Wikimedia Foundation elections/Board elections/2006/Candidates/ja
2006 ウィキメディア財団理事の選挙 |
---|
組織 |
立候補に関する規定
[edit]英語テキストは、公式テキスト(3人の選挙監理委員全員に承認されているもの)です。翻訳文が英語の原文と異なる場合は、原文が優先します。
Wikimedia理事選挙の立候補は、2006年8月28日23時59分(UTC)までにこのページで立候補を表明してください。少なくとも当選者1人は、2007年7月までの任期となります。
被選挙権は少なくとも1つ以上のWikimediaプロジェクトの編集が、2006年8月1日00:00(UTC)までに400以上なければなりません。編集はすべて同じところで行ったものを積算します。最初の編集は、2006年8月1日00:00(UTC)までの少なくとも90日以前に行われていなければなりません。立候補は18才以上とします。立候補するに当たり理事の職務を良く理解して置いてください。
本名を明かさずに理事になることはできませんので、本名を明かす気がないのに立候補はしないでください。立候補者は前回の選挙に立候補していない場合は、Essjay、Aphaia、Datrioまたは別の指名された人に自身のことを余すところなく明らかにする必要があります。詳しい説明を求められることがあります。選挙管理委員の誰かの確認を受けた候補者は、名前の横に「確認済み」と表記します。
テンプレートを複写して、次の情報を埋めてください。誰かを優先するということではなく、Unicode Collation Algorithmによりアルファベット順に利用者名で候補者を記入してください。
主張はどの言語で書き込んでも構いませんが、一つは英語で行うようにお願いします。原文が1000字を超えないこともお願いします。ヴォランティアのWikipedia翻訳者が、立候補者の主張を翻訳してくれるでしょうし、選挙管理委員会ではできるだけ多くの言語で全員の主張が見られるようにしますが、全文の翻訳は、保証できません。簡潔な文章で早い時期に書き込んでくだされば、ヴォランティアの翻訳作業も楽になるでしょう。
最後に自分の名前と英語版の候補者早見表に自分の主張を書き込んだ言語を全部書き出してください。
凡例
[edit]以下の例に従って「立候補者」に、自身の候補情報を掲示してください。
=== [[利用者:利用者名]] === {{Board candidate/ja |利用者名= |本名= |住所=国、市 |年齢= |利用者ページ= |Wikimedia登録時期= |参加しているプロジェクト= |参加している言語= |利用者の投稿記録= |立候補に当たっての考え= explain you candidature here (1000文字を超えないでください) |質問はこちらにお願いします= }}
立候補者早見表
[edit]立候補の受け付けが、今始まりました。 2006年8月28日(月)23:59(UTC)までに立候補した候補者をアルファベット順にご紹介しています。
- 立候補者の受付は終了しました。
- Cerejota と NicholasTurnbull 両候補の立候補は確認されませんでした。このため両候補は候補者リストから取り除かれます。--BradPatrick 20:38, 29 August 2006 (UTC)
立候補者
[edit]立候補できるのは18歳以上の人です。
-確認済--BradPatrick 2006年8月28日 15:05(UTC)
利用者名 | AaronSw |
---|---|
本名 | Aaron Swartz |
住所 | アメリカ マサチューセッツ州 ケンブリッジ |
年齢 | 19 |
利用者ページ | en:User:AaronSw |
Wikimedia参加時期 | 2001年より、寄稿は2003年より |
参加しているプロジェクト | 英語版ウィキペディア、英語版ウィキソース、英語版ウィキクォート |
参加している言語 | 主に英語 |
利用者の投稿記録 | 英語版ウィキペディア、英語版ウィキソース、英語版ウィキクォート、英語版ウィキニュース、メタウィキ、ウィキマニア2006 |
立候補に当たっての考え | 1月から、ウィキペディアのトラフィックは2倍以上になっており、その陰で利用者にかかる負担はトラフィックの増大につれて大きくなっています。その結果、ウィキメディア財団は今、転換点を迎えています。財団は小さな集団から永続的な組織にならなければなりません。この変わり目でのコミュニティの代表となり、私たちの中心となる価値に恥じない行動をするよう手配するために立候補します。
