平御時后宮歌合. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 8. 二玄社. 1989-08-30 [1977-05-20]. ISBN 4-544-00608-2 (日语). 
  14. ^ 小松茂美、古谷稔. 平安 卷子本古今集 江戶 冷泉為恭 模・卷第十三. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 9. 二玄社. 1980-02-15 [1977-06-10]. ISBN 4-544-00609-0 (日语). 
  15. ^ 尾下多美子. 平安 藍紙本萬葉集. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 10. 二玄社. 1989-09-05 [1977-07-25]. ISBN 4-544-00610-4 (日语). 
  16. ^ 島谷弘幸. 室町 三條西實隆 源氏物語抄. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 11. 二玄社. 1991-05-20 [1977-08-20]. ISBN 4-544-00611-2 (日语). 
  17. ^ 田村悦子. 平安 藤原行成 白氏詩卷/本能寺切. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 12. 二玄社. 1989-10-20 [1977-09-20]. ISBN 4-544-00612-0 (日语). 
  18. ^ 平林盛得. 平安 慈慧大師 自筆遺告. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 13. 二玄社. 1989-03-30 [1977-10-20]. ISBN 4-544-00613-9 (日语). 
  19. ^ 小松茂美. 鎌倉 墨流本和漢朗詠集[上卷]. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 14. 二玄社. 1989-11-20 [1977-11-30]. ISBN 4-544-00614-7 (日语). 
  20. ^ 小松茂美. 鎌倉 墨流本和漢朗詠集[下卷]. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 15. 二玄社. 1991-01-30 [1978-01-30]. ISBN 4-544-00615-5 (日语). 
  21. ^ 小松茂美. 平安 深窓祕抄. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 16. 二玄社. 1991-06-10 [1978-02-10]. ISBN 4-544-00616-3 (日语). 
  22. ^ 角井博、小松茂美. 平安 賀茂社歌合. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 17. 二玄社. 1988-11-05 [1978-03-20]. ISBN 4-544-00617-1 (日语). 
  23. ^ 松原茂. 鎌倉 高信 明惠上人歌集. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 18. 二玄社. 1989-09-05 [1978-04-20]. ISBN 4-544-00618-X (日语). 
  24. ^ 古谷稔. 平安 天治本催馬樂抄. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 19. 二玄社. 1978-05-20. ISBN 4-544-00619-8 (日语). 
  25. ^ 矢崎格. 江戶 松花堂昭乘 長恨歌. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 20. 二玄社. 1989-04-20 [1978-06-20]. ISBN 4-544-00620-1 (日语). 
  26. ^ 小松茂美. 平安 藤原定信 一字寶塔法華經[戶隱切]. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 21. 二玄社. 1989-09-20 [1978-07-20]. ISBN 4-544-00621-X (日语). 
  27. ^ 德川義宣日语徳川義宣. 平安 堤中納言集. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 22. 二玄社. 1989-08-30 [1978-08-20]. ISBN 4-544-00622-8 (日语).德川義宣日语-{徳川義宣}-&rft.btitle=日本名跡叢刊&rft.date=1989-08-30&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-544-00622-8&rft.pub=二玄社&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  28. ^ 小松茂美. 桃山 本阿彌光悅 四季草花下繪和歌卷. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 23. 二玄社. 1989-03-30 [1978-09-20]. ISBN 4-544-00623-6 (日语). 
  29. ^ 北野克. 江戶 近衞家熙 古今集. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 24. 二玄社. 1991-06-10 [1978-10-20]. ISBN 4-544-00624-4 (日语). 
  30. ^ 名兒耶明. 平安 藤原朝隆 中尊寺建立供養願文(模本) 南北朝 北畠顯家 中尊寺建立供養願文(模本). 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 25. 二玄社. 1991-06-10 [1978-12-20]. ISBN 4-544-00625-2 (日语). 
  31. ^ 木下政雄. 鎌倉 親鸞 消息. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 26. 二玄社. 1989-09-05 [1979-01-25]. ISBN 4-544-00626-0 (日语). 
  32. ^ 久保木彰一. 江戶 小島宗眞 和歌卷. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 27. 二玄社. 1991-06-01 [1979-02-20]. ISBN 4-544-00627-9 (日语). 
  33. ^ 小松茂美. 平安 高野切古今集[第二種]. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 28. 二玄社. 1990-05-30 [1979-03-20]. ISBN 4-544-00637-6 (日语). 
  34. ^ 兜木正亨. 鎌倉 日蓮 盂蘭盆御書. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 29. 二玄社. 1989-08-30 [1979-04-20]. ISBN 4-544-00629-5 (日语). 
  35. ^ 古谷稔. 平安 太田切和漢朗詠抄. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 30. 二玄社. 1989-11-20 [1979-05-20]. ISBN 4-544-00630-9 (日语). 
  36. ^ 松原茂. 室町 足利義政 百首和歌. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 31. 二玄社. 1988-11-15 [1979-06-20]. ISBN 4-544-00631-7 (日语). 
  37. ^ 小松茂美. 平安 關戶本古今集. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 32. 二玄社. 1991-06-10 [1979-07-20]. ISBN 4-544-00632-5 (日语). 
  38. ^ 古谷稔. 鎌倉 藤原定家 近代秀歌. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 33. 二玄社. 1991-06-10 [1979-08-20]. ISBN 4-544-00633-3 (日语). 
  39. ^ 小松茂美. 桃山 本阿彌光悅 書狀. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 34. 二玄社. 1992-03-10 [1979-09-20]. ISBN 4-544-00634-1 (日语). 
  40. ^ 大河內定夫. 平安 重之集. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 35. 二玄社. 1991-06-10 [1979-10-20]. ISBN 4-544-00635-X (日语). 
  41. ^ 小松茂美. 平安 和歌體十種. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 36. 二玄社. 1990-10-01 [1979-11-20]. ISBN 4-544-00636-8 (日语). 
  42. ^ 小松茂美. 平安 高野切古今集[第一種]. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 37. 二玄社. 1991-06-10 [1979-12-20]. ISBN 4-544-00628-7 (日语). 
  43. ^ 小松茂美. 平安 高野切古今集[第三種]. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 38. 二玄社. 1991-06-10 [1980-01-20]. ISBN 4-544-00638-4 (日语). 
