コース: Premiere Pro VR動画編集入門

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,100件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

Photoshopを使った修正

Photoshopを使った修正

このレッスンでは Photoshop を使って 360 度写真の基本的な補正を行います。 今画面の方には Photoshop が立ち上がっています。 そして今回素材として使う photo01.JPG という 360度写真の素材が開かれています。 一見非常に綺麗な写真なんですが、 実は幾つか問題があって ちょっと部分的に拡大してみると 例えばこんな感じの 斑点のようなものができていたり またその他にも このようなものが写りこんでいたり こうした現象が起きています。 今見ていただいたのはレンズフレアとか ゴーストとか呼ばれるような現象で カメラのレンズに光が大量に入ってくる時に どうしても派生で起きてしまう現象です。 これらですが例えば一般的な一眼カメラの レンズなんかの場合には レンズフードという 一種のひさしのようなものを レンズの先端に付けることで 結構カットできるんですが、 360 度のカメラの場合には 構造上それができません。 全部の方向が写っているので そういったフード類を 付けることができないため 比較的こうしたフレアであるとか ゴーストであるとか そういったものが入りやすくなっています。 これらは動画だと取るのが 非常に難しいですが 写真の場合には簡単に取ることができるので せっかくなので より高い[不明瞭]点を目指すために これらの除去を行っておきましょう。 それでは今回使うツールですけれど ツールの中のこれですね、 「スポット修復ブラシツール」 これを使います。 出ていない場合にはこう長押しすると 「スポット修復ブラシツール」 これがあります。 そしてこの上の設定の所 「種類」という所で この矢印が交差している 「コンテンツに応じた塗りつぶしで修復」 これを選んでおきます。 では修復に入るんですが いきなりこの写真本体をいじってしまうと 後から戻せなくなってしまうので まずここをクリックして 新しいレイヤーを1枚作っておきます。 そしてここもオンにしておきます。 「合成データからコピーデータを サンプル」これをオンにしておくと この写真の修復結果を この新しいレイヤーの方に 作ることができるので 元の写真を壊さないままで 見た目の修復ができるという 大変便利な機能になっています。 では幾つかの問題点を直していきましょう。 このツールを持ったまま…

目次