コース: PowerPoint 伝わる資料を作るためのスライド作成術

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,200件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

スライドマスターにデザインを施す:応用編

スライドマスターにデザインを施す:応用編

このレッスンではスライドマスターに デザインを施す 応用編を紹介します。 このオリジナルデザインですけど 線じゃなくて丸とかでも作れます。 新しいテンプレートを作る時は 必ず作ったテンプレートを ロックして新しいスライドマスターを 入れて下さい。 ロックしないと削除されてしまう 可能性もあるので、 ロックしてから新しいスライドを 入れて下さい。 今タイトルバーを線にしましたけど 線ではなくて丸でも作れます。 「挿入」の図形から丸を入れます。 枠線は邪魔になるので枠線を消して 塗りつぶし、違う色で作ってみますね。 オレンジ色にします。 これをコピー&ペーストして 色に濃淡を付けます。 タイトルの場所に ちょっとタイトルバーっぽい感じで ここがタイトルの場所ですよ という風に、こうわかるように 配置しました。 これでもうデザインが出来ました。 表紙、次作ります。 これもグループ化して コピーします。 表紙に持ってきて表紙は 「背景を非表示」にして 今コピーした、この図形をペーストします。 表紙はうんと思い切り大きく、 大胆に大きく こんな感じですね。 この様に配置させます。 高さ等を揃えて、 今前面に来てしまっているので これを最背面にします。 これで表紙ができました。 やはり線と字が重なってると ちょっと見づらいので この場合は、 ここのタイトルを書く プレースホルダーに 半透明の白を配色したいと思います。 ここで、 透明度を設定するとこの様に 半透明な色がかかりました。 これで少し文字が浮いて 見えますよね。 これで表紙が完成です。 次に中表紙を作ります。 中表紙は表紙と本文の 丁度中間ぐらいの大きさの図形を 入れると中表紙っぽくなります。 グループ化してコピー で中表紙を選択して右クリックで 「背景の書式設定」で 「背景を表示」にして下さい。 これでペーストします。 ちょっと小さく、 これをまたコピー&ペーストして、 こんな感じですかね。 高さを揃えます。 この今最前面に来ているので 最背面に配置します。 文字と線が重なって得ると 字が読みづらいので タイトルのプレースホルダーを 上に持ってくる。 サブタイトルもちょっと上に持ってくる。 これで中表紙が作れました。 ではスライドマスターを閉じて スライドを入れてみたいと思います。 新しいスライド、タイトル、…

目次