  44. ^ 久保木彰一. 平安 藤原敎長 二荒山本後撰集[上]. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 39. 二玄社. 1989-07-20 [1980-02-20]. ISBN 4-544-00639-2 (日语). 
  45. ^ 久保木彰一. 平安 藤原敎長 二荒山本後撰集[下]. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 40. 二玄社. 1989-07-20 [1980-03-20]. ISBN 4-544-00640-6 (日语). 
  46. ^ 角井博. 江戶 池大雅 楷書千字文. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 41. 二玄社. 1991-01-30 [1980-04-20]. ISBN 4-544-00641-4 (日语). 
  47. ^ 尾下多美子. 平安 本阿彌切古今集. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 42. 二玄社. 1990-02-15 [1980-05-20]. ISBN 4-544-00642-2 (日语). 
  48. ^ 神崎充晴. 江戶 尾形宗謙 和歌卷. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 43. 二玄社. 1989-10-20 [1980-06-20]. ISBN 4-544-00643-0 (日语). 
  49. ^ 小松茂美、築島裕日语築島裕. 鎌倉 世尊寺經尹 西園寺實氏夫人願文 鎌倉 世尊寺定成 平行政願文. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 44. 二玄社. 1989-11-20 [1980-07-20]. ISBN 4-544-00644-9 (日语).築島裕日语-{築島裕}-&rft.btitle=日本名跡叢刊&rft.date=1989-11-20&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-544-00644-9&rft.pub=二玄社&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  50. ^ 竹內順一. 桃山 近衞信尹 新撰朗詠集. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 45. 二玄社. 1989-09-05 [1980-08-20]. ISBN 4-544-00645-7 (日语). 
  51. ^ 小松茂美. 平安 源氏物語繪卷. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 46. 二玄社. 1989-09-20 [1980-09-20]. ISBN 4-544-00646-5 (日语). 
  52. ^ 小松茂美. 平安 藤原伊行 葦手下繪本和漢朗詠抄[上卷]. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 47. 二玄社. 1989-10-05 [1980-10-20]. ISBN 4-544-00647-3 (日语). 
  53. ^ 小松茂美. 平安 藤原伊行 葦手下繪本和漢朗詠抄[下卷]. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 48. 二玄社. 1989-11-20 [1980-11-20]. ISBN 4-544-00648-1 (日语). 
  54. ^ 神崎充晴. 平安 寸松庵色紙. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 49. 二玄社. 1990-06-15 [1981-01-20]. ISBN 4-544-00649-X (日语). 
  55. ^ 島谷弘幸. 平安 繼色紙. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 50. 二玄社. 1991-05-20 [1981-02-20]. ISBN 4-544-00650-3 (日语). 
  56. ^ 久保木彰一. 平安 升色紙. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 51. 二玄社. 1982-04-30 [1981-04-20]. ISBN 4-544-00651-1 (日语). 
  57. ^ 松原茂. 鎌倉 後深草天皇 書狀. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 52. 二玄社. 1988-09-10 [1981-05-20]. ISBN 4-544-00652-X (日语). 
  58. ^ 尾下多美子. 平安 朝忠集. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 53. 二玄社. 1991-01-30 [1981-08-15]. ISBN 4-544-00653-8 (日语). 
  59. ^ 小松茂美. 鎌倉 源信明集. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 54. 二玄社. 1988-11-15 [1981-09-20]. ISBN 4-544-00654-6 (日语). 
  60. ^ 名兒耶明. 平安 伊豫切和漢朗詠集[上卷]. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 55. 二玄社. 1990-10-01 [1981-10-20]. ISBN 4-544-00655-4 (日语). 
  61. ^ 名兒耶明. 平安 伊豫切和漢朗詠集[下卷]. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 56. 二玄社. 1990-03-01 [1981-11-20]. ISBN 4-544-00656-2 (日语). 
  62. ^ 木下政雄. 鎌倉 源空消息 證空消息 鎌倉 熊谷直實 誓願狀 鎌倉 迎接曼荼羅由來. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 57. 二玄社. 1988-11-11 [1981-01-11]. ISBN 4-544-00657-0 (日语). 
  63. ^ 古谷稔. 鎌倉 春日若宮神主祐茂百首和歌. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 58. 二玄社. 1989-03-30 [1982-02-10]. ISBN 4-544-00658-9 (日语). 
  64. ^ 尾下多美子. 平安 近衞本和漢朗詠集. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 59. 二玄社. 1990-03-01 [1982-02-28]. ISBN 4-544-00659-7 (日语). 
  65. ^ 島谷弘幸. 平安 藤原忠親 文覺四十五箇條起請文. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 60. 二玄社. 1989-04-20 [1982-04-05]. ISBN 4-544-00660-0 (日语). 
  66. ^ 久保木彰一. 江戶 良寬 日本書紀齊明紀童謠考. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 61. 二玄社. 1989-11-20 [1982-05-07]. ISBN 4-544-00661-9 (日语). 
  67. ^ 島谷弘幸. 平安 梅澤本齋宮女御集. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 62. 二玄社. 1989-07-20 [1982-06-11]. ISBN 4-544-00662-7 (日语). 
  68. ^ 松原茂. 江戶 寂嚴 飮中八仙歌. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 63. 二玄社. 1989-03-30 [1982-07-10]. ISBN 4-544-00663-5 (日语). 
  69. ^ 尾下多美子. 平安 是則集. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 64. 二玄社. 1989-07-20 [1982-08-10]. ISBN 4-544-00664-3 (日语). 
  70. ^ 神崎充晴. 江戶 烏丸光廣 聚樂行幸和歌卷. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 65. 二玄社. 1989-07-20 [1982-09-10]. ISBN 4-544-00665-1 (日语). 
  71. ^ 久保木彰一. 平安 榮西 誓願寺盂蘭盆緣起 平安誓願寺創建緣起 鎌倉 俊芿 泉涌寺勸緣疏. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 66. 二玄社. 1989-07-20 [1982-10-05]. ISBN 4-544-00666-X (日语). 
  72. ^ 島谷弘幸. 平安 陽成院一品宮歌合 平安 松籟切. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 67. 二玄社. 1989-03-30 [1982-11-10]. ISBN 4-544-00667-8 (日语). 
