コース: Photoshop 基本講座:写真

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,200件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

ホワイトバランスの調整

ホワイトバランスの調整 - Photoshopのチュートリアル

コース: Photoshop 基本講座:写真

ホワイトバランスの調整

写真は撮影時に光源をうまく判断できずに、 見た目と異なる色味で撮影されてしまうと いうことがあります。 このレッスンでは、 このように色味がかった写真を 本来の見た目に近づける補正を していきます。 この写真は室内の光源によって 本来の色とは異なってしまった例です。 一目見て赤みや黄色みがかって見えるのは、 本来、白であるべき部分、 ここではホイップクリームの部分に 色味を感じてしまうからです。 では、実際どのような色が 被っているのかを 具体的に見てみましょう。 「描画色」をクリックして カラーピッカーを開き、 スポイト型のポインターで クリームの明るい部分をクリックします。 すると、この地点の色相が 黄色と赤の中間を示しているのが わかります。 「キャンセル」をクリックして カラーピッカーを閉じます。 このように本来、白であるべき部分を 白に近づける補正を ホワイトバランス調整と言います。 Photoshop では複数の調整方法が ありますが、 ここでは、色調補正パネルの 「レベル補正」を選び、 スポイト型のアイコンが 3つ並んでいる、一番下の 先が白いスポイトをクリックします。 これは白色点を設定するためのものです。 写真の本来、白であるべき部分を クリックします。 ここでは、クリームの明るい部分を クリックすると、 その部分が白くなり、 画像全体の色味も取れました。 一度のクリックで思ったような 色味にならないときには、 繰り返しクリックして 試してみましょう。 その結果、レイヤーパネルには 「レベル補正1調整レイヤー」が 追加されています。 一旦この調整レイヤーを 非表示にして元の色味に戻します。 もうひとつ、色調補正パネルで 「トーンカーブ」にも 同じように白色点のスポイトがあるので、 本来、白であるべき部分をクリックして 自動的にホワイトバランスを 整えられます。 ここまでは簡易的な調整レイヤーによる ホワイトバランスの調整方法でしたが、 もし、満足がいかないようであれば、 より細かくホワイトバランス調整が できる Camera Raw フィルターが オススメです。 試す前に「トーンカーブ1調整レイヤー」を 非表示にして 背景を右クリックで 「スマートオブジェクトに変換」を クリックして スマートオブジェクト化しておきます。…

目次