N高等学校
N高等学校 | |
---|---|
北緯26度23分10.5秒 東経127度59分39.6秒 / 北緯26.386250度 東経127.994333度座標: 北緯26度23分10.5秒 東経127度59分39.6秒 / 北緯26.386250度 東経127.994333度 | |
国公私立の別 | 私立学校 |
設置者 | 学校法人角川ドワンゴ学園 |
設立年月日 | 2016年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
本校 | 沖縄伊計本校 |
分校 | 札幌・仙台・新潟・金沢・つくば・水戸・取手・高崎・宇都宮・代々木・御茶ノ水・池袋・立川・渋谷・秋葉原・町田・武蔵境・横浜・横浜金港・平塚・大宮・川越・千葉・柏・浜松・静岡・岐阜・四日市・名古屋・名駅・東岡崎・姫路・天王寺・心斎橋・梅田・京都・神戸・岡山・広島・高松・博多駅南・福岡薬院・北九州・大分・鹿児島 |
課程 | 通信制課程 |
単位制・学年制 | 単位制 |
設置学科 | 普通科 |
学科内専門コース |
ネットコース オンライン通学コース(ベーシッククラス・ライトクラス) 通学コース(週5日・週3日・週1日) 通学プログラミングコース(週5日) |
学校コード | D147321300012 |
高校コード | 47509C |
所在地 | 〒904-2421 |
外部リンク | N高等学校・S高等学校 |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
N高等学校(エヌこうとうがっこう)は、日本の私立通信制高等学校である。略称はN高(エヌこう)。
学校法人角川ドワンゴ学園が設置し、2016年(平成28年)4月1日に開校した。沖縄県うるま市に本校を置き、全国にキャンパスを有する。通信教育を行う区域を47都道府県および外国とする広域の通信制の課程[1] を置く。
現在、S高等学校と合わせて26,197名(2023年9月時点)[2] の生徒が全国で学んでおり、高校としては日本一の生徒数である[3]。
概説
[編集]2014年5月頃、当時MAGES.の代表であった志倉千代丸が構想した「ニコニコ高等学校」の計画に、通信制高校の教員経験者である奥平博一(後に校長)、学校法人のマーケティング経験者が加わり、その3名が中心となって高校設立プロジェクトが開始された[4]。ちょうど同時期にKADOKAWAとドワンゴが経営統合を進めていたこともあり、出版社であるKADOKAWAが持つコンテンツやIT企業であるドワンゴが持つ技術力を活用することによって、旧来の教育システム・教育方針を変える新しい形の「ネットの高校」の設立を目指す方針となった[4]。理事でもある実業家の川上量生は、「通信制高校は全日制高校に通えないから仕方なく選ぶもの」というイメージが社会にあると指摘した上で、積極的な選択肢となる高校を作りたいと述べている[4]。
授業やレポート提出はインターネットを通じて行われるが、通学コースも存在している。また、課外授業として、日本各地の自治体と連携した職業体験や、学校行事として、ドワンゴが主催するリアルイベントであるニコニコ超会議、ニコニコ町会議、ニコニコ超パーティと連携したN高文化祭など催しを実施している。
校名が一字の高校は多数ある[注 1] が、英字による一字の校名は開校当時他に類を見ず、そのため認可申請時に沖縄県の担当者から「N高等学校」は仮称であると勘違いされたという[4]。 校名の "N" とは「Net」だけではなく「New」「Next」「Necessary」「Neutral」など多くの意味を含んでいる[5]。「N学」を略称とするNHK学園高等学校とは、広域通信制課程という点以外に共通点は無く、資本関係も含めて全く関係がない。
学校法人名通りKADOKAWAグループ(KADOKAWA及び傘下のドワンゴ)が出資している。学校運営にも大きく関与しており、2021年にはカリキュラムおよびキャンパスをN高等学校と同じくするS高等学校を開校した[6]。
沿革
[編集]- 2015年(平成27年)
- 2016年(平成28年)
- 3月18日 - 設置申請が沖縄県知事より認可を受諾[13]。
- 4月1日 - 開校。
- 2017年(平成29年)
- 2018年(平成30年)
- 2019年(平成31年 / 令和元年)
- 4月 - 中学生向けの通学型スクールとして「N中等部」を秋葉原、新宿、江坂に開校[20]。
- 4月 - 2018年4月に導入された、通学コース(週5)生向けのスクーリングが廃止。週5コースに所属する生徒も、以前と同様に短期集中型スクーリングを履修することで単位を取得する方式へと戻った。
- 4月 - 小中学生向けプログラミング教室の「Nepps」を代々木、大宮、横浜に開校[21]。
- 4月 - 通学コースキャンパスを立川、柏、江坂、京都、仙台に拡大。代々木キャンパスを移転。
- 4月 - スクーリング会場の綾瀬キャンパスを開校。
- 4月 - 株式会社EXPGと業務提携し「EXPG高等学院」を新設[22]。
- 5月 - 実践的な金融教育「N高投資部」設立[23]。
- 8月 - 沖縄SVと業務提携[24]。
- 2020年(令和2年)
- 2月 - プログラミング教室「Nepps」をリニューアルし、小中高学生向けプログラミング教室「N Code Labo」として開講[25]。
- 4月 - EXPG高等学院を開校。
- 4月 - N中等部通学コースキャンパスを池袋、横浜、大宮、名古屋に新たに開校[20]。
- 4月 - N中等部ネットコースを新たに開校。
- 4月 - N Code Laboを代々木、秋葉原、横浜に開校。
- 4月 - 通学コースキャンパスを札幌、神戸、広島、池袋に新たに開校。
- 8月 - エンターテイナーを育成する本格的な総合エンターテインメントスクール「EXPG STUDIO」と連携し、「N高ダンス部」を設立[26]。
- 8月 - トップスクールの進学/留学支援を展開するCrimson Educationと提携しオンラインコーチングの海外進学クラスを新設。
- 9月 - 生徒への主権者教育の一環として「N高政治部」を設立[27]。
- 10月 - 沖縄伊計本校の許容人数の問題から、S高等学校の設立を発表[6]。