私について: 6年以上前、theinfo.orgと呼ぶ、私の初めてのWebアプリケーションを作りましたが、このソフトウェアは基本的にウィキペディアと同一のアイデアのものでした。驚くまでもなく成功しませんでしたが、私はその問題について考えるのを止めませんでした。それから私は、RSS 1.0の仕様書の共著者の一人となり、Semantic Web向けの仕様の策定に関わり、Creative Commonsにおける初期の職員として働きました。最近では、Redditの共同創設者の一人となりました。Alexaによれば、このサイトは創設一年でインターネット上のトップ1500サイトにランクされています。 |
質問はこちらにお願いします | User talk:AaronSw |
-確認済--BradPatrick 2006年8月29日 03:19(UTC)
利用者名 | alex756 |
---|---|
本名 | Alex T. Roshuk, Esq. |
住所 | ニューヨーク州 ブルックリン |
年齢 | 50 |
利用者ページ | メタ 英語版 |
Wikimedia参加時期 | 2003年4月 |
参加しているプロジェクト | 主に英語版ウィキペディア。他のプロジェクトにもいくつか参加していますが、最近はほとんど活動していません。 |
参加している言語 | 英語、フランス語(時々)、ロシア語を少々(匿名ユーザーとして) |
利用者の投稿記録 | 英語版 フランス語版 メタ |
立候補に当たっての考え | プロフィールについてはMeta上の私の利用者ページをみてください。
ウィキメディア財団の理事になろうとする主な理由は、財団にはウィキペディア風のやり方だけでなく、理事による統治の役割を理解する人間が必要であるという、私の信念によるものです。私は理事を、有能な編集者となりたい人や、各種方針を管理したり変更したり実施したりするような管理者・ビューロクラット・ステュワードやWikimediaプロジェクト内の運動を指揮したいような人がなるべき職務ではなく、理事はそのような活動とは独立の人間であるべきと考えております。ウィキメディアのコミュニティにとって大変重要な、様々な委員会、協会、グループ活動や各種連帯活動により多くの参加者が加わってもらう必要がありますが、同時に、最も深刻な災害・被害を除いては、様々なプロジェクトは理事会の介入から独立を保つ必要があります。また、各種のグループ活動から理事会への窓口となるような様々な方法を見つける必要があります。われわれは様々なコミュニティをみることができます。つまり、ウィキペディアは単一ではなく、あらゆる種類の区分(単なる表面上の言い方ではありません)に応じて、いろいろな活動、人々、連帯、社会構成の多様性をそこに見出すことができるからです。2001年1月に英語版ウィキペディアの稼動以来展開されてきた、幅広いフレームワークにおける結びつきと構造こそがわれわれの強みです。われわれの様々な相補的なコミュニティが健全に成長し、長期にわたる安定した関係を気づくことができるよう、複数の多様なグループが存在することを今後も支援していかねばなりません。私はこの多様性のために戦うことを公約いたします。 クリエイティブ・アートや科学技術、法、ボランティアにおける私の経験から、私には、理事のほかのメンバーとともに、現在進行中の各種プロジェクトおよび将来巣立っていくプロジェクトを扶養し支援し続ける法人格としてのウィキメディア財団の将来像を見出すのに役立つ優れた能力があると思います。NPO運営の知識と、その創造的な成員を扱う組織と向き合ってきた困難は、かくも重要な組織にとって有益な経験となると思います。私の望みがかなうかどうかは、理事会との架け橋となる全てのボランティアにかかっています。つまり、あらゆる種類のプロジェクト内の問題を扱うような「スーパー理事」として振る舞うのではなく、様々なプロジェクトからのメンバーの様々な意見と理事会とをつなぎ、ウィキメディアプロジェクトを成功へ導いてきた意見の多様性をよりよく理解できるよう、他の理事へ伝えることです。 (アメリカとカナダの)2つの国で市民権を持つ身(カナダで法律を学び、米国で職務に従事)としては、単に米国のNPOにおいて必要なアメリカ的な見方を身につけているだけにとどまらず、ウィキメディアのような組織の運営において必要となる、より国際的なアプローチにも熟知しています。私は、インターネットのおかげで国境をまたいだ新しい文化の多様性が今日花開きつつあり、このような動きはこの発展中のインターネット文化(ウィキペディアは既に重要な構成要素となっています)の中でさらに促進されるべきである、と確信しています。 私の願いは、財団の目標を前進させるために運営レベルにおいて議論・対話が促進できるようになることです。本質的には、私はこれを人々全般および各種グループに参加する人々の自由の問題ととらえています。つまり、地球上のすべての人々が知識に自由にアクセスできるようになるという目標をかなえるため、多くのウィキメディアプロジェクトの中でその寄稿者・利用者としての立場での自由を発展させることであると思います。 |
