コース: OneNote 2016 基本講座

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,200件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

段落書式を設定する

段落書式を設定する

このレッスンでは、段落書式の 設定について解説します。 段落書式とは段落ごとに 設定できる書式のことです。 段落書式を適用することで 文字列のレイアウトを 美しく整えることができます。 まずは使用するツールを 確認しておきましょう。 [ホーム]タブ>[フォント]グループの 各ボタンを使います。 では、段落書式を適用する 操作を見ていきましょう。 段落書式を適用したい段落内に クリックでカーソルを移動します。 段落書式は段落ごとに設定できますので 段落内にカーソルがあれば その段落が選択されていることとなります。 勿論、ドラッグで文字全体を 選択しても構いません。 [段落の配置]ボタンをクリックして [右揃え]をクリックすると 選択した段落がノートコンテナ内で 右揃えで配置されます。 [中央揃え]をクリックすると 中央に配置されます。 解除するには [左揃え]をクリックします。 [段落の配置]ボタンをクリックして 表示されるリストの1番下には [段落間隔のオプション]という コマンドが用意されています。 こちらを使うと段落の間隔を 変更することができます。 段落間隔を変更したい段落を ドラッグで選択します。 [段落の配置]ボタンをクリックして [段落間隔のオプション]を クリックします。 [段落の間隔]の ダイアログボックスが表示されました。 それぞれのボックスに ポイント単位で値を入力して 段落の間隔を調整することができます。 [箇条書き]のボタンをクリックして 選択した段落の先頭に 記号を付けることができます。 その右にある[段落番号]の ボタンをクリックすると 選択した段落に 段落番号を付けることも可能です。 また、[箇条書き]の下向き三角や [段落番号]の下向き三角をクリックして 番号や記号を変更することも可能です。 同じボタンをもう一度クリックすると 段落番号や記号を解除することができます。 その右にある[インデントを減らす]ボタンや [インデントを増やす]ボタンをクリックして 選択した段落のインデントを 調整することができます。 このレッスンでは、段落書式の 設定について解説しました。

目次