- 11月 - ワタナベエンターテインメントと業務提携し「ワタナベNオンラインハイスクール」を新設。
- 2021年(令和3年)
- 2022年(令和4年)
- 2月 - N高等学校・S高等学校にて、バーチャル空間を使った面接トレーニングプログラムを開始[33]。
- 4月 - N高等学校・S高等学校通学コースキャンパスを、つくば(茨城県)、宇都宮(栃木県)、新潟(新潟県)、金沢(石川県)、浜松(静岡県)、岐阜(岐阜県)、高松(香川県)、鹿児島(鹿児島県)、渋谷(東京都)、秋葉原(東京都)、町田(東京都)、天王寺(大阪府)、姫路(兵庫県)、北九州(福岡県)に新たに開校[34]。
- 6月 - 生徒・保護者に個別最適なメンタルヘルスケアの提供を図るため、オンラインカウンセリングサービスを営む株式会社Welcome to talkと包括的な業務提携契約を締結[35]。
- 6月 - 一般向け個別指導の学習塾 「N塾」を開始[36]。
- 8月 - 角川ドワンゴ学園、寄付募集を開始[37]。
- 9月 - Metaと角川ドワンゴ学園がXR分野で提携[38]。
- 10月 - N高等学校、S高等学校に、両校合同の「生徒会」を設立[39]。
- 12月 - 角川ドワンゴ学園、海外留学支援を行う株式会社ワールドアベニューと業務提携を締結[40]。
- 2023年(令和5年)
- 4月 - N高等学校・S高等学校通学コースキャンパスを水戸(茨城県)、取手(茨城県)、高崎(群馬県)、川越(埼玉県)、武蔵境(東京都)、平塚(神奈川県)、静岡(静岡県)、東岡崎(愛知県)、四日市(三重県)、岡山(岡山県)に新たに開校[41]。
- 4月 - 埼玉県所沢市「ところざわサクラタウン」内にスクーリング会場を設置。
- 2024年(令和6年)
- 4月 - N高等学校およびS高等学校にて「個別指導コース」を開校[42]
- 4月 - 通学コースのカリキュラムを大幅に変更。
N/S高等学校の本校・キャンパス・スクーリング会場
[編集]N高等学校とS高等学校は同じキャンパス・スクーリング会場を利用する。
通学コース(週5・3・1日)のキャンパスは関東を中心に全69ヵ所ある[43]。
通学プログラミングコースのキャンパスは、そのうちの代々木キャンパス別館(東京)と梅田キャンパス(大阪)の2ヵ所[43]。
スクーリング会場
[編集]北海道地区
- 札幌キャンパス(北海道札幌市中央区南1条西1-9 パークタワービル 2階)
東北地区
- 仙台キャンパス(宮城県仙台市若林区新寺2-1-6 THE ISビル 4階)
関東地区
- S高等学校 茨城つくば本校(茨城県つくば市作谷578番地2)(S高生のみ)
- ところざわサクラタウンキャンパス(埼玉県所沢市東所沢和田3丁目31-3)
東海地区
- 名古屋千種キャンパス(愛知県名古屋市東区葵一丁目26-12 IKKO新栄ビル 3階)
近畿地区
- 江坂キャンパス(大阪府吹田市豊津町14-12 ダイトー江坂ビル 7階)
中国・四国地区
- 広島キャンパス(広島県広島市中区大手町3-1-9 広島鯉城通りビル 4階)
九州・沖縄地区
- 福岡博多キャンパス(福岡県福岡市博多区中呉服町6-10 グランスクエア呉服町 2階・3階)
- N高等学校 沖縄伊計本校(沖縄県うるま市与那城伊計224)(N高生のみ)
通学コース・通学プログラミングコースキャンパス
[編集]出典:[43] 北海道地区
- 札幌キャンパス(北海道札幌市中央区南1条西1-9 パークタワービル 2階)
東北地区
- 宮崎県
- 仙台キャンパス(仙台市若林区新寺2-1-6 THE ISビル 4階)
- 岩手県
- 岩手盛岡キャンパス(盛岡市盛岡駅前通16-21 盛岡駅前通ビル5階)
- 山形県
- 山形キャンパス(山形市十日町1-1-34 リアライズ山形駅前通ビル1階)
- 福島県
- 福島郡山キャンパス(郡山市駅前2-3-7 エリート30 4階)
関東地区
- 東京都
- 代々木キャンパス本館(渋谷区代々木2-22-8 代々木二丁目プレイス1階・2階(旧 代々木かえつビル)
- 代々木キャンパス別館(通学プログラミングコース)(渋谷区代々木2-23-1 ニューステイトメナー3階)
- 御茶ノ水キャンパス(千代田区神田猿楽町1-4-12 L.Biz神保町)
- 秋葉原キャンパス(千代田区外神田3-16-8 秋葉原三和東洋ビル6階)
- 東陽町キャンパス(江東区東陽3-23-24 VORT東陽町4階)
- 蒲田西口キャンパス(大田区西蒲田7-25-7 グレワンビル2階)
- 渋谷キャンパス(渋谷区渋谷1-3-9 ヒューリック渋谷一丁目ビル2階)
- 池袋キャンパス(豊島区池袋4-32-8 サンポウ池袋ビル 5階)
- 立川キャンパス(立川市錦町2-4-6 立川錦町SSビル 1階)
- 武蔵境キャンパス(武蔵野市境南町2-3-16 武蔵境第一髙木ビル2階)
- 町田キャンパス(町田市中町1-5‐1 フレグラント町田2階)
- 聖蹟桜ヶ丘キャンパス(多摩市関戸一丁目7番5号 京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターC館7階)
- 神奈川県
- 横浜キャンパス(横浜市神奈川区栄町2-9 東部ヨコハマビル1階)
- 横浜金港キャンパス(横浜市神奈川区金港町7-3 金港ビル 6階)
- 溝の口キャンパス(川崎市高津区溝口2-16-5 アイピー溝の口ビル4階)
- 川崎キャンパス(川崎市川崎区日進町7-1 川崎日進町ビルディング15階)
- 相模原橋本キャンパス(相模原市緑区橋本3-25-1 橋本MNビル2階)
- 平塚キャンパス(平塚市宝町3-1 平塚MNビル8階)
- 本厚木キャンパス( 厚木市中町2-2-20 オーイズミ本厚木ビル7階 )
- 埼玉県
- 大宮キャンパス(さいたま市大宮区高鼻町1-20-1 大宮中央ビルディング8階)
- 川越キャンパス(川越市脇田本町16-23 川越駅前ビル6階)
- 川口駅前キャンパス(川口市栄町3-2-1 KIKビル3階)
- 春日部キャンパス(春日部市中央1-57-5 アイピー春日部ビル3階)
- 千葉県
- 千葉キャンパス(千葉市中央区弁天1-5-1 オーパスビルディング2階)
- 海浜幕張キャンパス(千葉市美浜区中瀬1-7-1 住友ケミカルエンジニアリングセンタービル23階)
- 松戸キャンパス(松戸市松戸1307-1 松戸ビル1階・2階)