質問はこちらにお願いします | 私のメタの会話ページをご覧になるか、 [email protected] へお願いします。ありがとうございます、投票よろしくお願いいたします。 |
- 確認済. --Aphaia 2006年8月10日 02:30(UTC)
利用者名 | ArnoLagrange | |
---|---|---|
本名 | Arno Lagrange | |
住所 | フランス オード県 ベルガルドデュラゼ | |
年齢 | 50 | |
利用者ページ | eo:Vikipediisto:ArnoLagrange, fr:Utilisateur:ArnoLagrange, Hejmpaĝo (eo fr) | |
Wikimedia参加時期 | 2002年12月19日 | |
参加しているプロジェクト | eo:Vikipedio, fr:Wikipédia, meta, Vikifontoj (eo Wikisource), fr:Wiktionary,
Vikivortaro (eo:Wiktionary), en:Wiktionary | |
参加している言語 | エスペラント、フランス語、英語、ドイツ語(また、時々でも) | |
利用者の投稿記録 | eo, fr, en, de, meta, wikisource, eo:Wiktionary | |
立候補に当たっての考え | 理事会において各言語が同等の権利をもつことを擁護するために私は立候補しました。参加している言語、プロジェクトにかかわらず、誰でも議論と意思決定に参加できる方法を見つけなければなりません。なぜなら、不幸なことに、すべての重要な議論と決定は、どんな方法によるにせよ、米語(アメリカ合衆国で使われる英語)でだけ行われていて、このことが意思決定過程のどの局面でも十分に米語を駆使できない人の参加をさまたげているからです。真の多言語主義またさらに国際的で中立的な補助言語を使用する方向性が、絶対に必要とされているのです。
こちらもご覧ください。 | |
質問はこちらにお願いします | Kandidatiĝo por la Fidataro |
-確認済--BradPatrick 2006年8月28日 16:57(UTC)
利用者名 | Arnomane | |
---|---|---|
本名 | Daniel Arnold | |
住所 | ドイツ フランコニア グレフェンベルグ | |
年齢 | 25 | |
利用者ページ | 主要なもの: commons:User:Arnomane、w:de:Benutzer:Arnomane
若干参加しているもの: User:Arnomane、w:en:User:Arnomane、n:de:Benutzer:Arnomane、w:ar:User:Arnomane | |
Wikimedia参加時期 | 2004年3月15・16日 | |
参加しているプロジェクト | ウィキメディア・コモンズ (ビューロクラット)、ドイツ語版ウィキペディア (管理者)、OTRS、メタ、英語版ウィキペディア、ドイツ語版ウィキニュース
Some of my sub projects (or projects I'm heavily involved in) beside admin work... ドイツ語版ウィキペディア: ウィキメディア・コモンズ:
| |
参加している言語 | ドイツ語 (母語)、英語 (上級)、フランス語 (読むことはできますが、参加してお役に立つには不足しています) | |
利用者の投稿記録 | ドイツ語版ウィキペディア、コモンズ、メタ、英語版ウィキペディア、ドイツ語版ウィキニュース、アラビア語版ウィキペディア、さらに多くの言語のウィキで 131.188.24.186 のIPで編集しています(たびたび私のニックネームで署名されていますが、多くはそうではありません。これらの編集のほとんどはコモンズでの管理活動のためによるものです)。 | |
立候補に当たっての考え | モットー: まずはやってみよう、それから改良しよう。回り道せずに (Just do things and promote them later - not the other way round.)
