コース: Photoshopで描く日本画風表現:枯れゆくポインセチア

グループ化しグループ名を付ける

このレッスンでは、数あるレイヤーの 管理方法を学んでいこうと思います。 レイヤー、たくさん今 できています。 これをどう管理していくのか 今この状態ですと、 もう見通しがすでに利きません。 全体を見通すことができると、 分かりやすいと思うのですが このパネルオプションでも 今、現在は一番小さいサムネイルです。 なしにしてしまうと、なかなかそれは 余計分からなくなってしまうと思いますが 全体は見通しが利くようになります。 フォルダを作りながら、 作業をしていっていますが これから自分がどういう作業を していくのかということを考えて フォルダ分けをしていかなければ いけないと思います。 今、花、花の塗り 塗りまで入れています。 そうすると、これは何だろう これはもう骨描きです。 なるべく、こういう風に 分かりやすい名前をまず作る。 そして、それに応じた内容の レイヤーを入れておく。 これは当然なのですが、 これを再びレイヤーを作って こうしたらどうでしょう。 これから、葉っぱも 描かなければいけませんし ビンも描かなければいけません。 そうすると、ビンというフォルダを作る 葉っぱというフォルダを作る。 それぞれが全部開かれた状態というのは、 わけが分からなくなります。 なので、こういう風に どんどん入れ子という状態なのですが フォルダの中に フォルダを入れていくことができます。 ですから、自分の作りたいもの 描きたいものに従って 必要なものを しっかりと考えるということ まずは考えることから、 全てが始まると思って下さい。 今ここに背景とありますが、 これは背景なのですが これをダブルクリックすると、 レイヤーになります。 一番下の背景も レイヤーにしてしまって、 下へ、下へというか 今回の場合は写真なのですが もうできる限り、 名前を付けておきましょう。 これも分からないです、 レイヤー1となっているものは これです これは、ブラシのアイコンが付いていますが 何かこれは塗りがあるということですが これは、下絵を隠すための白地とか こんな風にして、始めからフォルダを 作ってしまうという手もありますが 後から作っていって、 入れ込んでいくとい方法 それから始めから作る方法、 これはその場その場、臨機応変に やっていけばいいと思うので あまりがちがちに 考える必要はないですが、ぜひ 名前だけ表示しても分かるような、 構成を考えて、 この後作業していきましょう。 このレッスンでは、グループ化をしながら レイヤーを管理していく方法について お話ししました。

目次