- 柏キャンパス(柏市明原1-8-22 JMR柏ビル(旧:大樹生命柏第二ビル) 1階)
- 茨城県
- つくばキャンパス(つくば市吾妻1-7-1 トナリエクレオ4階)
- 取手キャンパス(取手市新町1-8-38 新町第6ビル3階)
- 水戸キャンパス(水戸市南町1-3-35 オカバ水戸三の丸ビル3階)
- 群馬県
- 群馬前橋キャンパス(前橋市表町2-2-6 前橋ファーストビルディング7階)
- 高崎キャンパス(高崎市八島町58-1 ウエスト・ワンビル1階)
- 群馬太田キャンパス(太田市飯田町1220-1 オカバ太田ビル4階)
- 栃木県
- 宇都宮キャンパス(宇都宮市伝馬町1-9 宇都宮KSビル5階)
- JR宇都宮キャンパス(宇都宮市大通り2-1-5 明治安田生命宇都宮大通りビル1階)
東海地区
- 愛知県
- 名古屋キャンパス(名古屋市中区新栄町2-3 YWCAビル5階)
- 名駅キャンパス(名古屋市中村区亀島二丁目17-23 カルム亀島 2階)*2024年4月に転移予定
- 東岡崎キャンパス(岡崎市明大寺町川端19-14 山七ビルANNEX1階)
- 静岡県
- 浜松キャンパス(浜松市中区中央3-9-3 UNビル3階)
- 静岡キャンパス(静岡市葵区黒金町3 シャンソンビル1階)
- 岐阜県
- 岐阜キャンパス(岐阜市神田町9-20 G-Front 3階)
- 三重県
- 四日市キャンパス(四日市市鵜の森1-5-17 d_ll YOKKAICHI 1階)
北陸・甲信越地区
- 新潟県
- 新潟キャンパス(新潟市中央区東大通2-1-20 ステーションプラザ新潟1階)
- 長野県
- 長野キャンパス(長野市上千歳町1137-23 長野1137ビル8階)
- 石川県
- 金沢キャンパス(金沢市本町1‐5-2 リファーレ2階)
近畿地区
- 大阪府
- 梅田キャンパス(通学コース&通学プログラミングコース)(大阪府大阪市北区芝田2-7-18 ルーシッドスクエア梅田 9階)
- 天王寺キャンパス(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-36 アベノセンタービル3階)
- 心斎橋キャンパス(大阪市中央区心斎橋筋2-7-18 プライムスクエア心斎橋 6階)
- 堺東キャンパス(堺市堺区一条通16-8 サンビル堺東3階)
- 兵庫県
- 神戸キャンパス(神戸市中央区海岸通6 建隆ビルII 8階)
- 姫路キャンパス(姫路市豊沢町137番地 姫路センタービル9階)*2024年4月に転移予定
- 西宮北口キャンパス(西宮市高松町8-25 阪急西宮ガーデンズプラス館8階)
- 京都府
- 京都四条烏丸キャンパス(京都市下京区烏丸通仏光寺下ル大政所町680 インターワンプレイス烏丸II 9階)
- 京都山科キャンパス(京都市山科四ノ宮神田町4 古橋山科ビル4階)
- 奈良県
- 奈良西大寺キャンパス(奈良市西大寺南町2-4 サンスクリット西大寺3階)
中国・四国地区
- 広島県
- 広島キャンパス(広島市中区大手町3-1-9 広島鯉城通りビル 4階)
- 岡山県
- 岡山キャンパス(岡山市北区下石井1-1-3 日本生命岡山第二ビル・新館3階・4階)
- 香川県
- 高松キャンパス(高松市番町1-6-1 両備高松ビル3階)
- 愛媛県
- 松山キャンパス(松山市千舟町5-5-3 EME松山千舟町ビル4階)
九州地区
- 福岡県
- 福岡キャンパス(福岡市中央区渡辺通2-4-8 小学館ビル7階)
- 北九州キャンパス(北九州市小倉北区米町2-1-2 小倉第一生命ビルディング4階)
- 博多駅南キャンパス'(福岡市博多区博多駅南2-14-8 博多サウスビル3階)
- 久留米キャンパス(久留米市天神町1-8 千歳プラザ(リベール)6階)
- 鹿児島県
- 鹿児島キャンパス(鹿児島市山之口町1-30 出原ビル2階)
- 長崎県
- 長崎駅前キャンパス(長崎市西坂町2-3 長崎駅前第一生命ビルディング3階)
- 沖縄県
- 那覇キャンパス(那覇市泊2-15-9 住太郎那覇ビル9階)
基礎データ
[編集]所在地
[編集]沖縄伊計本校
- 沖縄県うるま市与那城伊計224番地
- 2012年3月末に閉校したうるま市立伊計小中学校[44] の校舎を利用している[45]。
- スクーリング実施時以外も常に教職員が配置されており、電話やWebによって生徒や保護者との連絡を行っている[4]。
授業
[編集]単位認定授業(必修授業)
[編集]高卒資格を得るための通常授業は必修授業と称される。他のインターネットを利用した通信制高校と同様に、東京書籍の「教科書授業インターネット講座」ならびに同社の検定教科書が利用されている[46]。また、学園が制作した「オリジナル版」の教材も利用されている[47]。
N高等学校の発案者である志倉千代丸は当初、アニメを利用したり声優を起用したりといったコンテンツ性の高い授業映像を構想していたが、学習指導要領の関係で断念している[4]。
課外授業(課外授業)
[編集]大学受験コースは中経出版(KADOKAWA)、プログラミングコースはドワンゴ、クリエイティブ授業はバンタンなど、KADOKAWAグループの企業やブランドとの提携が行われている。
- 課外授業で開講されているコース[48]
- 大学受験対策授業
- dwango×プログラミング授業
- KADOKAWA×文芸小説創作授業
- 電撃×エンタメ授業
- Vantan×クリエイティブ授業
- 40mP×DTM・ボーカロイド授業
- 大塚英志×ものがたり創作授業
- 中学復習授業
- 職業体験
- スタンフォード大学国際教育プログラム
- 中国語(文法・会話)
- 進路
また、株式会社KADOKAWAと株式会社ドワンゴが生徒向けに提供[49] している課外授業の双方向学習システムおよびスマートフォン向けアプリケーションを「N予備校」と称しており、一部コースはN高等学校の生徒以外にも提供されている[50]。
学科・コース
[編集]学科は普通科、普通科ベーシック。コースはネットコース、通学コース、オンライン通学コース、通学プログラミングコースがある。
学科として普通科と普通科ベーシックが選択できるが、主な違いはVR機器を使用するかどうか。普通科では必須授業・課外授業、一部のワークショップでVR機器を使った授業を受講することができ、多少受講できるコンテンツに差がある。