| |
質問はこちらにお願いします | commons:User talk:Arnomane/WMF board election 2006 (英語またはドイツ語) |
-確認済--BradPatrick 2006年8月28日 15:32(UTC)
利用者名 | Charles Matthews | |
---|---|---|
本名 | Charles Matthews | |
住所 | イギリス ケンブリッジ | |
年齢 | 52 | |
利用者ページ | 英語版ウィキペディア | |
Wikimedia参加時期 | 2003年 | |
参加しているプロジェクト | 英語版ウィキペディア | |
参加している言語 | 英語(英語への翻訳とInterwiki) | |
利用者の投稿記録 | [1] | |
立候補に当たっての考え | Wikimedia理事会に有用な経験と資格のある候補として立候補しました。私は技術者ではありませんし、Wikimediaの問題について活動してわけではなく、英語版ウィキペディアの方に焦点を合わせてきました。
WMFに対する具体案があるわけではありません。強調したいのは、依然として調和が必要なものがいくつかあるということです。最高の遠隔教育の経験があり、実際は(現代風に言うと)ロングテール現象ですが、理性と人格向上の双方を組み合わせてゆくべきだと考えます。目的は分かりやすいものを創ることですが、世界的な規模で理解されるものを作って行くことでもあります。こうしたことは壮大な標語です。 背景:ポスドク研究員として学術研究の分野で10年間の経験があります。このうち、ケンブリッジ大学(1978年 - 1989年)で大部分を、さらにフランスとアメリカ合衆国で数年過ごしました。その後広告や支援者募集など数多くのボランティア活動をしてきました。本は2冊書き(1冊は伝統的な紙で、1冊は韓国の友人とオンラインで発行しました)、100項目を超える記事を書いています。旅行者としてではなく日本、韓国に旅行し、最近はウガンダに行き、6月にウィキペディアに関する講義をしてきました。フランス語はほどほどに、ロシア語はいくらか話せます。上記の期間を通じて結婚し子供がいます。 理事会の役割:オンラインで発展したコミュニティで自ら支える担当者を雇うところが他にあるでしょうか。理事会は常にハイパーテキストで最も重要な位置を占める執事です。中には「ウィキ文化」、「動機付けを行う環境」、「付加価値」、資金問題のような問題のようにあいまいなものがあります。ここまでWikimediaプロジェクトが大きくなると、時に筋の通った運営が求められることになりますが、最大の課題は、更に大きな組織になったらウィキのプロジェクトに書き込む人々をどのように活用するかと言う問題が残っています。サイトの日常業務で旧来の学校から変わらない視点で考えるということです。 要するに私には外部での経験とコミュニケーションスキルがあり、伝統的な手法でウィキに参加しているということです。 | |
質問はこちらにお願いします | User:Charles Matthews/WMF Board Election 2006 |
確認済--Aphaia 2006年8月5日 14:12(UTC)
利用者名 | Cimon Avaro | |
---|---|---|
本名 | Jussi-Ville Heiskanen | |
住所 | フィンランド・ヘルシンキ | |
年齢 | 40歳6ヶ月 | |
利用者ページ | 英語版Wikipedia、フィンランド語Wikipedia(こちらが中心。全部は見られないくらいの分量) | |
Wikimedia参加時期 | 2003年4月13日(数日前にIP利用者として編集) | |
参加しているプロジェクト | 英語版Wikipedia、フィンランド語版Wikipedia、英語版Wikiquote(スコットランド語版Wikipediaやシンプル英語、十数言語の版の編集に少々関わっています) | |
参加している言語 | フィンランド語、英語、スコットランド語 | |
利用者の投稿記録 | [//en.wikipedia.org/wiki/Special:
Contributions/Cimon_Avaro 英語版Wikipedia]、フィンランド語版Wikipedia、英語版Wikiquote、Meta | |
立候補に当たっての考え |
| |
質問はこちらにお願いします | Cimon Avaro/2006年の立候補 |
- 確認済 --Aphaia 2006年8月12日 00:22(UTC)
利用者名 | Eloquence | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本名 | エリック・メーラー (Erik Möller) | |||||||||||||||||
住所 | ドイツ、ベルリン | |||||||||||||||||
年齢 | 27 | |||||||||||||||||
