コース: Photoshopで描く日本画風表現:白いコスモス

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,100件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

ブラシパネルの使い方

ブラシパネルの使い方

このレッスンでは 基本的なスタイルを持つブラシを紹介します。 ブラシも様々なブラシがあります。 ブラシはここですね、 ツールの中の真ん中にちょっと上ですね、 ブラシです。 ブラシを押したままにすると 他のブラシも出てくるんですけれども この[ブラシツール」という この中にもたくさんのブラシが実はあります。 では、このレイヤーを 一枚上に追加してください、追加する。 今、「骨描き」が選択された状態であって その上に新しいレイヤーを作ると これですね、このボタンを押すと 新規レイヤーを一番上に作ります。 この骨描きは大切なので 取合えず目のアイコンを閉じておきましょう。 この「レイヤー 1」にだけ 作業をしていこうと思います。 作業とは言っても ブラシの種類を覚えるということではなくて ブラシの種類を見るということ それだけなので ゆっくりとご覧ください。 ここをクリックしてみてください。 そうすると、たくさんブラシが出てきます。 このブラシのアイコンあるブラシ これが 3D ブラシというものです。 これはちょっと特殊なブラシです。 まあ、特殊と言っても これからこの 3D ブラシが どんどん増えてくるじゃないのかな と思うんですけれども これだけたくさんのブラシがあります。 ちょっと使ってみましょう。 「ハード円ブラシ」「ソフト円ブラシ」 というのがありますけれども 「ソフト円ブラシ」を使って デフォルトの色をしますね。 まず、描画色黒 それから背景色をとりあえず白に これはデフォルト、基本ですね。 墨で描くということになるんですけれども これで線を引きます。 やわらかい感じの線が引けます。 では、ここで「ハード円ブラシ」 エッジがしっかりした明確の線が 引けるんですね。 では、「筆圧サイズ」 「筆圧サイズ」はこういう線が引きます。 今筆圧を、ここはペンを柔らかく パットの上に置いた状態 ここはペンを強烈に押し付けた状態 柔らかくずっーと力を入れていく こういう線が引けます。 これが絵を描く時に非常に大切です。 ここの線の太さ これは自由に調節できるようなると いろんな絵を描けるようになります。 ハードエッジの筆圧サイズ というのがあります。 これはこのサイズ、このブラシと同じです。 でも、こういう筆圧によって変わる線が 引けるというものです。…

目次