コース: After Effects ダメージ・ビンテージ加工講座

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,200件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

印象的なモノクロの作成

印象的なモノクロの作成

このレッスンでは印象的な モノクロ映像の作り方について解説します。 古い映像をシミュレーションする場合には 年代を遡ると 映像がモノクロ、 白黒になっているもの それを作成する場合も 数多くあります。 白黒を作成する時には レイヤーに対して [エフェクト]メニュー>[カラー補正] この中にある、そのままですね。 [白黒]というものをかけてあげれば まずはこのような白黒映像になります。 ただこの白黒をかけただけだと ちょっとイマイチ印象が弱い 映像になってしまいます。 ちょっと見てください。 見ていただくと もともとは色の情報があったぶん それぞれが差別化できていたのが 色の情報がなくなったので 全体がなんとなくあまり メリハリがなくなって ちょっと映像が印象が薄くなったような 感じがしてきました。 そこで白黒にする時には 単にかけて色を抜くだけでなく もともとのカラーの時に 何色だった部分をどれぐらい残すか そのような処理が大事になってきます。 それを行うのが この[白黒]の中にある それぞれの[レッド系][イエロー系] [グリーン系]といった 色の系統のスライダーになります。 では例えば この映像の中で[ブルー系] これをどんどん左のほうにドラッグして 抜いて行ってみましょう。 そうするとわかるでしょうか。 このダチョウの目であるとか こちらの屋根の部分や この人物の服なんか もともとこの青っぽい要素があった部分が どんどん黒に近くなっていきます。 おもいっきり下げてみましょう。 そうするともともと 割とぼんやりしていたところが 急に引き締まってきました。 このように特定の 色のグループを下げてやることで モノクロ画像の中でメリハリを 出すことができます。 では青に近い[シアン系] これも落としてみると よりくっきりと浮き上がってきましたね。 そしたら[グリーン系] これも動かしてみましょう。 そうするともともとグリーンだった この植物、これが動きます。 今このあげている餌、 こちらのカラーの時には 土の色とこの葉っぱの色とが 完全にコントラストがあったのですが 色がなくなってしまうと あまり境目がわかりませんね。 こういう時には、例えば[グリーン系] 落としていってやると ちょっと色が濃くなってきました。 ではそれに加えて[イエロー系]も 動かしてみると…

目次