コース: Photoshop 基本講座:写真

目的に合わせた選択方法 - Photoshopのチュートリアル

コース: Photoshop 基本講座:写真

目的に合わせた選択方法

画像を部分的に切り抜いたり、 色を変えたり、 変形したりなど 効果を適用したい領域を 指定するためには、 あらかじめ選択をして囲む という工程が必要です。 このレッスンでは 形や色に合わせて 選択範囲を作るための ツールの選び方と 基本的な使い方を解説します。 Photoshop のツールパネルには 選択をするための 複数のツールがまとめられています。 例えばこの画像を 四角形や円形などでざっくり選択をして 切り抜きたいというときには、 長方形選択ツールや 楕円形選択ツールを選びます。 長方形選択ツールを選び、 オプションバーで 新規選択を有効にして、 ドラッグをして長方形で囲みます。 新規選択が有効になっているので、 画像をクリックすると 選択範囲が解除されます。 Shift キーを押しながらドラッグをすると 正方形で囲みます。 選択するツールを使用している状態であれば 選択範囲をドラッグして 位置を調整できます。 同じように 楕円形選択ツールを選んで ドラッグをすると、 楕円形で囲み、 Shift キーを押しながらドラッグをすると 正円の選択範囲ができます。 形にとらわれずに 自由にドラッグをして 選択をするには、 「なげなわツール」を選んで ドラッグをして、 マウスボタンを離すと、 境界が閉じられて 自由な形の選択範囲を作ります。 直線的な形を選択する場合は 多角形選択ツールを選んで、 クリックをして 次のクリックの地点までを 直線の境界線で結んでいきます。 開始点にポインタを重ねると、 ポインタの右下に小さい丸印が 表示されるので、 このタイミングでクリックをすると 多角形の選択範囲ができます。 または Enter キーを押して 境界を閉じます。 ここまでは 手動で選択範囲を指定するツールでしたが 半自動的に選択できる 便利なツールもあります。 ここで選択範囲を解除しておきます。 「選択範囲」メニューから 選択を解除を選びます。 花を拡大表示してから 半自動的に選択をする 「マグネット選択ツール」は 輪郭上で クリックをして、 形に沿ってドラッグをしていくと 自動的に境界線とポイントが 追加されて伸びていきます。 極端に角度や 色が変わる部分は強制的に クリックをして、 ポイントを作成して 吸着させます。 開始点にポインタを重ねると、 ポインタの右下に 小さい丸印が表示されたタイミングで クリックをするか、 ダブルクリック、 または Enter キーを押して 境界を閉じます。 選択範囲を解除します。 Mac では command D キー、 Windows では Ctrl D キーで 解除します。 全体表示に戻します。 今度は自動的に選択をしてみましょう。 「オブジェクト選択ツール」 「クイック選択ツール」 「自動選択ツール」があります。 先に自動選択ツールを試してみましょう。 これは特定の色の領域を 同時に選択するものです。 一度に選択できる色の範囲を指定する 「許容値」は ここでは 32 にしています。 「隣接ピクセルのみをサンプル」を 有効にします。 この状態で 花の中央の 黄色い部分を クリックすると、 クリックした地点と接している 周りの同じ色の領域が 選択範囲になります。 今度は 「隣接ピクセルのみをサンプル」を 無効にした状態で 同じ領域をクリックすると、 離れた場所にある同じ色の部分も 選択範囲になります。 このように自動選択ツールは 複雑な形であっても 色が同じ領域を 一気に選択したいときに便利です。 選択範囲を解除します。 この画像の花など 形に沿って選択をするというのであれば、 クイック選択ツールと オブジェクト選択ツールが 適しています。 クイック選択ツールを試してみましょう。 「選択範囲に追加」を有効にします。 すると円形のブラシの形状の内側に +のマークがつきます。 ここではブラシの直径を 50px、 ブラシの輪郭の硬さを 100%にして くっきりとした円形のブラシに 設定しています。 選択したい形の内側を ドラッグしていきます。 すると輪郭を検知して 自動的に花を選択してくれました。 ここで選択範囲を花ではなく、 背景に切り替えたいのであれば 「選択範囲」メニューから 「選択範囲を反転」を選びます。 一旦選択を解除します。 さらに茎の部分まで より簡単に選択をするというのであれば 「オブジェクト選択ツール」を 選びましょう。 「オブジェクトファインダー」の チェックを 入れると、 選択したい形に ポインタを重ねるだけで、 薄く領域が表示されます。 クリックをすると 自動的に形に沿って選択範囲が 作成されます。 「選択範囲を追加」を有効にして、 「モード」を 「長方形ツール」に設定をして、 茎の周りも含めて ドラッグをして、 長方形で 選択をすると、 茎の選択範囲も 自動的に追加されました。 選択範囲を解除します。 最後にとっておきの方法です。 自動的に選択するツールの オプションバーにある 「被写体を選択」ボタンを クリックするだけで なんと自動的に形を ある程度判断して選択してくれます。 苦労するまでもなく、まずは 「被写体を選択」を試すのが 最も効率が良い方法です。 他のツールを使っている時も 「選択範囲」メニューから 「被写体を選択」で実行できます。 その上で選択したい形状や 色の領域に合わせて 選択するツールを使い分けましょう。 以上、選択するツールの選び方と 基本的な使い方でした。

目次