コース: MuseでWebサイトを作ろう
今すぐコースを受講しましょう
今すぐ登録して、24,000件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。
段落スタイルを使用
このレッスンでは見出し部分の 作り込みを行います。 それではこのそれぞれのブロックの 見出しを作り込んでいくんですが まず下準備をしておきましょう。 まずそれぞれのブロック 今写真の配置のために 半透明になってるので これを全部 100% 表示にしてしまって 最終的な色がわかるように しておきましょう。 そしたら レイヤーのパネルを開けて もうかなりブロックも配置してあるので このプロトタイプの画像 一時的に見えなくしておきましょう。 これでも、もう作業できますね。 この状態を元に作業していきます。 では見出しの所のテキストブロック 今は仮で置いてあるだけなので この下のブロックの所に 合わせてあげましょう。 ちょっと拡大して表示します。 そして、それぞれの テキストのブロックが こっちとあってるかですね。 こんな感じにずれていたら 微調整して位置を合わせてあげます。 次に行きましょう。 こちらもちゃんと下の ブロックと合うようにします。 サイズ自体は同じものを使ってるので 位置さえ合わせてやれば ピッタリと合ってきます。 ではこれでそれぞれの 位置が合いました。 そしたらテキストの見た目を ちゃんと合わせていきましょう。 まずテキストですが、 これですね。 使用するフォントを決めます。 今回使うのは 「Open Sans」 「メニュー」の作成に使ったのと 同じフォントですね。 Open Sans の、大きさは 22 ポイントに設定しておきます。 そして色は白ですね。 そうすると、この様な 見た目になりました。 これをすべてに持っていくわけなんですが 1個1個同じことをやると面倒なので これを記録しておきましょう。 このテキスト、これを この段落スタイル 出ていない場合には「ウィンドウ」メニューから 「段落スタイル」ですね。 これを開けてやります。 そうして、この新規作成のアイコンを クリックすると 新たに「段落スタイル」という のが登録されました。 これダブルクリックすると この様に詳細設定が出てくるので じゃあ「スタイル名」という所ですね。 この様に名前を付けておきます。 そうすると、他のテキストを選んでる時に これをクリックするだけで この様に同じ段落の 色んな書式 これを適用することができます。 こちらも この様に同じになってきます。 そうしたら今…
エクササイズファイルを使って実践してみましょう。
インストラクターがコースで使用しているファイルはダウンロードできます。見て、聞いて、練習することで、理解度を深めることができます。