コース: Inventor 2021の新機能

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,100件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

ウィンドウ選択の新たな使用方法を確認する

ウィンドウ選択の新たな使用方法を確認する - Inventorのチュートリアル

コース: Inventor 2021の新機能

ウィンドウ選択の新たな使用方法を確認する

パーツモデリングを行う際に 効率よく対象となる要素を 選択できるようになりました。 2021 で改善された 選択方法を確認してみましょう。 従来のバージョンでは パーツモデル環境下で 選択フィルタに 「ボディを選択」 または「面とエッジを選択」を 適用している場合 ウィンドウ選択を使用することが できませんでした。 2021 からはウィンドウ選択で 複数の要素を一度に 選択できるようになりました。 では確認してみます。 今回はまず選択フィルタに 「ボディを選択」を指定しておきます。 画面上任意の位置からドラッグを開始すると このようにウィンドウが表示されます。 画面左側から右側に展開した場合は すべてが入りきった要素だけが 選択されます。 それに対し、画面右から左に展開した場合は このように一部でも入った要素が 選択されます。 フィルタを「面とエッジを選択」に 切り替えても同様です。 これにより、作業効率を 高めることができます。 例えばコマンドを実行する前に 対象となる要素を選択することが 可能となったということです。 今回は、この面を選択し 厚みオフセットを実行してみます。 変更することができました。 中にはひとつずつしか 選択できないコマンドもあります。 例えばこの「スカルプ」です。 コマンドを実行すると このようにウィンドウが表示されません。 このような場合は 先に要素を選択した後に コマンドを実行します。 するとこのように ひとつずつ選択しなくても済みます。 この選択方法の改善は 様々な場面で活用することが できるでしょう。 色々なケースで試してみてください。

目次