コース: SOLIDWORKS 2023基本講座:アセンブリと図面

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,200件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

サブアセンブリを理解する

サブアセンブリを理解する

アセンブリ内に 別のアセンブリを 配置することができます。 配置されたアセンブリを サブアセンブリといいます。 これにより複数のパーツを ひとつのユニットとして まとめて扱うことが 可能となります。 今回は Chapter_03 フォルダーの 01-Sub_Assembly を使用します。 ではアセンブリを配置します。 構成部品の挿入を使用します。 今回は Parts フォルダーの Jack フォルダー、 Arm_Units を選択し、 「開く」ボタンをクリックします。 任意の位置をクリックして 配置します。 このようにアセンブリも 構成部品の挿入で 配置することが可能です。 フィーチャーマネージャーを確認すると アセンブリであることがわかります。 展開すると、 ここにパーツが配置されています。 さらに合致も配置されていることが わかります。 サブアセンブリは ひとつのユニットとして 扱うことができるため、 フィーチャーマネージャーから Ctrl を押しながらドラッグをすることで このようにまとめて 追加配置することが可能です。 ただし画面上で Ctrl を押しながらドラッグをすると、 このようにパーツ単位での複写となるので 注意しましょう。 今回は削除しておきます。 次に合致について確認します。 合致コマンドを実行します。 今回はこのエッジと このプレートの 奥のエッジを選択します。 一致を選択し、 OK をクリックします。 同様にして こちら側にも適用します。 一致を選択し、OK します。 さらに OK を選択し、 合致コマンドを終了します。 このように合致も 通常通りに使用することができます。 ここでフィーチャーマネージャーを 確認します。 今つけた合致は トップアセンブリの 「合致」の中に配置されます。 サブアセンブリの合致とは 区別されるので 確認しておきましょう。 次に動作について確認します。 現在ドラッグをすると、 このように動作します。 このジョイント部分で 固定されていることがわかります。 サブアセンブリは 元のアセンブリファイルでの 位置関係が適用され、 パーツ単位で動かすことができません。 パーツ単位で動かす必要がある場合は フィーチャーマネージャーで サブアセンブリを選択します。 状況依存ツールバーから アセンブリ編集を実行することで…

目次