  73. ^ 古谷稔. 平安 近江御息所歌合 平安 宇多院歌合. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 68. 二玄社. 1989-08-30 [1982-12-10]. ISBN 4-544-00668-6 (日语). 
  74. ^ 名兒耶明. 平安 粘葉本和漢朗詠集[卷上]. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 69. 二玄社. 1990-10-01 [1983-01-20]. ISBN 4-544-00669-4 (日语). 
  75. ^ 名兒耶明. 平安 粘葉本和漢朗詠集[卷下]. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 70. 二玄社. 1990-02-15 [1983-02-20]. ISBN 4-544-00670-8 (日语). 
  76. ^ 久保木彰一. 桃山 本阿彌光悅 古今集假名序. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 71. 二玄社. 1989-07-20 [1983-03-20]. ISBN 4-544-00671-6 (日语). 
  77. ^ 神崎充晴. 平安 元永本古今集[上]抄. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 72. 二玄社. 1990-10-01 [1983-04-20]. ISBN 4-544-00672-4 (日语). 
  78. ^ 神崎充晴. 平安 元永本古今集[下]抄. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 73. 二玄社. 1990-02-15 [1983-05-20]. ISBN 4-544-00673-2 (日语). 
  79. ^ 島谷弘幸. 平安 小島切齋宮女御集 平安 紙撚切道濟集. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 74. 二玄社. 1990-03-01 [1983-06-20]. ISBN 4-544-00674-0 (日语). 
  80. ^ 神崎充晴. 平安 藤原公任 稿本北山抄. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 75. 二玄社. 1989-08-30 [1983-08-20]. ISBN 4-544-00675-9 (日语). 
  81. ^ 古谷稔. 平安 元曆校本萬葉集[卷第一]. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 76. 二玄社. 1989-04-20 [1983-09-20]. ISBN 4-544-00676-7 (日语). 
  82. ^ 古谷稔. 平安 元曆校本萬葉集[抄]. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 77. 二玄社. 1989-07-20 [1983-10-20]. ISBN 4-544-00677-5 (日语). 
  83. ^ 小松茂美. 平安 色紙法華經卷第八 平安 裝飾法華經普門品. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 78. 二玄社. 1989-09-05 [1983-12-10]. ISBN 4-544-00678-3 (日语). 
  84. ^ 名兒耶明. 平安 山家心中集. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 79. 二玄社. 1989-07-20 [1984-01-20]. ISBN 4-544-00679-1 (日语). 
  85. ^ 古谷稔. 平安 神歌抄 平安 神樂和琴秘譜. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 80. 二玄社. 1989-11-20 [1984-02-20]. ISBN 4-544-00680-5 (日语). 
  86. ^ 松原茂. 平安 歌仙歌合. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 81. 二玄社. 1989-11-01 [1984-03-20]. ISBN 4-544-00681-3 (日语). 
  87. ^ 小松茂美. 平安 絹地切 平安 綾地切. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 82. 二玄社. 1989-08-30 [1984-05-15]. ISBN 4-544-00682-1 (日语). 
  88. ^ 小松茂美. 平安 關戶本和漢朗詠集切 平安 法輪寺切和漢朗詠集 平安 安宅切和漢朗詠集. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 83. 二玄社. 1989-10-05 [1984-06-30]. ISBN 4-544-00683-X (日语). 
  89. ^ 名兒耶明. 平安 名家家集切 平安 戊辰切和漢朗詠集. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 84. 二玄社. 1989-11-20 [1984-07-30]. ISBN 4-544-00684-8 (日语). 
  90. ^ Fumiko E. Cranston. 鎌倉 新撰朗詠集[卷上]. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 85. 二玄社. 1989-11-20 [1984-08-30]. ISBN 4-544-00685-6 (日语). 
  91. ^ Fumiko E. Cranston. 鎌倉 新撰朗詠集[卷下]. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 86. 二玄社. 1989-11-20 [1984-09-30]. ISBN 4-544-00686-4 (日语). 
  92. ^ 神崎充晴. 南北朝 尊圓親王 三體要略字類抄. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 87. 二玄社. 1989-11-20 [1984-10-30]. ISBN 4-544-00687-2 (日语). 
  93. ^ 島谷弘幸. 平安 香紙切麗花集 平安 御藏切小大君集 平安 端白切大貳三位集. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 88. 二玄社. 1989-08-30 [1984-11-30]. ISBN 4-544-00688-0 (日语). 
  94. ^ 尾下多美子. 平安 烏丸切後撰集 平安 中院切後拾遺集 平安 白河切後撰集. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 89. 二玄社. 1989-11-20 [1984-12-20]. ISBN 4-544-00689-9 (日语). 
  95. ^ 古谷稔. 平安 龜山切古今集 平安 針切相模集 平安 和泉式部續集切. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 90. 二玄社. 1991-01-25 [1985-02-28]. ISBN 4-544-00690-2 (日语). 
  96. ^ 神崎充晴. 平安 唐紙拾遺抄切 平安 東大寺切三寶繪詞 平安 民部切古今集. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 91. 二玄社. 1989-11-20 [1985-03-30]. ISBN 4-544-00691-0 (日语). 
  97. ^ 名兒耶明. 江戶 良寬書卷. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 92. 二玄社. 1990-03-01 [1985-04-30]. ISBN 4-544-00692-9 (日语). 
  98. ^ 尾下多美子. 平安 藤原佐理集. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 93. 二玄社. 1989-09-20 [1985-05-30]. ISBN 4-544-00693-7 (日语). 
  99. ^ 尾下多美子. 平安 筋切 通切古今集 平安 今城切古今集 平安 右衞門切古今集. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 94. 二玄社. 1988-12-05 [1985-06-30]. ISBN 4-544-00694-5 (日语). 
  100. ^ 神崎充晴. 平安 古筆名品抄 ㈠. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 95. 二玄社. 1991-01-25 [1985-08-30]. ISBN 4-544-00695-3 (日语). 
  101. ^ 松原茂. 平安 古筆名品抄 ㈡. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 96. 二玄社. 1991-06-10 [1985-09-30]. ISBN 4-544-00696-1 (日语). 
