コンテンツにスキップ

NGC 5474

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
NGC 5474
GALAXによって撮影されたNGC 5474の紫外線画像
GALAXによって撮影されたNGC 5474の紫外線画像
星座 おおぐま座[1]
見かけの等級 (mv) 11.3[2]
視直径 4′.8 × 4′.3[2]
分類 SA(s)cd pec[2]
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α)  14h 05m 01.6s[2]
赤緯 (Dec, δ) 53° 39′ 44″[2]
赤方偏移 273 ± 9 km/s[2]
距離 21.2 ± 2.2 ×106光年[2]
他のカタログでの名称
UGC 9013[2], PGC 50216[2]
Template (ノート 解説) ■Project

NGC 5474は、おおぐま座特異矮小銀河である。グランドデザイン渦巻銀河M101がいくつか持つ伴銀河の1つである[3][4]。M101の伴銀河の中で、この銀河はM101自体に最も近い位置にある[3]。NGC 5474とM101の間の重力相互作用によって、NGC 5474は大きく歪んでいる。その結果、核と比べて円盤は消えかかっている[3][5]。この銀河内での星形成も核では行われていない[5]。NGC 5474は、いくつかの渦巻構造の兆候を見せている。その結果、この銀河はしばしば、矮小銀河では比較的珍しい矮小渦巻銀河に分類される。

出典

[編集]
  1. ^ R. W. Sinnott, editor (1988). The Complete New General Catalogue and Index Catalogue of Nebulae and Star Clusters by J. L. E. Dreyer. Sky Publishing Corporation and Cambridge University Press. ISBN 0-933346-51-4 
  2. ^ a b c d e f g h i NASA/IPAC Extragalactic Database”. Results for NGC 5474. 2006年9月20日閲覧。
  3. ^ a b c Drozdovsky, I. O; Karachentsev, I. D (2000). “Photometric distances to six bright resolved galaxies”. Astronomy and Astrophysics Supplement 142 (3): 425-432. Bibcode2000A&AS..142..425D. doi:10.1051/aas:2000155. 
  4. ^ A. Sandage, J. Bedke (1994). Carnegie Atlas of Galaxies. Washington, D.C.: Carnegie Institution of Washington. ISBN 0-87279-667-1 
  5. ^ a b R. M. Gonzalez Delgado, E. Perez, C. Tadhunter J. M. Vilchez, J. M. Rodriguez-Espinosa (2000). “H II Region Population in a Sample of Nearby Galaxies with Nuclear Activity. I. Data and General Results”. Astrophysical Journal Supplement 108 (1): 155. Bibcode1997ApJS..108..155G. doi:10.1086/312951.