コース: 日本の事例からSDGsを理解する

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,100件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

目標11:住み続けられるまちづくりを考えよう

目標11:住み続けられるまちづくりを考えよう

コース: 日本の事例からSDGsを理解する

目標11:住み続けられるまちづくりを考えよう

「11. 住み続けられるまちづくりを」 についてお話します。 都市と人間の居住地を 包摂的、安全、強靭かつ 持続可能にする。 ターゲットのひとつを見てみましょう。 11.4 世界の文化遺産及び自然遺産の 保護・保全の努力を強化する。 日々の生活で使うインフラの整備も 大切ですが、 文化的なもの、歴史的なものを 守っていくことも大切なことです。 日本には 25 の世界遺産があります。 しかし、残念ながら、世界遺産への 落書きなどの事件が起きています。 世界遺産に限らず、身近な場所にある 寺社や建物、橋などへの落書きは犯罪です。 窓割れ理論という言葉があります。 これはアメリカの犯罪学者、 ジョージ・ケリング博士が提唱した理論で 1枚の割られたガラスを そのままにしておくと、 さらに割られる窓ガラスが増え、 まち全体が荒廃してしまうという 理論です。 まちが汚されていくことも 同じです。 まちは人の手で守る必要があるのです。

目次