  102. ^ 島谷弘幸. 平安 鎌倉 古筆名品抄 ㈢. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 97. 二玄社. 1989-04-20 [1985-10-30]. ISBN 4-544-00697-X (日语). 
  103. ^ 神崎充晴. 平安 小野道風集. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 98. 二玄社. 1991-01-25 [1986-01-10]. ISBN 4-544-00698-8 (日语). 
  104. ^ 小松茂美. 平安 桂萬葉集. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 99. 二玄社. 1990-03-01 [1986-02-10]. ISBN 4-544-00699-6 (日语). 
  105. ^ 小松茂美. 平安 假名消息. 小松茂美日语小松茂美 (编). 日本名跡叢刊 100. 二玄社. 1989-05-30 [1986-03-25]. ISBN 4-544-00700-3 (日语). 
  106. ^ 春名好重日语春名好重. 古筆大辞典. 古筆大辞典. 淡交社日语淡交社. 1979-11-10. ISBN 978-447-300611-0 (日语).春名好重日语-{春名好重}-&rft.btitle=古筆大辞典&rft.date=1979-11-10&rft.genre=bookitem&rft.isbn=978-447-300611-0&rft.pub=淡交社日语-{淡交社}-&rft_id=https://dl.ndl.go.jp/pid/12428646&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  107. ^ 小松茂美 (编). 国宝手鑑 翰墨城. 中央公論社. 1979-11-25. NCID BN02434222 (日语). 
  108. ^ 小松茂美 (编). 国宝手鑑 翰墨城 解題. 中央公論社. 1979-11-25. NCID BN02434222 (日语). 
  109. ^ 飯島春敬 (编). 名寶古筆大手鑑. 東京堂出版日语東京堂出版. 1980-07-30. NCID BN05702860 (日语).東京堂出版日语-{東京堂出版}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  110. ^ 堀江知彥日语堀江知彦 (编). 写経・僧侶の書. 日本書道大鑑 1. 每日新聞社. 1982-07-10. NCID BN03580194 (日语).堀江知彥日语-{堀江知彦}-&rft.btitle=写経・僧侶の書&rft.date=1982-07-10&rft.genre=bookitem&rft.pub=每日新聞社&rft.series=-{日本書道大鑑}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  111. ^ 堀江知彥日语堀江知彦 (编). 唐様の書. 日本書道大鑑 2. 每日新聞社. 1982-07-10. NCID BN03580434 (日语).堀江知彥日语-{堀江知彦}-&rft.btitle=唐様の書&rft.date=1982-07-10&rft.genre=bookitem&rft.pub=每日新聞社&rft.series=-{日本書道大鑑}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  112. ^ 堀江知彥日语堀江知彦 (编). 和様の書. 日本書道大鑑 3. 每日新聞社. 1982-07-10. NCID BN0358049X (日语).堀江知彥日语-{堀江知彦}-&rft.btitle=和様の書&rft.date=1982-07-10&rft.genre=bookitem&rft.pub=每日新聞社&rft.series=-{日本書道大鑑}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  113. ^ 橋本不美男日语橋本不美男久保木哲夫日语久保木哲夫山本信吉日语山本信吉、平林盛得、德川義宣日语徳川義宣、杉谷壽郎、伊井春樹日语伊井春樹 (编). 鳳凰臺 徳川美術館蔵. 古筆手鑑大成 1. 角川書店. 1983-11-10. ISBN 4-046-50701-2 (日语).橋本不美男日语-{橋本不美男}-久保木哲夫日语-{久保木哲夫}-山本信吉日语-{山本信吉}-、平林盛得、德川義宣日语-{徳川義宣}-、杉谷壽郎、伊井春樹日语-{伊井春樹}-&rft.btitle=鳳凰臺 徳川美術館蔵&rft.date=1983-11-10&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-046-50701-2&rft.pub=角川書店&rft.series=-{古筆手鑑大成}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  114. ^ 橋本不美男日语橋本不美男久保木哲夫日语久保木哲夫山本信吉日语山本信吉、平林盛得、德川義宣日语徳川義宣、杉谷壽郎、伊井春樹日语伊井春樹 (编). 手鑑 白鶴美術館蔵. 古筆手鑑大成 2. 角川書店. 1984-05-30. ISBN 4-046-50702-0 (日语).橋本不美男日语-{橋本不美男}-久保木哲夫日语-{久保木哲夫}-山本信吉日语-{山本信吉}-、平林盛得、德川義宣日语-{徳川義宣}-、杉谷壽郎、伊井春樹日语-{伊井春樹}-&rft.btitle=手鑑 白鶴美術館蔵&rft.date=1984-05-30&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-046-50702-0&rft.pub=角川書店&rft.series=-{古筆手鑑大成}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  115. ^ 橋本不美男日语橋本不美男久保木哲夫日语久保木哲夫山本信吉日语山本信吉、平林盛得、德川義宣日语徳川義宣、杉谷壽郎、伊井春樹日语伊井春樹 (编). 文彩帖(重美) 根津美術館蔵. 古筆手鑑大成 3. 角川書店. 1984-09-10. ISBN 4-046-50703-9 (日语).橋本不美男日语-{橋本不美男}-久保木哲夫日语-{久保木哲夫}-山本信吉日语-{山本信吉}-、平林盛得、德川義宣日语-{徳川義宣}-、杉谷壽郎、伊井春樹日语-{伊井春樹}-&rft.btitle=文彩帖(重美) 根津美術館蔵&rft.date=1984-09-10&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-046-50703-9&rft.pub=角川書店&rft.series=-{古筆手鑑大成}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  116. ^ 橋本不美男日语橋本不美男久保木哲夫日语久保木哲夫山本信吉日语山本信吉、平林盛得、德川義宣日语徳川義宣、杉谷壽郎、伊井春樹日语伊井春樹 (编). 藻塩草(国宝) 京都国立博物館蔵. 古筆手鑑大成 4. 角川書店. 1985-01-31. ISBN 4-046-50704-7 (日语).