コース: ソーシャルメディアマーケティングの基礎

なにをもって「成果が出た」と判断するのか

コース: ソーシャルメディアマーケティングの基礎

なにをもって「成果が出た」と判断するのか

このレッスンでは何をもって ソーシャルメディアの成果とするのか というお話をさせて頂きます。 ソーシャルメディアの成果、 大きく分けると 内部的なもの、 あと外部的なもの、 この2つだと思ってください。 左側の内部的なものというのは いかにこのソーシャルメディアの アカウントが活性化されたか。 それぞれのメディアの中で 影響力を持ったか というものをはかっていくものだと ご認識ください。 外部というのは文字通り 外にどれだけ連れて行けたかと。 ソーシャルメディアをきっかけとして 指定したサイトにどれだけ 飛んでいってくれたか というものを見ていくものだと いうふうに認識をしてください。 それぞれ見ていきましょう。 まず内部的な成果を見るには、 ファン数とかフォロワー数ですね。 これを見ていければいいですよ ということと、 あと交流度ですね。 いわゆるエンゲージメント と呼ばれるものなんですけど、 この2つが成果を図る 指標になってくるのかなと思います。 ファン数、フォロワー数、 あまりこのファン数フォロワー数の数に とらわれると、ちょっと目的と 変わってきてしまうことなんかも あるんですけど、 あくまでも交流するユーザーを たくさん確保するために ファン数、フォロワー数を追うと いう考え方でファン数、フォロワー数 を決めてください。 企業さんによってですね、 同業他社よりも 多くのファン数とかフォロワー数を 獲得しないといけないという ケースなんかもあったりしますので、 その場合はしっかりファン数 おって頂きたいんですけど、 交流をするということを目的にして、 しっかりとこの各 Twitter だったら Twitter、 Facebook だったら Facebook、 Instagram なら Instagram の中で影響力を高めていただく というのをやって頂ければなと思います。 あと外部に向けての 成果を計測するには、 もうこれはリンクのクリック数になります。 率を測ることもあるんですけど、 意味合いは同じです。 この数値を上げることによって いかにこのソーシャルメディアから 自社サイトであるとか 見てほしいサイト、ブログに 連れて行けたかと。 外に連れていく力があるかということを 測ることができますので、 リンクのクリック数とか率を しっかり追っていただければなと思います。 これ順番なんですけど、 外部の成果だけを追っていくと、 やっぱりこのソーシャルメディアというのは なかなか難しくて、 こういう考え方でいてください。 まずファンとかフォロワーを 獲得していきます。 ある程度やっぱり 情報が伝わる人数を確保しとかないと、 毎日投稿していても 誰も見てくれないということに なりますので、 ファンとかフォロワー獲得する というのやってください。 次にその人たちと交流をしておく ということですね。 交流をしておくことによって、 自社の発信した情報というのを いつも見てくれるように なってくるわけですね。 いろんな交流してるので 今日はあの人どういう投稿してるんだろう というふうに見にきてくれたりとか、 あと交流の頻度が高ければ高いほど 今どのソーシャルメディアでも ユーザーの画面に表示される確率が アップするという仕組みになってますので、 よりたくさんの人と普段から 交流をとっておいて、 常に見てもらえる状態にする。 この状態になって、 初めて外に誘導するということですね。 この順番でやっていただかないと いきなり誘導、 外部に連れていこうということで、 外部リンク付きの投稿ばかりしていても 全く効果は得られない ということになりますので、 この3つのステップ しっかりと覚えて 運用していただければなと思います。 あとリンクのクリック率 なんかを図るときに 2つの見方がありまして、 ひとつ目がファン数とか フォロワー数に対して どれぐらいリンクがクリックされたかな というふうに見るやり方と、 あと投稿あたりですね。 どれぐらいリンクがクリックされたかな というやり方があります。 これは投稿頻度であるとか、 この運用スタイルによって 計測の仕方を変えていただいたら いいかなと思うんですけど、 それぞれ基準をしっかりと合わせて 後で振り返ったときに 同じ基準で計測ができるように しておいて頂ければなと思います。 ということで、 ソーシャルメディアの成果なんですけど、 内部的な成果と外部的な成果が ありますよということです。 外部的な成果を追うためにも しっかり内部の成果ですね。 それぞれのメディアでソーシャルメディアの アカウント、活性化させておく ということが非常に大事なんですよと いうことで皆さんの ソーシャルメディアアカウントも 運用して頂ければなと思います。 このレッスンでは何をもって ソーシャルメディアの成果とするのか というお話をさせて頂きました。

目次