利用者ページ | 英語版ウィキペディア (管理者), mediawiki (code and wiki), メタ (管理者), コモンズ (管理者), 英語版ウィキニュース (管理者、ビューロクラット), ドイツ語版ウィキペディア (管理者、時々執筆), ドイツ語版ウィキニュース (時々) | |||||||||||||||||
Wikimedia参加時期 | 2001年12月(登録) | |||||||||||||||||
参加しているプロジェクト | 上記参照 | |||||||||||||||||
参加している言語 | ドイツ語(母語)、英語(上級) | |||||||||||||||||
利用者の投稿記録 | 英語版ウィキペディア, 英語版ウィキニュース, コモンズ ( ボット2つ), メタ, ドイツ語版ウィキペディア, ドイツ語版ウィキニュース | |||||||||||||||||
立候補に当たっての考え | 活動の記録: ウィキニュースとウィキメディアコモンズの立ち上げに貢献しました。WiktionaryZ/Wikidata のメイン開発者です。Free Content Definitionの共同設立者です。ウィキについて国際的に講演しまた執筆活動をしています。いろいろな団体や個人と交流しています。ウィキメディアのさまざまな活動において私は貢献しまた主導的な役割を果たしてきました。私の「ウィキ履歴書」をご覧ください。
目標の声明:
選挙公約の詳細は、立候補者インタビューを含みます ;-) | |||||||||||||||||
質問はこちらにお願いします | User talk:Eloquence/Platform 2006 |
-確認済--BradPatrick 2006年8月29日 03:21(UTC)
利用者名 | Evrik | |
---|---|---|
本名 | Bruce Andersen(ブルース・アンダーセン) | |
住所 | アメリカ ペンシルベニア州 フィラデルフィア | |
年齢 | 42 | |
利用者ページ | en:User:Evrik | |
Wikimedia参加時期 | 2005年7月21日のJohn Doeが最初の編集。匿名での初めての編集は2004年1月21日(Urbanization) | |
参加しているプロジェクト | コモンズ、ウィクショナリー、ウィキソース、ウィキブックス、ウィキクォート、メタ | |
参加している言語 | 英語、ドイツ語、スペイン語 | |
利用者の投稿記録 | 英語版、スペイン語版、ドイツ語版、コモンズ、ウィクショナリー、ウィキソース、ウィキブックス、ウィキクォート、メタ | |
立候補に当たっての考え | ウィキペディアや姉妹プロジェクトで目にすることに驚くことが頻繁にあります。コンピューターを使った最初の体験はパンチテープを使う単純なゲームのプログラミングで、Apple_II_Plusです。最初にE-mailアカウントを取得したのは、1986年で、すぐにニュースグループやMUDs、インターネットに関わり始めました。ウィキは知識を広め市民社会を築くインターネットの可能性を示す大きな例だと理解しています。
理事として処理すべき問題を3分野に分けています。 1. コミュニティーの構築
2. 知識を広める項目内用の向上は、的確で公正なものです。
3. 財団の強力な財政基盤の構築
NPOの運営とウィキメディア財団に投稿する技術面の知識に関わったことがあります。 | |
質問はこちらにお願いします | 英語版ウィキペディア会話ページ |
-確認済--BradPatrick 2006年8月28日 12:21(UTC)
利用者名 | Improv | |
---|---|---|
本名 | Pat Gunn(パット・ガン) | |
住所 | アメリカ合衆国ペンシルバニア州ピッツバーグ | |
年齢 | 28 | |
利用者ページ | 英語版Wikipedia | |
Wikimedia参加時期 | 2002年後半 | |
参加しているプロジェクト | 英語版Wikipedia | |
参加している言語 | 英語。ドイツ語版、スペイン語版、日本語版を読むことがありますが、投稿できるほどの文法は持ち合わせていません。 | |
利用者の投稿記録 | 英語版(以前使っていた利用者名) | |
立候補に当たっての考え | このプロジェクトが立ち上がるのを見てきたました、(その他にUsenetや様々な 形態のコミュニティー型のプロジェクトに)長年関わってきました。幾つかの会議メモを読むと、今プロジェクトの運営に関わるような会話を投稿することができたと信じています。そう信じている内容は、次の通りです。
理事に選ばれたら、真剣に職務を遂行し、前向きに活動できる時間と労力を提供することを約束します。 | |
質問はこちらにお願いします | Bored? Board Questions for Improv |
- 確認済--BradPatrick 2006年8月9日 04:28(UTC)
利用者名 | Kelly Martin | |
---|---|---|
本名 | Kelly Martin(ケリー・マーティン) | |
住所 | アメリカ合衆国イリノイ州ナイルズ | |
年齢 | 立候補に十分な年齢 | |
利用者ページ | 英語版Wikipedia、ドイツ語版Wikipedia(内容によりまちまち)、Commons, meta | |
