コース: Photoshopで描く日本画風表現:枯れゆくポインセチア

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,700件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

レイヤーグループを作り新規レイヤーを枯色で塗りつぶす

レイヤーグループを作り新規レイヤーを枯色で塗りつぶす - Photoshopのチュートリアル

コース: Photoshopで描く日本画風表現:枯れゆくポインセチア

レイヤーグループを作り新規レイヤーを枯色で塗りつぶす

このレッスンでは和紙の色を再現するために 日本の伝統色の中から枯色を選び、 塗りつぶします。 大体塗りができたところで、 今度は背景の色、 これを作っていこうと思います。 背景の色が変われば手前の色も 必然的に変わってきますね。 科学的にも物理学的にも 背景の色というのは 前景にある物の色を変化させるので、 反射光が必ずあるので、 それによって多少色が変わってくるわけです。 では紙の色のベースになる枯色、 この色ですね。 この色。 ちょっと色は濃いめですよね。 和紙でも元の原紙に近いというのか、 あまりさらしていない、 しっかりした繊維を持った紙というのは 殆どが色がついています。 これの色ということではないですが、 これに近いような濃度を持った明度ですね。 明度を持った色を持っています。 そして一番下、写真の上ですね。 そこにまず新規レイヤーを作りましょう。 花全体の塗りというのがありますが、 これは別に使っていないので その上に作っていくといいと思います。 グループが4つ、ツル、葉、花、瓶、 これが上に乗って来ればいいです。 ここにもフォルダーを作っておきましょう。 これは「和紙」、と。 そこにレイヤーを入れて、 そして塗りつぶしを行って 始めていこうと思います。 では全体をこんな感じで見てみます。 そこに、ここですね。 描画色、塗りつぶしは いつもの塗りつぶしでも構いません。 それから他にも 塗りつぶしができるツールもあります。 ではその塗りつぶしができるツールを選んで、 このグラデーションの中に 塗りつぶしツールというのがあるので これで、 何もないところはクリックするだけで このように塗りつぶしが行われます。 何か描いてあるところに対しては その描いてあるところ、ここですね。 こういう所だったら このレイヤーの塗りつぶしの面、 連続した色の塗りつぶしの面にのみ この塗りつぶしがかかります。 バケツツールですね。 インクを流し込むというような感じですね。 このレッスンでは和紙の色を再現するために 日本の伝統色から枯色を選び、 塗りつぶしました。

目次