コース: ビデオのカラーコレクション入門

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,200件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

HSLセカンダリの使用

HSLセカンダリの使用

このレッスンでは[HSL セカンダリ]を 使った補正について解説します。 このレッスンのサンプルプロジェクトを 開けると このような内容があります。 こちらですが、 既に Lumetri カラーを使って このように元々非常に暗かったのが ある程度の補正が加えられています。 基本的には良くなっているのですが もう少し、人物がのっぺりして しまっていますね。 背景はこれ位でいいのですが もう少し全体から人物を 際立たせたい。 そのような部分的に変更したい時に 使えるのが この[HSL セカンダリ]です。 早速使ってみましょう。 ここを開けます。 すると最初に[キー]というのが出てきます。 このキーというところで この HSL セカンダリは 特定の色を指定して、その色に近い部分だけ 補正を加えることができるという 機能になっています。 ではまず最初に、[設定カラー]の中の このスポイトで顔をクリックします。 大体平均的な色ということで とりあえずこの辺でやってみましょう。 すると、この辺りの 見た目が変わりましたね。 1回この設定カラーで スポイトでクリックすると どの辺りが設定範囲になっているかを 見ることができます。 ここの今[カラー / グレー]と なっているところをクリックしてみると こんな絵になりました。 これですが、このグレーになっている ところは対象外のところです。 そして今この顔の一部の色だけが 出ていますが、ここが変更の 範囲内になるところです。 今の状態だと まだ顔の 部分的にしか拾えてないので こういう時にはこの+のスポイトをもって 別の部分もクリックします。 そうすると 範囲がちょっと増えましたね。 これを何回かやると このように特定の範囲が拾われてきます。 色が近いところなので 今の例だと 背景の方まで拾われてしまっています。 こういう時に、この範囲を スポイトでとるだけでなく 調整できます。 ではこの見た目にして まず H・S・L とあります。 H が色相になります。 そしてこの三角のところ ドラッグすると 後ろのところが消えましたね。 より色相が近いところの色だけに 集まってきています。 そして S は彩度です。 サチュレーションですね。 これも弱くすると こんな感じで 後ろはあまりなくなりましたね。 L がルミナンス、明るさですね。…

目次