Wikimedia参加時期 | 2004年12月 | |
参加しているプロジェクト | 英語版Wikipedia、commons、meta (時々) | |
参加している言語 | 英語。ドイツ語は読めますが、参加するには十分なものではありません。 | |
利用者の投稿記録 | 英語版Wikipedia、commons、meta | |
立候補に当たっての考え | 元々理事に立候補する予定はありませんでしたが、最近特別な人から立候補を依頼されて立候補するに至りました。財団が(あらゆる段階で)行う詮索にしばしば自分がくじけてしまうことに気付いていて、理事としてこうした「好奇心」の幾つかを解決するのに役立てようという仄かな希望があり、選ばれたら、もっと見当違いと思われる慣習の幾つかを扱うつもりでいます。私の見るところ、最悪なのは非常に歪んでいて無駄の多い内部の意志疎通の体制、つまり既にCommunications Committeeの一員として改善に協力しようとしたものです。私たちが犯した(あるいは失策や不十分な行動のために)多くの過ちは、意志疎通の問題に原因があります。
綱領:
| |
質問はこちらにお願いします | 英語版Wikipedia会話ページ |
-確認済--BradPatrick 2006年8月29日 03:30(UTC)
利用者名 | Kim Bruning | |
---|---|---|
本名 | キム・ブルーニング (Kim Bruning) | |
住所 | オランダ | |
年齢 | 28 | |
利用者ページ | en:User:Kim Bruning | |
Wikimedia参加時期 | 定期的な編集は2003年11月7日から(最初の編集は2001年11月7日)。 | |
参加しているプロジェクト | 英語版ウィキペディアを拠点に活動しています。オランダ語版ウィキペディアと英語版ウィキニュースに助言をしてお手伝いをしています。またときどき vandalfighter のような補助ツールの開発にも参加しています。現在はウィキペディアについての社会的な統計を作る作業に人を集めることに取り組んでいます。ウィキマニアに参加した方々は、おそらくこの取り組みについての話をお聞きになったかと思います。 | |
参加している言語 | 学校ではオランダ語、英語、ドイツ語、フランス語、それからちょっとラテン語を習いました。わたしの母語はオランダ語と英語で、ドイツ語はまあまあ、フランス語とラテン語はあまり上手とはいえません。 | |
利用者の投稿記録 | * 英語版 | |
立候補に当たっての考え | 私は普段ウィキ上での投票活動が好きではありません。しかし、これはウィキ内を超えた範囲の実生活上の団体に対する投票です。ひとつ言わせていただければ、実生活には差し戻しボタンは存在しません。コンセンサスを得るための強調・差し戻し・議論の方法はここでは働きません。地道にやりましょう。
私は、コピーレフトおよびフリー/オープン・コンテントの信奉者であり、これにより各種ウィキメディアプロジェクトへの寄稿者となっています。 ここに名乗りをあげた人の中にはすばらしい経歴を表にしている人もいたり、興味深い選挙公約を上げている方もいらっしゃいます。私は大きな公約を少数だけ掲げたいと思います。なぜなら、個々の公約というものの実現には困難が予想されるからです。もしも少数の公約だけをあげたなら、そのすべてを実現できるチャンスが現実のものとなる可能性が高まります。 注意:投票において、投票者は同時に他の候補者にも投票できます。もしも具体的なアイデアが気に入ったらものがあったら、そのアイデアを提唱された他の候補者にも投票してください
| |
質問はこちらにお願いします | en:User Talk:Kim Bruning/board |
2006年8月6日 22:34(UTC)Aphaiaにより確認済
利用者名 | Linuxbeak |
---|---|
本名 | Alex Schenck(アレックス・シェンク) |
住所 | アメリカ合衆国ロード島ノースシチュエート(North Scituate) |
年齢 | 19 |
利用者ページ | 英語版Wikipedia、Commons、meta |
Wikimedia参加時期 | 2005年3月 |
参加しているプロジェクト | 英語版Wikipedia、commons(時々参加していますが、普段はログインしていません)、meta |
参加している言語 | 英語。フランス語は読み書きでき(幾分困難を感じますが)、ドイツ語はいくらか読めます。 |
利用者の投稿記録 | 英語版Wikipedia、commons、meta |
立候補に当たっての考え | 急速に発展するWikipediaへの理解と運営に「関わる」会員の必要性を感じましたので、立候補しました。ビューロクラット、IRC、積極的にWikipediaに参加する一員として、活力のある前向きな力を理事会に与えられたらと考えています。
綱領:
|
質問はこちらにお願いします | 英語版Wikpedia会話ページ |
- 確認済 --Aphaia 2006年8月12日 00:21(UTC)
