コース: Bootstrap 4 基本講座

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,200件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

カラムを入れ子にする

カラムを入れ子にする - Bootstrapのチュートリアル

コース: Bootstrap 4 基本講座

カラムを入れ子にする

このレッスンではカラムの中に 入れ子でカラムを配置してみます。 今開いている このページなんですけど グリッドの配置というのは まず行が2つあります。 row が div 要素で 1個2個ですね。 そして上の行、 row なんですけど そこにはカラムが2つあって そのカラムの幅なんですけど カラム1が4、カラム2が8ということで 4:8、 1:2ですね。 という配置になっています。 そして今度は2行目なんですけど 2行目はすべて同じ幅ということで 4・4・4ということで col-4 が設定されています。 これは行が2個あるんですけど カラム2の中に 2行目ですね、これを 入れ子にしてしまうということができます。 そうすると全体としては カラム1とカラム2があるだけになって そのカラム2の中に このカラム3・4・5入るという 入れ子の形になります。 入れ子にするには、 ではこのカラム2がありますね。 では「カラム2」という テキストは残しておいて 改行しましょう。 この div 要素の中に row と col ですね。 行とカラムを入れ子にしてしまえばいい。 単純に移動すればいいんですね。 ということでドラッグをして 移動します。 インデントを整えましょう。 こうすると div 要素のカラムの中に div 要素の row が入り その row の中に入れ子になったカラムが 3つ入ったということで こちらのような表示になっています。 保存をしてブラウザーで 確かめてみましょう。 ブラウザーでウィンドウを フルサイズで表示しました。 もちろんレスポンシブになっていますので 幅を狭めると 両端の余白が変わってきますね。 ただレイアウトそのものは カラム1があってカラム2があって カラム2の中にカラム3・4・5が 並んで入れ子になっているということは 変わりません。 フルサイズの場合にカラム1とカラム2、 これは同じ幅でいいかもしれません。 ブレークポイントの設定をしましょう。 カラム1とカラム2、 これの幅の設定ですね。 まず4:8、これはこのまま 残しておいていいので 幅が広い場合ということで カラムの large ですね。 この場合に カラム1は6を与える。 カラム2も同様ですね。 カラムが lg、large の時6、 6:6、同じ大きさ…

目次