橋本不美男日语-{橋本不美男}-久保木哲夫日语-{久保木哲夫}-山本信吉日语-{山本信吉}-、平林盛得、德川義宣日语-{徳川義宣}-、杉谷壽郎、伊井春樹日语-{伊井春樹}-&rft.btitle=藻塩草(国宝) 京都国立博物館蔵&rft.date=1985-01-31&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-046-50704-7&rft.pub=角川書店&rft.series=-{古筆手鑑大成}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  117. ^ 橋本不美男日语橋本不美男久保木哲夫日语久保木哲夫山本信吉日语山本信吉、平林盛得、德川義宣日语徳川義宣、杉谷壽郎、伊井春樹日语伊井春樹 (编). 世々の友(重美) 岡山美術館蔵. 古筆手鑑大成 5. 角川書店. 1985-08-10. ISBN 4-046-50705-5 (日语).橋本不美男日语-{橋本不美男}-久保木哲夫日语-{久保木哲夫}-山本信吉日语-{山本信吉}-、平林盛得、德川義宣日语-{徳川義宣}-、杉谷壽郎、伊井春樹日语-{伊井春樹}-&rft.btitle=世々の友(重美) 岡山美術館蔵&rft.date=1985-08-10&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-046-50705-5&rft.pub=角川書店&rft.series=-{古筆手鑑大成}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  118. ^ 橋本不美男日语橋本不美男久保木哲夫日语久保木哲夫山本信吉日语山本信吉、平林盛得、德川義宣日语徳川義宣、杉谷壽郎、伊井春樹日语伊井春樹 (编). あけぼの(上)梅沢記念館蔵. 古筆手鑑大成 6. 角川書店. 1986-02-10. ISBN 4-046-50706-3 (日语).橋本不美男日语-{橋本不美男}-久保木哲夫日语-{久保木哲夫}-山本信吉日语-{山本信吉}-、平林盛得、德川義宣日语-{徳川義宣}-、杉谷壽郎、伊井春樹日语-{伊井春樹}-&rft.btitle=あけぼの(上)梅沢記念館蔵&rft.date=1986-02-10&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-046-50706-3&rft.pub=角川書店&rft.series=-{古筆手鑑大成}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  119. ^ 橋本不美男日语橋本不美男久保木哲夫日语久保木哲夫山本信吉日语山本信吉、平林盛得、德川義宣日语徳川義宣、杉谷壽郎、伊井春樹日语伊井春樹 (编). あけぼの(下)梅沢記念館蔵. 古筆手鑑大成 7. 角川書店. 1986-08-30. ISBN 4-046-50707-1 (日语).橋本不美男日语-{橋本不美男}-久保木哲夫日语-{久保木哲夫}-山本信吉日语-{山本信吉}-、平林盛得、德川義宣日语-{徳川義宣}-、杉谷壽郎、伊井春樹日语-{伊井春樹}-&rft.btitle=あけぼの(下)梅沢記念館蔵&rft.date=1986-08-30&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-046-50707-1&rft.pub=角川書店&rft.series=-{古筆手鑑大成}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  120. ^ 橋本不美男日语橋本不美男久保木哲夫日语久保木哲夫山本信吉日语山本信吉、平林盛得、德川義宣日语徳川義宣、杉谷壽郎、伊井春樹日语伊井春樹 (编). 谷水帖(重文) 逸翁美術館蔵. 古筆手鑑大成 8. 角川書店. 1986-12-17. ISBN 4-046-50708-X (日语).橋本不美男日语-{橋本不美男}-久保木哲夫日语-{久保木哲夫}-山本信吉日语-{山本信吉}-、平林盛得、德川義宣日语-{徳川義宣}-、杉谷壽郎、伊井春樹日语-{伊井春樹}-&rft.btitle=谷水帖(重文) 逸翁美術館蔵&rft.date=1986-12-17&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-046-50708-X&rft.pub=角川書店&rft.series=-{古筆手鑑大成}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  121. ^ 橋本不美男日语橋本不美男久保木哲夫日语久保木哲夫山本信吉日语山本信吉、平林盛得、德川義宣日语徳川義宣、杉谷壽郎、伊井春樹日语伊井春樹 (编). 手鑑(重美) 京都・龍興寺蔵. 古筆手鑑大成 9. 角川書店. 1987-08-30. ISBN 4-046-50709-8 (日语).橋本不美男日语-{橋本不美男}-久保木哲夫日语-{久保木哲夫}-山本信吉日语-{山本信吉}-、平林盛得、德川義宣日语-{徳川義宣}-、杉谷壽郎、伊井春樹日语-{伊井春樹}-&rft.btitle=手鑑(重美) 京都・龍興寺蔵&rft.date=1987-08-30&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-046-50709-8&rft.pub=角川書店&rft.series=-{古筆手鑑大成}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  122. ^ 橋本不美男日语橋本不美男久保木哲夫日语久保木哲夫山本信吉日语山本信吉、平林盛得、德川義宣日语徳川義宣、杉谷壽郎、伊井春樹日语伊井春樹 (编). 翰墨帖(重美) 岩国・吉川家蔵. 古筆手鑑大成 10. 角川書店. 1988-06-20. ISBN 4-046-50710-1 (日语).橋本不美男日语-{橋本不美男}-久保木哲夫日语-{久保木哲夫}-山本信吉日语-{山本信吉}-、平林盛得、德川義宣日语-{徳川義宣}-、杉谷壽郎、伊井春樹日语-{伊井春樹}-&rft.btitle=翰墨帖(重美) 岩国・吉川家蔵&rft.date=1988-06-20&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-046-50710-1&rft.pub=角川書店&rft.series=-{古筆手鑑大成}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  123. ^ 橋本不美男日语橋本不美男久保木哲夫日语久保木哲夫山本信吉日语山本信吉、平林盛得、德川義宣日语徳川義宣、杉谷壽郎、伊井春樹日语伊井春樹 (编). 大手鑑(上)(国宝) 陽明文庫蔵. 古筆手鑑大成 11. 角川書店. 1990-07-10. ISBN 4-046-50711-X (日语).橋本不美男日语-{橋本不美男}-久保木哲夫日语-{久保木哲夫}-山本信吉日语-{山本信吉}-、平林盛得、德川義宣日语-{徳川義宣}-、杉谷壽郎、伊井春樹日语-{伊井春樹}-&rft.btitle=大手鑑(上)(国宝) 陽明文庫蔵&rft.date=1990-07-10&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-046-50711-X&rft.pub=角川書店&rft.series=-{古筆手鑑大成}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  124. ^ 橋本不美男日语橋本不美男久保木哲夫日语久保木哲夫山本信吉日语山本信吉、平林盛得、德川義宣日语徳川義宣、杉谷壽郎、伊井春樹日语伊井春樹 (编). 大手鑑(下)(国宝) 陽明文庫蔵. 古筆手鑑大成 12. 角川書店. 1993-02-18. ISBN 4-046-50712-8 (日语).