コース: After Effects 2022 基本講座

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,200件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

レンダーキューを使った書き出し

レンダーキューを使った書き出し - After Effectsのチュートリアル

コース: After Effects 2022 基本講座

レンダーキューを使った書き出し

さあ After Effects での 作業が終わったら、 最終的には 1 本の ムービーファイルに 書き出すことになります。 例えばですね、 After Effects の上で このようにテキストアニメーションができた 最終的にはこれをですね、 動画のファイルに書き出して、 そしてそれを様々な用途に使うというのが 一般的です。 はい、ではですね After Effects から 動画に書き出す手段がですね、 いくつかあるんですが、 一番基本的なのが レンダーキューというものに 追加する方法になります。 まずはその方法をご紹介しましょう。 ではですね、 書き出しの対象となる コンポジションを開いておいて、 「コンポジション」のメニューから 「レンダーキューに追加」 というところがあります。 はい、これを実行すると この部分ですね、 タイムラインと同じ部分のパネルに 「レンダーキュー」というのが出てきて こちらにですね このように登録されます。 はい「コンポジション名」 というところですね、 このコンポジションの名前、 書き出す最初の コンポジションの名前が出てきて、 そして設定と書き出し先ですね、 それをつけるようになります。 はい、ではですね 必ず必要なのがこの「出力先」ですね、 これをクリックすると、 この保存場所を決められるようになるので そちらを指定します。 はい、それを指定するとですね、 実行が可能になります。 そしてですね、もうひとつ、 こちらにですね、 設定を選ぶところがあります。 まずですね、 「レンダリング設定」というところ、 こちらがですね まずこの After Effects 内部で このコンポジションの内容を どのようにレンダリングするかですね、 はい、これ原則として 「最良設定」というのにしておきます。 例えばですね 「カスタム」というのをやると 細かくですね 設定することもできるんですが 例えば解像度をわざと落とすとかですね そういうこともできるんですが、 素材として使う場合には、 「最良設定」にしておきます。 例えばですね、 他の用途に使う、 最終形の前に仮で出しておきたい、 とりあえずファイル容量とかの 軽いものを出したいという時には 解像度を下げるとかですね、 そのような手段もあります。 そしてですね、更にその…

目次