コース: Photoshopで描く日本画風表現:枯れゆくポインセチア

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,200件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

システムの環境設定でタブレットの筆圧を調整する

システムの環境設定でタブレットの筆圧を調整する - Photoshopのチュートリアル

コース: Photoshopで描く日本画風表現:枯れゆくポインセチア

システムの環境設定でタブレットの筆圧を調整する

このレッスンでは、さらに自分で描きやすい 素材に変更してきます。 システム環境設定で タブレットの設定もしたのですが、 もう1度これを確認するということと あと、もう少し見やすい 要するにシャープな感じというのは なかなかまだ出ていないです。 そこで、この花が一番大切なので そこを見ながら、花を見ながら 背景、これ自体を今度は調整してしまいます。 フィルターの中に シャープというものがあります。 シャープの一番上に アンシャープマスク これが少しぼやっとした素材でも、 こういうエッジを明瞭にしてくれます。 使い方は簡単です。 もうここを、スライダーを 動かしていくだけです。 この場合、しきい値は大きくしてしまうと ぼけた感じがなかなか取れないので まず量です。 一番こちらにやってみましょう、 こんな風になります。 ここら辺はとっても見やすいです。 ただ、ここら辺は斑点のような所 色が、色のコントラストが少しずつ 付いている所も 強く、コントラストを付けてしまっているので エッジはきれいに出ているのですが この辺がもやもやっとしてしまって、 逆に見にくいです。 そういうものを見ながら、自分が描きたい 線というのが表示できているかどうか 半径というものも、小さくすると ぼやっとした感じになります。 元々がぼやっとしているので 右に持っていくと、半径というのは サンプリングする半径なのですが こんな感じで ここ、ペンを押し付けてみると分かります。 押し付けた時に見えているのが 元の素材で、離した状態。 この状態が、今アンシャープマスクを 掛けている状態 少しシャープを強めにしました。 環境設定をもう一度見ます。 環境設定、ペンの設定だけなのですが ここです。 これは個人個人で筆圧違っていますので、 何とも言えない所もあるのですが 基本的には、硬い方に持っていくと 筆圧の強弱が付けやすくなります。 ただ、細い線が描けないという ペンも出てきます。 少し、テスト描きをしてみます。 ブラシツールです。 ペン、ブラシはもう普通に 筆圧サイズを調整できる 筆圧の使い方で、 サイズが変わるというものです。 21 ピクセル、もうちょっと 大きくした方が分かりやすいです。 ここで、今そうっと 軽くペンを動かしてみます。 細い線が描けます。 今度は強く描きます。 これだけの幅、同じ 35…

目次