コース: SOLIDWORKS 2023 基本講座:基本操作とパーツモデリング

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,200件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

ベースフィーチャーとカットフィーチャーを理解する

ベースフィーチャーとカットフィーチャーを理解する - SOLIDWORKSのチュートリアル

コース: SOLIDWORKS 2023 基本講座:基本操作とパーツモデリング

ベースフィーチャーとカットフィーチャーを理解する

モデリングを行う際に 様々なコマンドを使用しますが、 まず最初にベースとなるモデルが 必要となります。 その際に押し出し、回転、 スイープ、ロフト、 そしてこの境界を使用します。 これらのコマンドには同じ方法で 作成するものと除去するものの 2つが用意されています。 では確認してみます。 今回は新規に作成した パーツファイルで作業します。 では平面を選択し、 スケッチを実行します。 ここでは長方形を作成します。 今回はこの 矩形中心を使用します。 では原点をクリックします。 そして対角線として 任意の位置をクリックします。 Escape で終了します。 スマート寸法を実行して サイズを指定します。 今回はこの線の長さを 100mm にします。 同様にしてこの線の長さを 50mm にします。 Escape で終了します。 完全定義になったことがわかります。 ではスケッチを終了します。 今回も「押し出しボスベース」コマンドを 使用します。 ではスケッチを選択すると、 このようにプレビューイメージが 表示されます。 コマンドを実行すると このようにプロパティマネージャーが 表示されます。 押し出しコマンドではこのように 様々な設定項目が存在します。 では今回はこの 「深さ/厚み」リストに 20 と入力して Enter します。 そして再度 Enter するか、 OK ボタンをクリックして 実行します。 作成することができました。 ではモデリングを進めていきます。 再度平面を選択して スケッチを実行します。 今回は円を作成します。 では円コマンドを実行します。 中心点を この中点に取ります。 そして任意の位置をクリックして 円を作成します。 スマート寸法を実行して サイズを指定します。 今回は 70mm にします。 完全定義になりました。 ではスケッチを終了します。 少しわかりづらいので 視点を等角図に切り替えます。 では「押し出しボスベース」コマンドを 実行します。 プロパティマネージャーの 設定を確認すると、 先ほどの 20 が適用されていることが わかります。 今回はさらに この「結果のマージ」に チェックがついていることも確認します。 では OK ボタンをクリックして 実行します。 作成することができました。 さらに今回は「マージ」に チェックをつけることにより、…

目次