コース: Illustrator 基本講座

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,200件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

オブジェクトの塗りと線を理解する

オブジェクトの塗りと線を理解する - Illustratorのチュートリアル

コース: Illustrator 基本講座

オブジェクトの塗りと線を理解する

普通、手作業の描画というのは、 塗りと線というものを考えることは ほとんどないと思うのですが、 Illustrator において、 最初に理解しておくと、 より、このプログラムを効果的に学べる 大切なコンセプトです。 例えば、例題として、 このようなドキュメントを見てみます。 このように、 図形のオブジェクトが配置されています。 まず、「選択ツール」を使って、 このドキュメント上の 任意の線を選択してみます。 そして、選択されたオブジェクトに対して、 ツールパネルの、 この部分、ここを見ていきます。 そうすると、 この部分で表示されているのは、 「線」の色、そして「塗り」の色。 すなわち、選択されている このオブジェクトに対して、 どのような線の色、 そして、どのような塗りの色が 使われているのかというのを、 ここで確認することができます。 さらに、この場合では、 「線」が前面に来ています。 また、「塗り」をクリックすると、 「塗り」が前面に来ています。 これは「塗り」が前面に来ていることで、 塗りの編集をすることができる、または、 「線」が前面に来ていることによって、 線の色を編集することができる、 という意味になっています。 このように、Illustrator で オブジェクトを作成すると、 常に「塗り」と「線」を考えながら 作業を進めていくということが、 大事になります。 例えば、この図形は 「カラー」パネルを使って 「塗り」と「線」を 設定していくこともできますが、 ここで、例えば、 「塗り」を白と設定した場合。 さらに、この図形で 「塗り」を 「なし」と設定した場合。 このように、どちらも一見して 「塗り」が白のように見えるのですが、 こちらは、このように、 「塗り」がないので、 重なっている図形を、 このオブジェクトの下に 見ることができます。 反対に、このように、 「塗り」が白に設定してある場合には、 この図形の下にあるオブジェクトを 見ることができません。 このように、「塗り」と「線」の違い、 そして、それぞれ どのような設定がされているのか というのを考えながら、 作業を進めていくことになります。 先ほど、「塗り」の設定を 「なし」というふうにしましたが、 それは「線」においても言えることで、 このように、 「線」の設定を 「なし」にすること。…

目次