コース: SOLIDWORKS 2018 基本講座

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,200件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

スケッチの完全定義について

スケッチの完全定義について - SOLIDWORKSのチュートリアル

コース: SOLIDWORKS 2018 基本講座

スケッチの完全定義について

このレッスンでは、スケッチの 完全定義について説明します。 作成したスケッチの要素の 大きさや位置が完全に定義されますと 線が黒色で表示されます。 作成したスケッチの要素の 大きさや位置が まだ完全に定義されていない場合には 青色で表示され このようにドラッグして 動いてしまいます。 拘束をきちんと追加して 大きさや位置を定義することで 完全定義となり線が青色から 黒色に変更となります。 青色か黒色かを確認することで 寸法の付け忘れや幾何拘束の付け忘れを 確認することができます。 完全に定義されている要素に対して 拘束を追加しますと このように重複定義という メッセージが表示されます。 従動寸法に設定を行った場合には このように寸法が薄く表示され 他の寸法を変更した際に 連動して表示されるようになります。 こちらの薄く表示されている 従動寸法をダブルクリックして 変更することはできません。 [駆動寸法のままに設定]を行った場合には こちらはダブルクリックして 駆動させて動かすことができる というものになりますが、 このように矛盾が起きて 黄色く表示されます。 黄色く表示されている寸法 もしくは幾何拘束をどれか 削除する必要があります。 今回はこちらの 50 を Delete キーで削除して 矛盾を解決したいと思います。 このレッスンでは、 スケッチの完全定義について説明しました。

目次