コンテンツにスキップ

おやゆび

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]

名詞

[編集]

おやゆび

  1. (解剖学) 人間手足のうち、5本のにあり最も太い
    • そんなら君の指を切ってみろと注文したから、何だ指ぐらいこの通りだと右の手の親指の甲(こう)をはすに切り込(こ)んだ。幸(さいわい)ナイフが小さいのと、親指の骨が堅(かた)かったので、今だに親指は手に付いている。しかし創痕(きずあと)は死ぬまで消えぬ。(夏目漱石『坊っちゃん』1906年)
    • 何をしてるのかと思って、澄子がそっと覗いてみると、彼はひょいと振返った。その視線が、彼女の素足の親指に来た。(豊島与志雄『変な男』)

類義語

[編集]

関連語

[編集]

翻訳

[編集]