コース: WordPress 5 入門

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,200件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

画像ブロックの使い方

画像ブロックの使い方 - WordPressのチュートリアル

コース: WordPress 5 入門

画像ブロックの使い方

このレッスンでは画像ブロックの 使い方について解説していきます。 まずは WordPress 管理画面内の 左サイドメニューの「投稿」を選択し 展開されたメニューの中から 「新規追加」を選択します。 投稿の編集画面が表示されたら 適当なタイトルを入力し、 左上にある「ブロックの追加」ボタンを 選択しましょう。 展開されたブロックメニューの中から 「画像」というものを選択します。 画像ブロックを選択すると、 この様に 「アップロード」「メディアライブラリ」 「URL から挿入」 という3つの項目が表示されます。 この項目ではそれぞれ 新たに画像をアップロードするか、 もしくはすでにアップロードされている 画像を選択するか、 または URL から直接リンクするか という方法を選択することができます。 今回は新たに画像を アップロードしたいので 「アップロード」を選択します。 「アップロード」を選択したら 適当な画像を選択し、 「開く」を選択します。 アップロードが完了すると この様に 画像ブロックが挿入されたことを 確認できると思います。 画像ブロックでは画像の他に 説明文としてキャプションというものを 入力することができます。 また、入力したキャプションは テキストブロックと同じように 文字を選択し、ツールバーから 太文字やイタリック、 またリンクを設定することが可能です。 そしてアップロードした画像は 横と下についている こちらの丸いボタンを ドラッグすることによって 大きさを変更することができます。 大きさの変更以外にも ブロックのツールバーを見ると、 「左寄せ」や「真ん中」または「右寄せ」 「幅広」もしくは画面いっぱいの「全幅」 というものを指定できます。 画像の下にテキストがある場合は この「左寄せ」や「右寄せ」を使って 文字の回り込みを設定することも可能です。 また、画像のブロックは 単体の画像以外にも 「ギャラリー」というものが存在します。 「ギャラリー」では 複数の画像を 同時に挿入することができます。 複数の画像を同時に挿入すると この様にギャラリー形式として 画像を一つのまとまりとして 入力することができます。 ギャラリーのブロックパネルから 一列に何個の画像を表示するか などの設定や 長い辺に合わせた画像の切り抜きを 行うかどうか、…

目次