コース: Audition 2020 基本講座

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,200件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

波形ベースのノイズリダクション

波形ベースのノイズリダクション - Auditionのチュートリアル

コース: Audition 2020 基本講座

波形ベースのノイズリダクション

このレッスンでは、 波形に直接適用する ノイズリダクションについて 解説します。 Audition についている クロマノイズ除去、 リアルタイムでかけらるのはいいんですが、 やはりリアルタイムで処理が 速いだけに、設定によっては、 (再生音)「ノイズが多い場所で 喋っています。」 ノイズを取る量を大きくすると、 だんだん声がこもってきたり、 影響が出てきてしまう場合があります。 そういったときは、 波形ベースでノイズを取り除くツールと そして、クロマノイズ除去、 組み合わせるとよりうまくいきます。 では一旦、クロマノイズ除去を オフにして、 一回、閉じておきます。 そうしたら… (再生音)「ノイズが多い場所で 喋っています。」 この元素材、ここから 別の処理でノイズを除去しておきます。 では、「エフェクト」の中の 「ノイズリダクション/リストア」 この中の 「ノイズリダクション(プロセス)」 というもの、これはプロセスという 名前が付いているので、 波形編集モードでしか使えない、 しかも波形自体を変形させる ノイズリダクションとなります。 では、これを立ち上げて、 まずは、「プリセット」> 「デフォルト」というのを選んで 全部リセットしておきます。 これなんですが、 クロマノイズ除去が 完全なオートだったのに対して、 この、こちらのノイズリダクションは コンピューターにノイズは どの部分であると教えてあげて 処理するという形になっています。 では、やってみましょう。 まず、こちらで この元の素材の中で、 なるべく、ノイズだけが 鳴っている場所、それを探します。 (再生音)「ノイズが多い場所で 喋っています。」 この中だと、例えば、 こういったところですね、 ここを選択範囲にしておきます。 そうしたら、こちらで 「ノイズプリントをキャプチャ」というのを クリックすると、 なにかグラフのようなものが 出ましたけれども、 ここがノイズだよと覚えました。 では、そうしたら、選択を解除します。 聞いてみると… (再生音)「ノイズが多い場所で 喋っています。」 ちょっとだけ、ノイズ減りましたね。 そうしたら、こんなふうに 設定してみてください。 例えば、「ノイズリダクション」と いうところ、こちらを 目一杯上げてしまって、 それで、切ってみましょう。…

目次