コース: Photoshopで描く日本画風表現:枯れゆくポインセチア

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,200件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

上に重なった葉を何枚かの新規レイヤーで描く

上に重なった葉を何枚かの新規レイヤーで描く - Photoshopのチュートリアル

コース: Photoshopで描く日本画風表現:枯れゆくポインセチア

上に重なった葉を何枚かの新規レイヤーで描く

下側の葉を絵描き終わったら 次は上に重なる葉ですね、 この描画に移っていこうと思います。 このレッスンでは レイヤーを使い分ける工夫を学びます。 工夫と言っても、もう大分花びらの所でも 話をしましたし 分ってきてると思うんですけれども まず、レイヤーを 1 枚 これは上の胚葉なので 「葉 2」という風に名前を付けて 同じグリーンで描いていこうと思います。 少し縮小表示をすると ここで描くのは葉っぱということで 葉っぱ、ここの葉っぱとここの葉っぱですね、 分かりますよね。 描いている葉っぱは 2 枚なんですけれども ここの葉っぱはそのまま まず描いていて ここの葉っぱはもう離れているので 1 枚のレイヤーにする 下の葉っぱの時も話しましたけれども 同じことですね。 ここの葉っぱもやはり同じですね。 3 枚の葉っぱになりますね。 軸はどうしましょう。 そういうもんでも起きてくるんですね。 軸は軸で これ別の方がきっと描きやすいですよね。 そういう風に、一枚一枚の葉っぱ それだけじゃなくて、軸 それから、花びらは当然のことくですね、 別のフォルダーの中に、ここにありますね、 閉じ込めてあると。 そして、瓶とか、釣という風に じゃ、この瓶や釣は 何処に描いたらいいんだろうか ということを常に考えていきます。 描く時はこの 1 枚の葉っぱだけに 集中すればいいんですけれども レイヤーの構成、それを考えていく ということが大切です。 勿論、慣れてくれば ある程度はですね、 例えば、葉っぱのレイヤーはもう軸も含めて 1 枚で済んでしまうとか 花びらも直接こう なんか上に載っている部分というのを 以外は 1 枚してしまうなんということも 行きます、出来る様になります。 その方が速いことは速いんです。 ただ、最初考え方として そういう、1 レイヤーごとに こう分けて考えて行くということを しっかりとやっておくと 後で失敗することが少なくなると思います。 では、「葉 2」ですね、 これも描いていきます。 今のを回転させてください。 自分が描きやすい方向に回転させる。 そして、向こう側の葉っぱ 背の部分 ここなんかくっと曲がってますけどね。 そして、手前側の 重なっているので、そのまま 最初に描いた線ね 元の線とこう重なっていないというか ずれていますけれども…

目次