コース: 3ds Max 2021 基本講座:ライティング・マテリアル・アニメーション

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、23,200件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

マテリアルについて理解する

マテリアルについて理解する

このレッスンでは、 オブジェクトに質感をつける機能である マテリアルについて解説します。 3D CG では、 三次元のシーンを 二次元の画像として出力する時には、 レンダリングという作業が 必要になってきます。 3ds Max には、このレンダリングに使用する プログラムであるレンダラーが、 Arnold というレンダラーと、 スキャンラインというレンダラーの 2つが用意されています。 マテリアルは、この2つのレンダラーで 使用できるマテリアルが 少し違うのですが、 ここでは標準的なマテリアルを使って 設定をしてみましょう。 まずマテリアルを設定するには、 マテリアルを設定したいオブジェクトを 選択し、 この「マテリアルエディタ」を クリックして、 マテリアルエディタを表示します。 エディタには、左側の方に 「マテリアルマップブラウザ」 という項目があり、 ここで自分が使用したいマテリアルを 選択します。 ここでは、Arnold でも スキャンラインでも どちらにでも使用することができる フィジカルマテリアルを使って 設定をしてみましょう。 まず、「フィジカルマテリアル」を クリックして、 そのまま、この View1 というところに ドラッグ&ドロップします。 するとこのように マテリアルが作成されるので、 このマテリアルの上で 右クリックして、 「マテリアルを選択ヘ割り当て」を 選択します。 するとこのように、 先ほど選択したオブジェクトに対して、 この作成したマテリアルが 適用されます。 このマテリアルを設定する時には、 このマテリアルをダブルクリックします。 ダブルクリックすると、 このように 様々な、このマテリアルを使って 質感を設定するための 設定項目が出てきます。 例えば、この質感の色を変えたい という時には、 このベースカラーの色を 変えてあげます。 カラーをクリックすると、このように カラーセレクターが表示されるので、 自分が使用したい色を選択して OK ボタンを押します。 するとこのように オブジェクトの方にも 色が反映されます。 模様を使用したいという時には、 「マップ」という機能を使用します。 マップも、このマテリアルエディターの中に 入っています。 例えば、この Maps の OSL というところに入っている、 この Checker…

目次