なお、通学における定期券について、本高等学校では制度上の問題により、通学定期券は購入できず、通勤定期券を購入することになる[51]。通学コース[注 2] と通学プログラミングコースの生徒については出席に関する所定の要件を満たすことにより、通学定期券と通勤定期券との差額[注 3] が後日補填される[52]。
クラス
[編集]生徒間のコミュニケーションにはSlackが利用されており[53]、Slackのチャットルーム上でクラス毎のホームルームが実施される[54]。部活動もネットコースではチャットルームが利用される[55]。
通学コース・通学プログラミングコース
[編集]- 通学コース(全69キャンパス)
- 週5日
- 週3日
- 週1日
- 通学プログラミングコース(代々木キャンパス別館・梅田キャンパス)
カリキュラム
[編集]- プロジェクトN(プロジェクト型学習)
- Nゼミ(ディスカッショントレーニング)
- レポート学習
- 大学受験講座
- プログラミング
- 英語
- 中国語
- 中学復習講座
- 進路授業
教材
[編集]オンライン通学コース
[編集]- ベーシッククラス
- 週3日
- ライトクラス
- 週1日
またどちらも午前と午後のどちらかを選べる。
カリキュラム
[編集]- プロジェクトN(プロジェクト型学習)
- 21世紀型スキル学習
- 学習サポート(レポート学習、中学復習講座、大学受験講座)
- プログラミング
- 英語
- グループトーク/グループディスカッション
- 進路授業
教材
[編集]その他
[編集]- Nラウンジ
- カリキュラム学習とは別に生徒らが学習室として利用できる。自習室としての利用や生徒同士の交流の場として活用されている。
- オン通フェスティバル(通称オンフェス)
- オンライン通学コース独自のネットで行われる文化祭。Zoomのブレイクアウトルーム機能を活用し、生徒が出し物をする。例年秋に行われる。
生徒会
[編集]2022年10月に初となる生徒会の発足が発表された。その後、インターネット上で行われた第1回生徒会総選挙において169名の立候補者の中から生徒会長を含む20名の生徒会役員が選出された[56]。「生徒自身が決めて本当に実行できる生徒会」をコンセプトとしており、生徒会には年間予算1000万円の使途決定権のほか、学園生活ルールの制定・変更などの決裁権限が与えられている[57]。
第1期生徒会においては運営体制の構築から「N/S高生vsひろゆき氏 ディベート対決」、「ものづくりコンテスト」などの生徒主体の企画が行われた[58][59]。
部活動
[編集]起業部
[編集]特別審査会の審査を突破した生徒たちが起業を目指す部活動[60]。
(2021年度から起業部の前段階、アントレ部設立)
法人登記実績
[編集]- 株式会社Easy Go[61][62]
- 株式会社SUPOTA[63][64]
- 株式会社HAYATO KURATA[65]
- FreFre株式会社[66]
- 株式会社Civichat[67]
- 株式会社Unpacked[68]
- 株式会社Reizoko[69]
- 株式会社OZORA[70]
- 株式会社CHAIZ[71]
- 株式会社AirFilmsJAPAN[72]
- 株式会社COLORE[73]
投資部
[編集]高校生の時期から株式投資に挑戦することで社会や経済の仕組みを実践的に学ぶ部活。部員は、特別顧問である村上世彰が創設した村上財団から託される運用資金を元手に投資行為に挑戦する[74]。
研究部
[編集]学園外を含む全ての中高生を対象に選考される。 分野を問わず様々な学術研究を行うコミュニティ。
eスポーツ部
[編集]2018年10月にN高等学校のネット部活であるサッカー部と格闘ゲーム部が合併しスタートした部活動[75]。
ダンス部
[編集]EXPG STUDIOの指導をオンラインで受けられる部活[76]。
政治部
[編集]2020年9月に国際政治学者である三浦瑠麗を特別講師として設立。部員は書類選考によって選ばれる。2023年度に開始した政治部第4期からは三浦の退任に伴い、LINEヤフー株式会社代表取締役会長の川邊健太郎が新たに顧問に就任[77]。これまでに麻生太郎、安倍晋三、志位和夫といった政界の著名人をゲスト講師として招いている[78][79][80]。
囲碁部
[編集]藤沢一就が特別顧問を務めている縁で、複数の弟子がN高に入学している[81]。
同好会
[編集]Slackチャンネルを活用し、生徒が誰でも自由に同好会を作ることができる。200以上の同好会があり、主な同好会には写真、スマブラ、競技かるた、漫画、流しそうめん、野球、自衛隊、鉄道、いいね、アニメなど多様な同好会が存在する。
制服
[編集]志倉千代丸がデザインした[82]。女子制服は前から見るとブレザー、後ろから見るとセーラー服のようなデザインとなっている[83]。
通学の際は制服か私服かは自由であり、制服を購入していない生徒もいる[81]。
提携スクール
[編集]- ASO高等部
- EXPG高等学院
不祥事
[編集]- 2021年(令和3年)3月31日、2020年度の卒業生の進学率を発表した際、浪人生も進学者に含めるなどして、進学率を高く見せていたことが『週刊文春』によって報じられた[84]。この報道に対しN高は、数字を訂正した進学率などを再度発表するとしている[85]。
- 2021年6月、亀戸労働基準監督署から残業代の支払いについて是正勧告を受けた。この調査を通じ、1人の担任が約150人の生徒を受け持っていることが判明した[86]。教員の過重労働をめぐって、学園と教員組合との対立も起きた[87]。
テレビ番組
[編集]- 日経スペシャル カンブリア宮殿 激変する時代が生んだ通信制高校 教育革命の全貌(2023年11月16日、テレビ東京)- N高等学校校長 奥平博一出演[88][89]。
その他
[編集]- ロックバンド『RIZE』のメンバーであるKenKenが2016年4月1日の開校に合わせ、第1期生として入学予定であることが報道された[90]。
- 2016年にはSamsung Gear VR[46]、2017年にはMicrosoft HoloLensによる拡張現実を利用した「ネット入学式」を実施した[91]。
- 2020年3月18日、2019年度の大学合格実績を発表した。N高が卒業生を送り出するのは2度目で、同校として初めて、東京大学に1人、京都大学に3人が合格したことを発表した[92]。