橋本不美男日语-{橋本不美男}-久保木哲夫日语-{久保木哲夫}-山本信吉日语-{山本信吉}-、平林盛得、德川義宣日语-{徳川義宣}-、杉谷壽郎、伊井春樹日语-{伊井春樹}-&rft.btitle=大手鑑(下)(国宝) 陽明文庫蔵&rft.date=1993-02-18&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-046-50712-8&rft.pub=角川書店&rft.series=-{古筆手鑑大成}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  125. ^ 橋本不美男日语橋本不美男久保木哲夫日语久保木哲夫山本信吉日语山本信吉、平林盛得、德川義宣日语徳川義宣、杉谷壽郎、伊井春樹日语伊井春樹 (编). 手鑑 石川県美術館蔵. 古筆手鑑大成 13. 角川書店. 1993-09-20. ISBN 4-046-50713-6 (日语).橋本不美男日语-{橋本不美男}-久保木哲夫日语-{久保木哲夫}-山本信吉日语-{山本信吉}-、平林盛得、德川義宣日语-{徳川義宣}-、杉谷壽郎、伊井春樹日语-{伊井春樹}-&rft.btitle=手鑑 石川県美術館蔵&rft.date=1993-09-20&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-046-50713-6&rft.pub=角川書店&rft.series=-{古筆手鑑大成}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  126. ^ 橋本不美男日语橋本不美男久保木哲夫日语久保木哲夫山本信吉日语山本信吉、平林盛得、德川義宣日语徳川義宣、杉谷壽郎、伊井春樹日语伊井春樹 (编). 手鑑(重美) 京都・観音寺蔵. 古筆手鑑大成 14. 角川書店. 1994-08-30. ISBN 4-046-50714-4 (日语).橋本不美男日语-{橋本不美男}-久保木哲夫日语-{久保木哲夫}-山本信吉日语-{山本信吉}-、平林盛得、德川義宣日语-{徳川義宣}-、杉谷壽郎、伊井春樹日语-{伊井春樹}-&rft.btitle=手鑑(重美) 京都・観音寺蔵&rft.date=1994-08-30&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-046-50714-4&rft.pub=角川書店&rft.series=-{古筆手鑑大成}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  127. ^ 橋本不美男日语橋本不美男久保木哲夫日语久保木哲夫山本信吉日语山本信吉、平林盛得、德川義宣日语徳川義宣、杉谷壽郎、伊井春樹日语伊井春樹 (编). 手鑑(重美) 島根・美保神社蔵. 古筆手鑑大成 15. 角川書店. 1995-07-20. ISBN 4-046-50715-2 (日语).橋本不美男日语-{橋本不美男}-久保木哲夫日语-{久保木哲夫}-山本信吉日语-{山本信吉}-、平林盛得、德川義宣日语-{徳川義宣}-、杉谷壽郎、伊井春樹日语-{伊井春樹}-&rft.btitle=手鑑(重美) 島根・美保神社蔵&rft.date=1995-07-20&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-046-50715-2&rft.pub=角川書店&rft.series=-{古筆手鑑大成}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  128. ^ 橋本不美男日语橋本不美男久保木哲夫日语久保木哲夫山本信吉日语山本信吉、平林盛得、德川義宣日语徳川義宣、杉谷壽郎、伊井春樹日语伊井春樹 (编). 古筆手鑑(重文) 金沢市立中村記念美術館蔵. 古筆手鑑大成 16. 角川書店. 1995-12-25. ISBN 4-046-50716-0 (日语).橋本不美男日语-{橋本不美男}-久保木哲夫日语-{久保木哲夫}-山本信吉日语-{山本信吉}-、平林盛得、德川義宣日语-{徳川義宣}-、杉谷壽郎、伊井春樹日语-{伊井春樹}-&rft.btitle=古筆手鑑(重文) 金沢市立中村記念美術館蔵&rft.date=1995-12-25&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-046-50716-0&rft.pub=角川書店&rft.series=-{古筆手鑑大成}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  129. ^ 橋本不美男日语橋本不美男久保木哲夫日语久保木哲夫山本信吉日语山本信吉、平林盛得、德川義宣日语徳川義宣、杉谷壽郎、伊井春樹日语伊井春樹 (编). 『古筆手鑑大成』総索引. 『古筆手鑑大成』総索引. 角川書店. 1995-12-25. 國立國會圖書館書誌ID000002467334 (日语).橋本不美男日语-{橋本不美男}-久保木哲夫日语-{久保木哲夫}-山本信吉日语-{山本信吉}-、平林盛得、德川義宣日语-{徳川義宣}-、杉谷壽郎、伊井春樹日语-{伊井春樹}-&rft.btitle=『古筆手鑑大成』総索引&rft.date=1995-12-25&rft.genre=bookitem&rft.pub=角川書店&rft_id=https://dl.ndl.go.jp/pid/12673204&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  130. ^ 藤井隆日语藤井隆 (国文学者)、田中登 (编). 国文学古筆切入門. 和泉選書 15. 和泉書院. 1987-03-25 [1985-02-10]. ISBN 4-870-88139-X (日语).藤井隆日语-{藤井隆 (国文学者)}-、田中登&rft.btitle=国文学古筆切入門&rft.date=1987-03-25&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-870-88139-X&rft.pub=和泉書院&rft.series=和泉選書&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  131. ^ 藤井隆日语藤井隆 (国文学者)、田中登 (编). 国文学古筆切入門. 和泉選書 43. 和泉書院. 1989-04-20. ISBN 4-870-88346-5 (日语).藤井隆日语-{藤井隆 (国文学者)}-、田中登&rft.btitle=国文学古筆切入門&rft.date=1989-04-20&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-870-88346-5&rft.pub=和泉書院&rft.series=和泉選書&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  132. ^ 藤井隆日语藤井隆 (国文学者)、田中登 (编). 続々国文学古筆切入門. 和泉選書 66. 和泉書院. 1992-05-15. ISBN 4-870-88540-9 (日语).藤井隆日语-{藤井隆 (国文学者)}-、田中登&rft.btitle=続々国文学古筆切入門&rft.date=1992-05-15&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-870-88540-9&rft.pub=和泉書院&rft.series=和泉選書&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  133. ^ 古筆學研究所 (编). 過眼墨宝撰集 1. 旺文社. 1988 [1987-07-30]. ISBN 4-010-70831-X (日语). 
