コース: Photoshopで描く日本画風表現:枯れゆくポインセチア

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,200件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

画面から色をスポイトして描く

画面から色をスポイトして描く

このレッスンでは、 画面からスポイトを使って色を選択し 重ねるように描いて 透明感を出していきます。 まあもう既にやってしまっているんですが、 もう習慣的に作業をしてしまうので、 例えばもう少しこの辺に 黒いのがほしいなと思ったら 画面の中から黒い情報を拾う、 というだけの話です。 「塗り」のレイヤーを使って この黒い所を表現します。 それからハイライトの内側とか そういう所も良いと思います。 ここですね、ここはもうハイライトに。 ではここから。 ブラシが少し大きいので小さくして。 もう既に骨描き線があろうが何しようが 関係なく作業をしてしまっています。 ここは スクリーンモードの このレイヤーマスクを使っても構いません。 描きすぎてしまったなと思ったら レイヤーマスクで処理をしてしまう ということもあります。 強くしたい所も、 色を拾うとどうしても 強くしたいという所が、 スクリーン合成だと 少し微妙に 画面から拾った色というのは 色味がそのまま影として残っているような 感じに見えてしまいますので、 ここは軸ですね。 その点はちょっと考えて 描かなければいけないと思います。 ここも表示させてみましょう。 こんな感じですね。 ここの下にある茎の部分は 描き込んでいないので ちょっと違和感がありますが、 ここも瓶の方でちょっと 調整するということもできます。 少し調整して。 あと描き込んでいけばいいですね。 これはもう「葉」の「茎」自体にですね。 このように描く時というのは 一か所に固まって描くわけではないので いろんな所を見ながら… これですね、 いろんな所を見ながら描いていってください。 いろんな所をいっぺんに(描く)。 いっぺんにというと、いっぺんには塗れないと 言われてしまうかもしれませんが いっぺんに描く。 部分的に描いても あまりいい結果は出ないので、 全体を見て、そしていっぺんに一度に ここを 段々、ここをこういじっていると こっちが気になってきたり ここをいじっていると こっちが気になってきたりと 花を今消していますが 葉っぱをいじっていると 花が気になってきたりするものですよね。 気になった所はどんどん その都度描いてしまう。 それが一番良いです。 あまりセオリーというのはありませんから 自分でセオリーを作っていくというつもりで…

目次