著名な出身者・在校生
[編集]- 相原翼(eスポーツ選手、第18回アジア競技大会金メダリスト)[93][94]
- 池田美優(ファッションモデル)[95] ※3年時にルネサンス高等学校から編入[96]
- 岩見天獅(プロサーファー、史上最年少タイ公認)[97]
- 上野愛咲美(囲碁棋士、最年少女流棋聖位など)[98][99]
- 上野梨紗(囲碁棋士、上野愛咲美の実妹、在学中)[100]
- 大島綾華(将棋女流棋士)[101]
- 大友美有(eスポーツ選手、モデル)[102][103]
- 奥村野乃花(アイドル、元・虹のコンキスタドール)[104]
- 垣内珀琉(フィギュアスケート選手)[105]
- 加藤結李愛(将棋女流棋士)[106]
- 川畑和愛(元フィギュアスケート選手)[98]
- 紀平梨花(フィギュアスケート選手、四大陸選手権・グランプリファイナル優勝など)[98][107]
- KenKen(ベーシスト、RIZE / 獄門島一家他)[90][95]
- 清水郁実(第30回国際情報オリンピック 銅メダリスト)[94]
- 鈴木彩艶(プロサッカー選手 / パルマ・カルチョ1913所属、日本代表)[108]
- 関航太郎(囲碁棋士、最年少天元位など)[99][109]
- 立花乃音(バレエダンサー)[94]
- 原口沙輔(トラックメイカー)[110]
- 広瀬優一(囲碁棋士、第43期新人王)[98][111]
- 的場華鈴(アイドル、虹のコンキスタドール リーダー)[95][104]
- 松岡亜音(サーフィン選手)
- 望月慎太郎(テニス選手、ジュニア世界ランキング1位経験者)[112]
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ “参考資料 広域通信制高校一覧(平成29年4月現在)”. 広域通信制高等学校の質の確保・向上に関する調査研究協力者会議(第5回). 文部科学省初等中等教育局初等中等教育企画課教育制度改革室. 2020年2月29日閲覧。
- ^ “N高等学校・S高等学校 (通信制高校 広域・単位制)”. N高等学校・S高等学校. 2023年6月4日閲覧。
- ^ “通信制高校から通信制大学へ~時代の要請に応える大学通信教育の役割~”. 日本教育新聞電子版 NIKKYOWEB. 2023年2月26日閲覧。
- ^ a b c d e f 崎谷美穂『ネットの高校、はじめました。 新設校「N高」の教育革命』KADOKAWA、2017年。ISBN 978-4041054765。
- ^ “よくある質問 | N高等学校(通信制高校 広域・単位制)”. 学校法人角川ドワンゴ学園. 2016年8月1日閲覧。
- ^ a b “角川ドワンゴ学園、つくば市に「S高等学校」設立”. ITmedia NEWS (ITmedia). (2020年10月16日) 2020年10月20日閲覧。
- ^ “KADOKAWA・DWANGO教育事業発表会”. ニコニコインフォ (ドワンゴ). (2015年7月8日) 2015年10月14日閲覧。
- ^ “KADOKAWA・DWANGO 教育事業開始 デジタルネイティブ時代の「ネットの高校」設立準備 〜ネットの双方向学習や、著名人による課外授業を展開〜”. KADOKAWA・DWANGO (2015年7月9日). 2015年10月14日閲覧。
- ^ “カドカワ「ネットの高校」発表会”. ニコニコインフォ (ドワンゴ). (2015年10月2日). オリジナルの2015年10月14日時点におけるアーカイブ。 2015年10月14日閲覧。
- ^ “カドカワが創る“ネットの高校” 「N高等学校」2016年4月開校予定”. カドカワ株式会社 (2015年10月14日). 2015年10月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年10月14日閲覧。
- ^ “ネットで授業 カドカワが高校を開設へ”. 日テレNEWS24 (日本テレビ放送網). (2015年10月14日) 2015年10月14日閲覧。
- ^ “N高等学校 提携通学コース新設のご案内”. N高等学校. 2018年5月12日閲覧。
- ^ http://nnn.ed.jp/news/index.html?p=349.html
- ^ 通学コースのキャンパスがオープンしました
- ^ “N高、難関大受験に特化した「英進館クラス」を開講--2018年に福岡キャンパスで”. CNET Japan (2017年11月1日). 2020年10月13日閲覧。
- ^ “N高、長崎県五島市と地域間交流事業で提携 全国の学生に向けた「離島教育プログラム」の企画開発を開始”. アットプレス. 2020年10月13日閲覧。
- ^ “ネットの高校「N高」、学生ベンチャー育成する「N高起業部」設立”. ITmedia NEWS. 2020年10月13日閲覧。
- ^ “N高、NPO法人ReBitとLGBT支援で業務提携”. アットプレス. 2020年10月13日閲覧。
- ^ “N高と麻生塾が業務提携、IT・ゲーム・CG分野に特化した専門教育を行う「ASO高等部」を設立”. EdTechZine(エドテックジン). 2020年10月13日閲覧。
- ^ a b “学校法人角川ドワンゴ学園の2021年度会社概要”. マイナビ. 2020年10月13日閲覧。
- ^ ドワンゴ新社長・夏野剛が明かす“N高のミライ” 小中学生向けプログラミング塾「Nepps」の狙いとは (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン(2019年03月02日)
- ^ ““踊る学長”TETSUYAも誕生!“EXILE×高校”夢のコラボにファン沸騰「すごすぎる」「転校したい!」 (1/2) | 芸能ニュースならザテレビジョン”. ザテレビジョン. 2020年10月13日閲覧。
- ^ “実践的な金融教育「N高投資部」設立 特別顧問に村上世彰氏が就任~リアルな株式投資に挑戦し、実社会で活きる金融を学ぶ~”. アットプレス. 2020年10月13日閲覧。
- ^ “高原直泰が代表の沖縄SV、N高と業務提携 ユース選手たちを「人間として成長させていく」”. ORICON NEWS. 2020年10月13日閲覧。
