コース: 就活面接の基礎

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,200件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

志望動機の基本を知る

志望動機の基本を知る

面接では、自己 PR ともうひとつ 志望動機を必ず聞かれます。 志望動機こそ、企業が 応募者に対し一番聞きたい内容です。 何を答えるべきなのか、 事前にしっかり準備しておきましょう。 最初に自己 PR と志望動機の違いを 整理しておきます。 自己 PR は自分の長所や強みを 伝えると先ほどお伝えしましたよね。 志望動機は、応募先の企業を 志望した理由を伝えるものです。 この2つを混同している人を よく見かけるので注意が必要です。 自己 PR で自分の長所を伝えるときに 以上のことから臨機応変さを 役立てられると考え、 この会社を志望しました、と 途中から志望動機に 置き換わってしまっています。 もちろん自己 PR で伝えたトピックが 入社後に役立つとアピールするのは 良いのですが、 志望動機に置き換わってしまわないよう 気をつけましょう。 志望動機を作成するときに、 必ず整理していただいことがあります。 すべての志望動機においては、 なぜその会社を志望したのか、 これは必須です。 しかし応募の際に、例えば 技術職、経理職など 職種が限定されているときには、 必ず、会社への志望理由だけでなく 職種への志望理由の両方を 述べておくようにしましょう。 職種を限定した応募の場合、 その職種への専門性や 興味関心などが問われます。 ですから会社に対する志望動機だけを 伝えると、実際に現場に配属されたときに、 ミスマッチを起こすのではないかという 不安を先方に与えてしまいます。 志望動機を作成する際に、 特に会社に対しての志望理由を 述べるためにも、 事業内容、提供している商品、サービス、 企業理念、経営理念、社内貢献度、 会社の評判、企業風土、 働きやすさ、そして、将来性などについて 調べ、まとめておきましょう。 これらの情報をしっかり理解した上で 志望してきたとアピールできれば、 評価は高くなります。 職種に関しても、なぜその仕事を この会社でやりたいのか、という観点を 伝えるときには、 これらの情報はとても役に立ちます。 特に提供している商品やサービスについては 調べるだけでなく、 実際に購入したり体験したりして その良い所をまとめておきましょう。 会社の評判、企業風土、 働きやすさについては、 実際に働いている人の声を 集めておくと、 説得力が上がります。…

目次