コース: Bootstrap 4 基本講座

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,200件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

番号なしリストのスタイルを定める

番号なしリストのスタイルを定める - Bootstrapのチュートリアル

コース: Bootstrap 4 基本講座

番号なしリストのスタイルを定める

このレッスンでは番号なしリストに スタイルを定めます。 今番号なしリストの ul ですね。 ul の要素が2つあります。 1つはこの Home・ Documentation・Example ですね。 それからもう1つは この何項目かある この2つの ul 要素、 番号なしリストに対して スタイルを定めてみたいと思います。 ちなみにあの ul 要素の 項目というのは、この公式サイト Bootstrap の公式サイトの この Documentation の ページから拾ってきました。 Home・Documentation・Examples とありまして あとはこの項目ですね。 Layout から始まる項目で そして Content をクリックすると Content の中身、 サブになる項目ですね。 Content の中身が このように表示されています。 これらを拾ってタイプしました。 ではまずこの2つ目の ul 要素ですね。 この Documentation の 項目から取ってきたテキストですけど こちらにスタイルを割り当てます。 この ul 要素に対して class です。 class でリストのスタイルは list- ということで決まっているんですけど unstyled 現在はデフォルトの状態ですので ビレットがついていますね、 点々がついています。 サブ項目は1つ下がって 白丸という形になっているんですが ここに list-unstyled を 設定します。 そうすると白丸のところは 変わらないんですけど 最初のこの大きい項目にあった 黒い丸がなくなりました。 これが list-unstyled というスタイルの設定です。 では今度上の方の項目ですね。 先ほど Bootstrap のサイトでは 上の方に並んでいましたね。 あの形にしたいと思います。 この場合にはやはり class で list- の inline という設定にします。 最も何もまだ変わっていませんね。 こちらの場合は今度は li 要素の方にも 設定をする必要があります。 やはり class で list-inline-item です。 まずフォームに設定します。 まだ動きませんね。 他の項目にも設定しましょう。 ではこのクラスの設定をコピーして そして次に Documentation に…

目次