- ^ “N高式プログラミング教室、対象を小1~高3に拡大、名称を「N Code Labo」に”. EdTechZine(エドテックジン). 2020年10月13日閲覧。
- ^ 編集部. “中務裕太が特別顧問に就任、初の運動系ネット部活・N高ダンス部を設立”. MusicVoice. 2020年10月13日閲覧。
- ^ “N高に政治部 初回は麻生副総理が登壇、特別講師に国際政治学者の三浦瑠麗氏”. ITmedia NEWS. 2020年10月13日閲覧。
- ^ “距離に捉われずネットに集い、仲間とともに学ぶコミュニティ 「オンライン通学コース」を新設”. N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制) (2020年10月15日). 2023年6月7日閲覧。
- ^ “ワタナベエンタ、21年4月オンライン学校開校 コロナ禍“逆手”に全国の才能発掘”. SANSPO.COM(サンスポ) (2020年11月25日). 2021年1月8日閲覧。
- ^ “N高・S高通学コース、2021年4月に梅田に新キャンパスを開校 | N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制)”. N高等学校・S高等学校(設置認可申請中). 2021年3月11日閲覧。
- ^ “N高・ S高、VR技術を活用した「普通科プレミアム」がスタート”. ict-enews.net. 2021年8月19日閲覧。
- ^ N/S高、VRによる学びを「普通科」に名称変更 〜複数メンター制の導入も〜 現在は名称を変更し「旧普通科プレミアム」を「普通科」とし、「旧普通科スタンダード」を「普通科ベーシック」としている
- ^ “N高・S高、アバターとバーチャル空間を活用した面接トレーニングプログラムを開始”. こどもとIT (2022年2月2日). 2022年10月3日閲覧。
- ^ “2022年4月に14キャンパスを新たに開校~N高等学校・S高等学校”. 教育家庭新聞ニュース. 教育家庭新聞社. 2023年1月4日閲覧。
- ^ “角川ドワンゴ学園、オンライン健康相談サービス「Welcome to talk」と提携”. こどもとIT (2022年6月21日). 2022年10月3日閲覧。
- ^ “角川ドワンゴ学園、個別指導の学習塾「N塾」を開始”. こどもとIT. 株式会社インプレス (2022年6月27日). 2023年10月8日閲覧。
- ^ “角川ドワンゴ学園 寄付募集を開始 〜意欲的な生徒の活動を応援するためにご支援ください〜 | N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制)”. N高等学校・S高等学校. 2022年10月3日閲覧。
- ^ “Meta、次世代XRクリエイター向け教育プログラムを日本で開始 角川ドワンゴ学園とも連携”. MarkeZine. 2022年10月3日閲覧。
- ^ 株式会社インプレス (2022年10月12日). “N高・S高で生徒約2万人の代表となる「生徒会」設立、活動費1000万円を用意”. こどもとIT. 2023年1月4日閲覧。
- ^ “ワールドアベニューと学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校・S高等学校の業務提携締結のお知らせ”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2023年1月4日閲覧。
- ^ “N高・S高通学コース、川越、高崎、岡山など10キャンパスを2023年4月に開校”. こどもとIT. 株式会社インプレス (2022年10月3日). 2023年1月4日閲覧。
- ^ “角川ドワンゴ学園N高等学校・S高等学校、「個別指導コース」を2024年4月に新設”. EdTechZine (2023年11月2日). 2023年11月3日閲覧。
- ^ a b c “本校・キャンパス | N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制)”. N高等学校・S高等学校. 2023年6月4日閲覧。
- ^ “彩橋小中学校が開校しました”. 広報うるま 2012年5月1日号 (うるま市役所): p. 13. (2012年5月1日) 2015年10月14日閲覧。
- ^ “本校・スクーリング会場紹介”. カドカワ株式会社 (2015年10月14日). 2015年10月14日閲覧。
- ^ a b “ニコ動ニコ生の技術をフル活用、N高の授業とは?”. ITpro (2017年5月18日). 2017年5月22日閲覧。
- ^ “高校卒業資格取得のためのネット学習 | N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制)”. N高等学校・S高等学校. 2023年2月26日閲覧。
- ^ Advanced Program | N高等学校(通信制高校 広域・単位制)
- ^ 特定商取引法に基づく表示
- ^ 「N予備校」一般向けにも提供開始、大学受験とプログラミングがネットで学べる
- ^ “N高等学校・S高等学校 募集要項”. 学校法人角川ドワンゴ学園. pp. 14-15 (2023年6月). 2024年2月24日閲覧。
- ^ “通学(学割)定期券は購入できますか?”. よくある質問. N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制). 2024年2月24日閲覧。
- ^ “カドカワ、ネットの高校「N高等学校」を2016年4月開校”. ITpro (2015年10月14日). 2017年5月22日閲覧。
- ^ 担任サポート - N高等学校
- ^ 部活 - N高等学校
- ^ “N/S高 初代生徒会長にインタビュー「生徒数2万6000人、日本最大規模の生徒会をどう率いたか?」”. 教育図書. 2024年2月15日閲覧。
- ^ “N/S高、2万人の高校の代表となる「生徒会」を設立 10月より会長、各高総代表などの役員選挙を開始 本当に生徒が決められる生徒会を目指す”. N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制) (2022年10月11日). 2024年2月15日閲覧。