  134. ^ 古筆學研究所 (编). 過眼墨宝撰集 2. 旺文社. 1988-03-10. ISBN 4-010-70832-8 (日语). 
  135. ^ 古筆學研究所 (编). 過眼墨宝撰集 3. 旺文社. 1988-08-25. ISBN 4-010-70833-6 (日语). 
  136. ^ 古筆學研究所 (编). 過眼墨宝撰集 4. 旺文社. 1989-03-25. ISBN 4-010-70834-4 (日语). 
  137. ^ 古筆學研究所 (编). 過眼墨宝撰集 5. 旺文社. 1989-11-20. ISBN 4-010-70835-2 (日语). 
  138. ^ 古筆學研究所 (编). 過眼墨宝撰集 6. 旺文社. 1991-08-01. ISBN 4-010-70836-0 (日语). 
  139. ^ 古筆學研究所 (编). 過眼墨宝撰集 7. 旺文社. 1992-11-25. ISBN 4-010-70837-9 (日语). 
  140. ^ 古筆學研究所 (编). 過眼墨宝撰集 8. 旺文社. 1993-08-25. ISBN 4-010-70838-7 (日语). 
  141. ^ 古筆學研究所 (编). 過眼墨宝撰集 9. 旺文社. 1994-07-25. ISBN 4-010-70839-5 (日语). 
  142. ^ 田中登、成澤勝嗣日语成澤勝嗣. 片桐洋一日语片桐洋一 , 编. 須磨寺塔頭正覚院所蔵古筆貼交屏風. 淳久堂書店. 1988-08-01. ISBN 4-915-54006-5 (日语).成澤勝嗣日语-{成澤勝嗣}-&rft.btitle=須磨寺塔頭正覚院所蔵古筆貼交屏風&rft.date=1988-08-01&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-915-54006-5&rft.pub=淳久堂書店&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  143. ^ 伊井春樹日语伊井春樹 (编). 古筆切資料集成 勅撰集 上 1. 思文閣出版日语思文閣出版. 1989-02-01. ISBN 4-784-20537-3 (日语).伊井春樹日语-{伊井春樹}-&rft.btitle=古筆切資料集成 勅撰集 上&rft.date=1989-02-01&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-784-20537-3&rft.pub=思文閣出版日语-{思文閣出版}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  144. ^ 伊井春樹日语伊井春樹 (编). 古筆切資料集成 勅撰集 下 2. 思文閣出版日语思文閣出版. 1989-05-01. ISBN 4-784-20555-1 (日语).伊井春樹日语-{伊井春樹}-&rft.btitle=古筆切資料集成 勅撰集 下&rft.date=1989-05-01&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-784-20555-1&rft.pub=思文閣出版日语-{思文閣出版}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  145. ^ 伊井春樹日语伊井春樹 (编). 古筆切資料集成 私家集・詠草 3. 思文閣出版日语思文閣出版. 1989-12-15. ISBN 4-784-20575-6 (日语).伊井春樹日语-{伊井春樹}-&rft.btitle=古筆切資料集成 私家集・詠草&rft.date=1989-12-15&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-784-20575-6&rft.pub=思文閣出版日语-{思文閣出版}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  146. ^ 伊井春樹日语伊井春樹 (编). 古筆切資料集成 懐紙・散文・連歌 4. 思文閣出版日语思文閣出版. 1990-06-01. ISBN 4-784-20595-0 (日语).伊井春樹日语-{伊井春樹}-&rft.btitle=古筆切資料集成 懐紙・散文・連歌&rft.date=1990-06-01&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-784-20595-0&rft.pub=思文閣出版日语-{思文閣出版}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  147. ^ 伊井春樹日语伊井春樹 (编). 古筆切資料集成 私撰集・歌合・朗詠集 5. 思文閣出版日语思文閣出版. 1991-11-01. ISBN 4-784-20686-8 (日语).伊井春樹日语-{伊井春樹}-&rft.btitle=古筆切資料集成 私撰集・歌合・朗詠集&rft.date=1991-11-01&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-784-20686-8&rft.pub=思文閣出版日语-{思文閣出版}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  148. ^ 伊井春樹日语伊井春樹 (编). 古筆切資料集成 補遺・索引 6. 思文閣出版日语思文閣出版. 1993-09-01. ISBN 4-784-20793-7 (日语).伊井春樹日语-{伊井春樹}-&rft.btitle=古筆切資料集成 補遺・索引&rft.date=1993-09-01&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-784-20793-7&rft.pub=思文閣出版日语-{思文閣出版}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  149. ^ 慶應義塾大學附屬研究所斯道文庫日语慶應義塾大学附属研究所斯道文庫講座 (编). 慶應義塾図書館蔵小津家古筆切聚影. 汲古書院. 1989-07. NCID BN04041005 (日语).慶應義塾大學附屬研究所斯道文庫日语-{慶應義塾大学附属研究所斯道文庫}-講座&rft.btitle=慶應義塾図書館蔵小津家古筆切聚影&rft.date=1989-07&rft.genre=bookitem&rft.pub=汲古書院&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  150. ^ 久曾神昇日语久曾神昇. 古今集古筆資料集. 風間書房. 1990-12-10. ISBN 4-759-90775-0 (日语).久曾神昇日语-{久曾神昇}-&rft.btitle=古今集古筆資料集&rft.date=1990-12-10&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-759-90775-0&rft.pub=風間書房&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  151. ^ 清水實、小島孝之日语小島孝之. 久保田淳日语久保田淳 , 编. 三井文庫蔵 古筆手鑑 筆林. 貴重本刊行會. 1995-06-13. ISBN 4-889-15096-X (日语).小島孝之日语-{小島孝之}-&rft.btitle=三井文庫蔵 古筆手鑑 筆林&rft.date=1995-06-13&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-889-15096-X&rft.pub=貴重本刊行會&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  152. ^ 村上翠亭、高城竹苞. 近衞家熈写手鑑の研究〔仮名古筆篇〕. 思文閣出版日语思文閣出版. 1998-02-28. ISBN 4-784-20968-9 (日语).思文閣出版日语-{思文閣出版}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  153. ^ 久曾神昇日语久曾神昇 (编). 