利用者名 | Mindspillage | |
---|---|---|
本名 | Kathleen (Kat) Walsh(キャスリーン(キャット)・ウォルシュ) | |
住所 | アメリカ合衆国ヴァージニア州ハーンドン | |
年齢 | 23 | |
利用者ページ | 英語版Wikipedia、meta、Wikimedia、英語版ウィキニュース | |
Wikimedia参加時期 | 2004年6月 | |
参加しているプロジェクト | Wikipedia、英語版ウィキニュース、Meta、コモンズでいくつか投稿、シンプル英語、その他様々なプロジェクト。OTRS管理者であり、通信委員会委員でもあります。 | |
参加している言語 | 英語 | |
利用者の投稿記録 | 英語版ウィキペディア、meta、英語版ウィキニュース | |
立候補に当たっての考え | ウィキメディアの対外対応、論争の解決、及びコミュニケーションズ委員会などに関わってきました。また、ウィキメディア財団を代表してプレゼンテーションを行ったり、報道機関や米ホロコースト記念博物館、米議会図書館などの機関への対応を行いました。
綱領:
(もちろん言いたいことは他にもありますが、これくらいにするようにというのが指針ですので、言いたいことを十分言い尽くせていません! 何かお知りになりたいことがありましたら、立候補に関する会話ページに質問をお願いします。 | |
質問はこちらにお願いします | metaの選挙専用会話ページ |
-確認済--BradPatrick 2006年8月22日 12:53(UTC)
利用者名 | Oscar |
---|---|
本名 | Oscar van Dillen |
住所 | オランダ ロッテルダム |
年齢 | 48 |
利用者ページ | メタ, オランダ語版ウィキペディア, オランダ語版プロジェクト, コモンズ; 基本的にユーザーページはどれもメタの利用者ページを参照するようにして散在しています。利用者名がすでに使われているような若干のプロジェクトを除いて、利用者:oscar の利用者名を通して使用しています。 |
Wikimedia参加時期 | 2004年2月23日(登録) |
参加しているプロジェクト | オランダ語版ウィキペディア 及びその他、オランダ語版ウィキニュースなどのようなオランダ語版プロジェクト。英語版、フランス語版、ドイツ語版ウィキペディアにも投稿履歴があります。また、(中国語版の利用者によると)「今までで一番書きかけのスタブ」の著者です:nushu ;-) |
参加している言語 | 私はオランダ語を母語としていますが、英語とドイツ語は母語に近いレベルであり、フランス語は流暢に使えます。スペイン語、スウェーデン語、イタリア語は役立つ知識としてあります。基本的な知識があるものとしては、トルコ語、広東語会話、ヒエログリフ筆記があります。私の利用者名は各プロジェクトを通してoscarですが、スペイン語版でのみoscaramiという利用者名です。 |
利用者の投稿記録 | 概要:
|
立候補に当たっての考え |
|
質問はこちらにお願いします | 私のメタの会話ページまたは電子メール [email protected] へ。
雑記帳: jimmy wales, elian, Absar. |
-確認済--BradPatrick 2006年8月28日 15:07(UTC)
利用者名 | Ross.Hedvicek |
---|---|
本名 | Ross Hedvicek |
住所 | フロリダ タンパ近郊 |
年齢 | 50歳以上 |
利用者ページ | http://en.wikipedia.org/wiki/User:Ross.Hedvicek 及び http://cs.wikipedia.org/wiki/Ross_Hedvicek |
Wikimedia参加時期 | 2006年3月より本名にて活動していますが、その他のアカウントでは2004年の初め頃から。チェコ語版ウィキで2006年1月1日より活動開始。 |
参加しているプロジェクト | http://en.wikipedia.org/wiki/User:Ross.Hedvicek |
参加している言語 | 英語、チェコ語、クロアチア語 |
利用者の投稿記録 | http://en.wikipedia.org/wiki/Special:Contributions/Ross.Hedvicek 及び https://en.wikipedia.org/wiki/cs:Speciální:Contributions?offset=20060101171538&limit=50&target=Rosta |
立候補に当たっての考え | ウィキペディアの運営にはいくつか深刻な問題があると思います。私は(もし理事に選出されたならば)その問題を解決する手助けを喜んでするつもりです。 |
質問はこちらにお願いします | User talk:Ross.Hedvicek |
-確認済--BradPatrick 2006年8月22日 12:55(UTC)
利用者名 | UninvitedCompany |
---|---|