- ^ “日本最大の通信制高校がめざす生徒会とは:N/S高等学校インタビュー前編”. 生徒会.jp | 生徒会のポータルサイト (2023年3月23日). 2024年2月15日閲覧。
- ^ “国内最大運営規模のN/S高生徒会 第2期が発足 総投票数26,000票の選挙で全国各地の役員20名が決定”. N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制) (2023年11月6日). 2024年2月15日閲覧。
- ^ “「起業するための部活、「N高起業部」設立”. 株式会社角川アスキー総合研究所. 2018年5月12日閲覧。
- ^ “N高起業部・第一期生から、第1号起業チーム「株式会社Easy Go」がサービスローンチ”. N高等学校. 2020年10月13日閲覧。
- ^ “飛び出せ起業家、N高の部活2期生が始動”. 日本経済新聞 (2019年2月15日). 2020年10月13日閲覧。
- ^ “起業部法人登記第2号誕生 ベンチャースポーツ支援事業「株式会社SUPOTA」〜ベンチャースポーツでスポーツを日常に〜”. N高等学校. 2020年10月13日閲覧。
- ^ “ベンチャースポーツを支援するN高の「SUPOTA」が法人登記”. ASCII.jp. 2020年10月13日閲覧。
- ^ “起業部法人登記第3号誕生ファッションブランド「株式会社HAYATO KURATA」~紫外線を気にせずおしゃれができるUVカットの洋服を提供~”. N高等学校. 2020年10月13日閲覧。
- ^ “起業部法人登記第4号誕生 コミュニティサイト運営事業「FreFre株式会社」 ~翻訳付きSNS『FreFre』で外国人と助け合う~ | N高等学校(通信制高校 広域・単位制)”. N高等学校. 2020年10月13日閲覧。
- ^ “起業部法人登記第5号誕生公的制度の推薦サービス事業「株式会社 Civichat」~質問に答えるだけで自分にあった制度がわかる『Civichat』~ | N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制)”. N高等学校・S高等学校(設置認可申請中). 2021年1月8日閲覧。
- ^ “起業部法人登記第6号誕生中高生向けのキャリア教育支援事業「株式会社 Unpacked」高校生が高校生に未知なる発見や学びを提供 | N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制)”. N高等学校・S高等学校. 2021年8月19日閲覧。
- ^ “N高起業部 法人登記第7号目 家族向けスケジュール共有アプリ開発運営会社 「株式会社Reizoko」~家庭内のすれ違いを解決し、日本中の家族を幸せに~ | N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制)”. N高等学校・S高等学校. 2021年8月19日閲覧。
- ^ “起業部法人登記第8社目 ドローンに触れて、学んで、活用までできる 「株式会社OZORA」 ~ドローンで人々の暮らしを豊かに~”. N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制). 2023年1月4日閲覧。
- ^ “起業部・法人登記第9号目 お茶を通じた優しさの循環を目指す 「株式会社CHAIZ」”. N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制) (2023年4月24日). 2024年3月23日閲覧。
- ^ “「株式会社AirFilmsJAPAN」設立 起業部・法人登記11社目 ドローンを活用して日常にワクワクを〜ドローンでの空撮ギフトを提供〜”. N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制) (2023年10月24日). 2024年3月23日閲覧。
- ^ “「株式会社COLORE」設立 起業部・法人登記12社目 〜リップを塗るようにネイルをしよう〜 オリジナルネイル商品を販売開始”. N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制) (2024年3月4日). 2024年3月23日閲覧。
- ^ “N高投資部、村上世彰特別顧問による第2期生への初回講義を一般公開で生配信”. EdTechZine(エドテックジン). 2020年10月13日閲覧。
- ^ “N高等学校eスポーツ部とLEVEL∞がスポンサー契約、コラボゲーミングPCも登場”. ASCII.jp. 2020年10月13日閲覧。
- ^ “ダンス部 | N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制)”. N高等学校・S高等学校. 2021年8月30日閲覧。
- ^ “前参議院議員 大門実紀史氏と考える『政治の役割』 N/S高 政治部4期生 初回講義 7月5日(水)13時30分から生配信”. N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制) (2023年6月28日). 2024年2月15日閲覧。
- ^ “N高に政治部 初回は麻生副総理が登壇、特別講師に国際政治学者の三浦瑠麗氏”. ITmedia NEWS. 2021年5月24日閲覧。
- ^ “N高等学校・S高等学校 政治部の特別講義に 安倍晋三 前総理大臣が登壇 7月15日(木)14時00分から生配信”. N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制) (2021年7月15日). 2024年2月15日閲覧。
- ^ “「N高政治部」志位委員長の特別講義|エントリー│日本共産党中央委員会”. 日本共産党. 2021年5月24日閲覧。
- ^ a b “フィギュア紀平が学ぶN高 “頭脳スポーツ”で活躍する生徒も - スポニチ Sponichi Annex 芸能”. スポニチ Sponichi Annex. 2024年9月16日閲覧。