和漢朗詠集切集成. 汲古書院. 1998-06-10. ISBN 4-762-93416-X (日语).久曾神昇日语-{久曾神昇}-&rft.btitle=和漢朗詠集切集成&rft.date=1998-06-10&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-762-93416-X&rft.pub=汲古書院&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  154. ^ 飯島太千雄日语飯島太千雄 (编). 名歌古筆集成 1. 書藝文化新社. 1999-01-18. ISBN 4-786-40157-9 (日语).飯島太千雄日语-{飯島太千雄}-&rft.btitle=名歌古筆集成&rft.date=1999-01-18&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-786-40157-9&rft.pub=書藝文化新社&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  155. ^ 飯島太千雄日语飯島太千雄 (编). 名歌古筆集成 2. 書藝文化新社. 1999-06-22. ISBN 4-786-40158-7 (日语).飯島太千雄日语-{飯島太千雄}-&rft.btitle=名歌古筆集成&rft.date=1999-06-22&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-786-40158-7&rft.pub=書藝文化新社&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  156. ^ 飯島太千雄日语飯島太千雄 (编). 名歌古筆集成 3. 書藝文化新社. 2000-02-25. ISBN 4-786-40160-9 (日语).飯島太千雄日语-{飯島太千雄}-&rft.btitle=名歌古筆集成&rft.date=2000-02-25&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-786-40160-9&rft.pub=書藝文化新社&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  157. ^ 飯島太千雄日语飯島太千雄 (编). 名歌古筆集成 4. 書藝文化新社. 2001-05-24. ISBN 4-786-40163-3 (日语).飯島太千雄日语-{飯島太千雄}-&rft.btitle=名歌古筆集成&rft.date=2001-05-24&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-786-40163-3&rft.pub=書藝文化新社&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  158. ^ 飯島太千雄日语飯島太千雄 (编). 名歌古筆集成 5. 書藝文化新社. 2002-02-18. ISBN 4-786-40165-X (日语).飯島太千雄日语-{飯島太千雄}-&rft.btitle=名歌古筆集成&rft.date=2002-02-18&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-786-40165-X&rft.pub=書藝文化新社&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  159. ^ 田中登 (编). 平成新修古筆資料集 1. 思文閣出版日语思文閣出版. 2000-03-10. ISBN 4-784-21035-0 (日语).思文閣出版日语-{思文閣出版}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  160. ^ 田中登 (编). 平成新修古筆資料集 2. 思文閣出版日语思文閣出版. 2003-01-20. ISBN 4-784-21132-2 (日语).思文閣出版日语-{思文閣出版}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  161. ^ 田中登 (编). 平成新修古筆資料集 3. 思文閣出版日语思文閣出版. 2006-01-20. ISBN 4-784-21277-9 (日语).思文閣出版日语-{思文閣出版}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  162. ^ 田中登 (编). 平成新修古筆資料集 4. 思文閣出版日语思文閣出版. 2008-09-25. ISBN 978-4-784-21427-3 (日语).思文閣出版日语-{思文閣出版}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  163. ^ 田中登 (编). 平成新修古筆資料集 5. 思文閣出版日语思文閣出版. 2010-09-29. ISBN 978-4-784-21537-9 (日语).思文閣出版日语-{思文閣出版}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  164. ^ 小林強、高城弘一 (编). 古筆切研究 第1集. 思文閣出版日语思文閣出版. 2000-04-10. ISBN 4-784-21040-7 (日语).思文閣出版日语-{思文閣出版}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  165. ^ 村上翠亭、高城弘一、松村一德、小林強、中村健太郎. 村上翠亭、高城弘一 , 编. 古筆鑑定必携 古筆切と極札. 淡交社日语淡交社. 2004-03-12. ISBN 4-473-03147-0 (日语).淡交社日语-{淡交社}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  166. ^ 人間文化研究機構日语人間文化研究機構國文學研究資料館日语国文学研究資料館普及和連携活動事業部 (编). 古筆への誘い. 三彌井書店. 2005-03-31. ISBN 4-838-23137-7 (日语).人間文化研究機構日语-{人間文化研究機構}-國文學研究資料館日语-{国文学研究資料館}-普及和連携活動事業部&rft.btitle=古筆への誘い&rft.date=2005-03-31&rft.genre=bookitem&rft.isbn=4-838-23137-7&rft.pub=三彌井書店&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  167. ^ 田中登. 失われた書を求めて 私の古筆収集物語. 青𥳑舍. 2010-04-10. ISBN 978-4-903-99626-4 (日语). 
  168. ^ 館蔵 古筆切. 鑑賞シリーズ 12. 根津美術館. 2017-03-01 [2011-07-13]. ISBN 978-4-930-81757-0 (日语).-{鑑賞シリーズ}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  169. ^ 鶴田大、日比野浩信. 歌びと達の競演 諸家集・歌合断簡集成. 青𥳑舍. 2014-09-23. ISBN 978-4-903-99679-0 (日语). 
  170. ^ 田中登 (编). 古筆の楽しみ. 武藏野書院日语武蔵野書院. 2016-04-01 [2015-02-12]. ISBN 978-4-838-60455-5 (日语).武藏野書院日语-{武蔵野書院}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  171. ^ 田中登 (编). 古筆の楽しみ. 武藏野書院日语武蔵野書院. 2017-05-13. ISBN 978-4-838-60473-9 (日语).武藏野書院日语-{武蔵野書院}-&rft_val_fmt=info:ofi/fmt:kev:mtx:book" class="Z3988"> 
  172. ^ 日比野浩信. はじめての古筆切. 和泉書院. 2019-04-01. ISBN 978-4-757-60905-1 (日语).