コース: SOLIDWORKS 2023基本講座:アセンブリと図面

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,100件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

部品番号を記入する

部品番号を記入する

部品表を作成する場合、 パーツと関連づけるため、 部品番号が必要となります。 SolidWorks では その部品番号のことを バルーンといいます。 今回は Chapter_07 フォルダーの 09-Balloon を使用します。 バルーンコマンドは 「アノテートアイテム」タブに 配置されています。 「バルーン」と「自動バルーン」の 2つが用意されています。 まず「バルーン」から確認します。 エッジを選択し、 任意の位置をクリックします。 このように「バルーン」コマンドは パーツをひとつひとつ 選択していきます。 OK ボタンをクリックし、適用します。 次は「自動バルーン」を確認します。 一旦このバルーンを削除します。 ではコマンドを実行します。 ビューを選択すると、 このように自動的にバルーンが 記入されます。 ではプロパティマネージャーを 確認します。 「アセンブリの順番に沿う」を 選択すると、 アセンブリのフィーチャーマネージャーの 順番が適用されます。 「順番に番号を付ける」を選択し、 「最初のアイテムを選択」をクリック、 そしてバルーンを選択すると、 選択したバルーンが1番となり、 時計回りに番号が 認識されます。 今回は「アセンブリの順番に沿う」を 選択しておきます。 バルーンの配置に関しては この「パターンタイプ」で 指定することができます。 今回は右側に配置します。 これ以外にもバルーンの形状や サイズ、さらに 個数を追記することもできます。 では OK ボタンをクリックし 適用します。 次はバルーンの調整方法を確認します。 バルーンを選択します。 端末記号の位置に変更する場合は 先端のグリップをドラッグします。 この際にエッジが認識されている場合は 矢印となりますが、 面が認識されている場合は 黒丸となります。 さらに他のパーツに移動すると、 番号も更新されます。 バルーンの位置は このマグネットラインを ドラッグすることにより、 まとめて変更することが可能です。 もちろん個別に移動することも可能です。 そして再びマグネットラインに 戻すことも可能です。 次はこの番号の変更方法を確認します。 現在アセンブリの順番が適用されています。 では確認してみます。 ビューを選択し、 「アセンブリを開く」を選択します。 現在 Jack-01 が…

目次