本名 | Steve Dunlop(スティーヴ・ダンロップ) |
住所 | アメリカ合衆国 ミネソタ州 ミネアポリス |
年齢 | 40 |
利用者ページ | メタ, 英語版, コモンズ |
Wikimedia参加時期 | 2003年3月27日 |
参加しているプロジェクト | ウィキペディア、メタ、また、コモンズとウィキブックスには若干参加 |
参加している言語 | 英語 |
利用者の投稿記録 | 英語版, メタ |
立候補に当たっての考え | 理事会の役割は以下のようなものだと考えます。
財団の役割は以下のようなものだと考えます。
選出されたら、理事としてまず始めに主張したいこと
英語以外のプロジェクトを評価して、以下のように考えます。
理事になる背景は、下記の通りです。
理事になったらできればよいと思うが不可能なこと
|
質問はこちらにお願いします | メタの会話ページ |
確認済--BradPatrick 2006年8月28日 13:08(UTC)
利用者名 | Zuirdj |
---|---|
本名 | Juan David Ruiz (ホアン・ダビィッド・ルイス) |
住所 | チリ, サンティアゴ |
年齢 | 30 |
利用者ページ | スペイン語版ウィキペディア, コモンズ, 英語版ウィキペディア; アカウントはほぼすべてのプロジェクトにあります。 |
Wikimedia参加時期 | 2003年3月27日にユーザー登録 |
参加しているプロジェクト | スペイン語版ウィキペディア; コモンズ; メタ; 英語版ウィキペディア(ときどき); ポルトガル語版ウィキペディア(ときどき); OTRS-es; チリおよびアルゼンチンにおけるウィキペディアならびにウィキメディアプロジェクトに関するカンファレンスおよびワークショップ; Gleducar および Educalibreのコラボレーター, また Mediawiki とウィキメディアプロジェクトのコンテンツを利用してフリーナレッジの集団的構築をめざすいくつかのプロジェクト |
参加している言語 | スペイン語、中級レベルの英語(とくに書く場合)、中級レベルのポルトガル語(とくに話す場合。読むのには問題ありません)、また少々イタリア語とフランス語がわかります。 |
利用者の投稿記録 | スペイン語版ウィキペディア, コモンズ, メタ, 英語版ウィキペディア. |
立候補に当たっての考え | フリーで高品質のコンテンツに関心のあるボランティアのコミュニティの努力は、世界中のさまざまな言語の利用者に見られるものですが、ここ数年で想像を絶するプロジェクトを作り上げてきました。
私たちのすべきことは全て新たな挑戦であり、それゆえに解決策を導き出すことを迫られてきました。スペイン語版ウィキペディアの分裂問題がそうであったように、この仕事は簡単なものでもなんの造作のないものでもありません。私がスペイン語版ウィキペディアに参加したのは、ちょうどこの分裂のあとで、そのとき(スペイン語を母語とする)参加者はほとんど誰もいませんでした。こうした極限状態は、私たちのプロジェクトの精神に適うものではありません。多様性に基礎をおいている、私たちの数々のプロジェクトの精神には。 この多様性の追求のために私は立候補しました。ウィキメディア財団は新たな時期を迎えようとしています。私たちのコミュニティはコンテンツの編集だけではなく、各プロジェクトでそのコンテンツを教員に、学生に、そして世界のあらゆるところで使われるような関心を持って貰える方向に歩んでいます。私たちボランティアの参加者は、私たちを隔てている言語上のあるいは地理的な障害を根絶する道をつねにさぐっています。最近のメタでのいろいろな活動はそのよい例でしょう。 立候補にあたり、いまや新しい時代がわれわれのもとに到来しつつあるのだ、私はそう言いたいです。私がさまざまなプロジェクトのなかのひとつから来た、そのことを考えてください。言語の壁があることはいうまでもなく、地理的な遠さは障害とみなされるやもしれません、しかし、そこには利点もあります。私はプロジェクトを違う視点からみることができる。候補者のなかには、すばらしいアイディア、活動の軌跡、さまざまな美点によってみなに愛される人々がいます。そのなかから選ばれる人は、理事会のすばらしいメンバーとなることでしょう。しかし私も気になるのは、こうしたすばらしい候補者のなかに、私たちの多様性を示すべき候補者が余りいないということです。ほとんどの候補者が、アングロ・サクソンかさもなければヨーロッパの人々だという点です。私たちの理想が世界のあらゆる場所で有用なものとなるコンテンツを作り出すことだとすれば、世界のある地域のコミュニティーの代表者であろうと夢見るのはあまりにも途方のないことなのでしょうか? 私が当選する可能性はとても小さなものでしょう。しかし私が立候補したのは、選挙のためだけではありません。今度の立候補は、私たちのプロジェクトが多様性のもとに築かれたものであり、私たちはそのことを誇りに思うべきだということを、あなたに思い起こしていただきたいという点に主眼を置いています。 |
質問はこちらにお願いします | User talk:Zuirdj/Board |