relever

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

古フランス語

[編集]

語源

[編集]

ラテン語 relevāre

動詞

[編集]

relever

  1. ふたたげる。

活用

[編集]
  • 古フランス語の活用は時代や地域によってかなり異なっている。

諸言語への影響

[編集]
  • フランス語: relever

フランス語

[編集]

語源

[編集]

古フランス語 relever < ラテン語 relevāre

発音

[編集]
  • IPA(?): /ʁə.l(ə).ve/
  • 音声:

動詞

[編集]

relever

  1. (他動詞) (人や物を)こす。
  2. (他動詞) げる、げる。
  3. (他動詞) (髪を)げる。
  4. (他動詞) 復興する、再建する。
  5. (調理, 他動詞) スパイスをきかせる。
  6. (他動詞) める、記入する。
  7. (他動詞) 応酬する。
  8. (自動詞) (衣服が)ずりがる、まくがる。
  9. (再帰動詞) がる。

活用

[編集]

This verb is conjugated mostly like the regular -er verbs (parler and chanter and so on), but the -e- /ə/ of the second-to-last syllable becomes -è- /ɛ/ when the next vowel is a silent or schwa -e-. For example, in the third-person singular present indicative, we have il relève rather than *il releve. Other verbs conjugated this way include lever and mener. Related but distinct conjugations include those of appeler and préférer.

派生語

[編集]

アナグラム

[編集]

ラテン語

[編集]

動詞

[編集]

relever

  1. relevāreの接続法所相現在第一人称単数形。