- ^ “「最初の年から東大生を出したい」――“N高等学校”2016年4月開校に向けて始動、川上量生氏らが意気込みを熱弁”. ファミ通.com (カドカワ株式会社). (2015年10月14日) 2015年10月14日閲覧。
- ^ 制服紹介
- ^ 「週刊文春」編集部. “浪人を進学に 生徒数日本一「N高等学校」が進学率を“粉飾”していた 【内部資料入手】”. 文春オンライン. 2021年5月5日閲覧。
- ^ “当学園の進学率、および就職率に関する ご説明につきまして | N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制)”. N高等学校・S高等学校. 2021年5月5日閲覧。
- ^ “通信制「N高校」に是正勧告 残業代、支払い不適切―労基署”. 時事通信 (2021年6月11日). 2021年6月11日閲覧。
- ^ “N高「過重労働」、教員組合と真っ向対立の泥沼実態 | ゲーム・エンタメ”. 東洋経済オンライン (2021年6月18日). 2021年11月19日閲覧。
- ^ 激変する時代が生んだ通信制高校 教育革命の全貌 - テレビ東京 2023年11月16日
- ^ 十人十色の武器を育てる 通信制高校 教育革命の全貌 - テレビ東京 2023年11月16日
- ^ a b “KenKen、30歳で高校生になる 来春入学「高校生クイズに出たい」”. オリコン. 2015年12月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年12月25日閲覧。
- ^ ネット通信制「N高」、ホロレンズ装着でネット入学式
- ^ “N高から初の東大・京大合格者が誕生 ドワンゴ夏野社長は「進学校のよう」と手応え”. ITmedia NEWS. 2020年3月30日閲覧。
- ^ “eスポーツの“翼くん”―わずか3年で大舞台への切符をつかむまで”. 読売新聞. (2018年7月24日) 2019年7月25日閲覧。
- ^ a b c “学び方自在、起業も カドカワの通信制「N高」の実力”. NIKKEI STYLE. (2018年7月22日) 2019年7月25日閲覧。
- ^ a b c “在校生の皆さんからのメッセージ”. N高等学校. 2016年10月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月25日閲覧。
- ^ みちょぱ(池田美優) [@michopaaaaa] (2016年4月30日). "実は4月からN高校に 転入する事になりました🏃💞". X(旧Twitter)より2019年7月25日閲覧。
- ^ “『JAPAN ACTION SPORTS AWARDS 2022 NEXT GENERATION』受賞者紹介” (2022年4月25日). 2022年7月28日閲覧。
- ^ a b c d “早慶に計10人合格、不登校経験者が前向きに――設立3年「N高」の実力 (1/3)”. ITmedia NEWS. (2019年3月28日) 2019年7月25日閲覧。
- ^ a b “史上2人目のグランドスラム達成の背景に「N高」あり…女流囲碁棋士・上野愛咲美21歳「私が成長できた秘密」 (2/3)”. プレジデントオンライン (2023年4月23日). 2023年5月6日閲覧。
- ^ 『令和四年度 N中等部・N/S高「メタバース入学式」Zホールディングス川邊社長祝辞や音楽家SASUKEさん 校歌斉唱LIVEで6,000名以上の新入生を歓迎』(HTML)(プレスリリース)学校法人角川ドワンゴ学園N高等学校、2022年4月18日 。2023年10月25日閲覧。
- ^ 『大島綾華さんが5月から女流棋士2級に』(プレスリリース)日本将棋連盟、2021年4月30日 。2021年5月4日閲覧。
- ^ “JKゲーマー大友美有はモデルと二刀流「どちらも頑張ります」”. スポーツ報知. (2020年10月12日) 2021年9月9日閲覧。
- ^ “N高で選手権連覇 プロゲーマー大友美有さんが語るeスポーツの魅力”. 毎日新聞. (2021年7月23日) 2021年9月9日閲覧。
- ^ a b “(4ページ目)話題の「N高」入学式に行ってみた! “現役アイドルも入学”カドカワの学校・N高の顔は虹のコンキスタドールになる!?”. おたぽる. (2016年4月7日) 2019年7月25日閲覧。
- ^ “垣内選手「目標達成できた」”. 読売新聞オンライン (2023年12月28日). 2024年3月6日閲覧。
- ^ 女流棋士WJKS(加藤結李愛) (2021年3月31日). “ツイート”. Twitter. 2021年4月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月26日閲覧。
- ^ “3回転半の紀平梨花「N高」進学 関大拠点に北京へ”. 日刊スポーツ. (2018年4月1日) 2019年7月25日閲覧。
- ^ ネオ・モダン (2022年10月8日). “鈴木彩艶(ザイオン)の高校や国籍、出身はどこ?代表歴がすごい!”. ネオ・モダン. 2023年10月17日閲覧。
- ^ “フィギュア紀平が学ぶN高 “頭脳スポーツ”で活躍する生徒も”. Sponichi Annex (2018年11月11日). 2023年5月6日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “SASUKE、在学中のN高をイメージした新曲配信リリース(動画あり / コメントあり)”. 音楽ナタリー. 2023年8月25日閲覧。
- ^ “N高・広瀬優一さん、初のタイトルを獲得 「第43期新人王戦」”. N高等学校 (2018年10月22日). 2019年7月25日閲覧。
- ^ “N高・望月慎太郎さん、「全仏オープン・ジュニア」でベスト4”. N高等学校 (2019年6月17日). 2019年7月25日閲覧。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 公式ウェブサイト
- N高等学校 (nhighschool) - Facebook
- N高等学校・S高等学校 (@nhigh_info) - X(旧Twitter)
- 角川ドワンゴ学園チャンネル - YouTubeチャンネル
- 角川ドワンゴ学園チャンネル - ニコニコチャンネル
- 学校法人角川ドワンゴ学園 - note