コース: Unity 2018 基本講座:基本操作

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,200件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

インスペクターウィンドウを理解する

インスペクターウィンドウを理解する - Unityのチュートリアル

コース: Unity 2018 基本講座:基本操作

インスペクターウィンドウを理解する

このレッスンでは選択されている オブジェクトの詳細の表示、変更ができる Inspector ウィンドウについて解説します。 現在プロジェクトが 開かれています。 真ん中にはキューブが 配置されています。 Hierarchy 上から メインカメラを選択してみましょう。 そうすると Inspector ウィンドウには カメラについての詳細表示が現れます。 それでは Cube に 表示を切り替えてみます。 そうすると、Cube に対しての 詳細表示に中身が切り替わりました。 ここで一番上にある部分、 Inspector の少し色が薄い部分ですが これはどのオブジェクトに対しても 共通して表示される部分です。 Scene の中のオブジェクトで 共通して表示される部分です。 ではこのチェックボックスを 押してみましょう。 このチェックボックスを押すと Cube 全体の機能がオフになります。 それにより、キューブ自体が 消えてしまいます。 続いてその隣、 名前が変更できます。 「Cube」という名前を 「MyCube」とすると Hierarchy 上もきちんと 名前が変わることがわかります。 続いて Hierarchy 上から、空の Game オブジェクトを作ってみましょう。 右クリックし、 [Create Empty]を選択して下さい。 空の GAme オブジェクトは 見ることはできませんが オブジェクトとして 存在はしています。 ここではキューブと同じ位置に なってしまっているので 少し場所をずらします。 Scene ビュー上からは選択できませんので Hierarchy 上から選択して そしてギズモを使って 起動してください。 そして名前の左にある このアイコン、 これをクリックすると いくつかの色が表れます。 オブジェクトに対して 色付けができます。 ここでは仮に 赤を選択してみましょう。 赤を選択すると、 空の Game オブジェクトにタグがつき、 そしてそのタグの中には 自分の名前が表示されています。 これで見えづらいオブジェクトも 見えやすくなるようになりました。 ちなみにこの色の付いたアイコン付けですが、 これはくまで Scene ビュー上で 見えやすくするためのもので Game ビュー上からは表示されませんので 注意した下さい。 続いて Tag です。…

目次