2015年イタリアグランプリ
表示
レース詳細 | |||
---|---|---|---|
日程 | 2015年シーズン第12戦 | ||
決勝開催日 | 9月6日 | ||
開催地 |
モンツァ・サーキット イタリア モンツァ | ||
コース長 | 5.793km | ||
レース距離 | 53周(306.720km) | ||
決勝日天候 | 晴れ | ||
ポールポジション | |||
ドライバー | |||
タイム | 1:23.397 | ||
ファステストラップ | |||
ドライバー | ルイス・ハミルトン | ||
タイム | 1:26.672(Lap 48) | ||
決勝順位 | |||
優勝 |
| ||
2位 | |||
3位 |
2015年イタリアグランプリは、2015年のF1世界選手権第12戦として、2015年9月6日にモンツァ・サーキットで開催された。
予選
[編集]ルイス・ハミルトンが7戦連続のポールポジションを獲得。フェラーリのキミ・ライコネンとセバスチャン・ベッテルが2、3番手に続いた。
結果
[編集]Pos. | No. | ドライバー | コンストラクター | Q1 | Q2 | Q3 | Grid |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ルイス・ハミルトン | メルセデス | 1:24.251 | 1:23.383 | 1:23.397 | 1 |
2 | 7 | キミ・ライコネン | フェラーリ | 1:24.662 | 1:23.757 | 1:23.631 | 2 |
3 | 5 | セバスチャン・ベッテル | フェラーリ | 1:24.989 | 1:23.577 | 1:23.685 | 3 |
4 | 6 | ニコ・ロズベルグ | メルセデス | 1:24.609 | 1:23.864 | 1:23.703 | 4 |
5 | 19 | フェリペ・マッサ | ウィリアムズ・メルセデス | 1:25.184 | 1:23.983 | 1:23.940 | 5 |
6 | 77 | バルテッリ・ボッタス | ウィリアムズ・メルセデス | 1:24.979 | 1:24.313 | 1:24.127 | 6 |
7 | 11 | セルジオ・ペレス | フォースインディア・メルセデス | 1:24.801 | 1:24.379 | 1:24.626 | 7 |
8 | 8 | ロマン・グロージャン | ロータス・メルセデス | 1:25.144 | 1:24.448 | 1:25.054 | 8 |
9 | 27 | ニコ・ヒュルケンベルグ | フォースインディア・メルセデス | 1:24.937 | 1:24.510 | 1:25.317 | 9 |
10 | 9 | マーカス・エリクソン | ザウバー・フェラーリ | 1:25.122 | 1:24.457 | 1:26.214 | 121 |
11 | 13 | パストール・マルドナド | ロータス・メルセデス | 1:25.429 | 1:24.525 | 10 | |
12 | 12 | フェリペ・ナッセ | ザウバー・フェラーリ | 1:25.121 | 1:24.898 | 11 | |
13 | 55 | カルロス・サインツ | トロロッソ・ルノー | 1:25.410 | 1:25.618 | 172 | |
14 | 26 | ダニール・クビアト | レッドブル・ルノー | 1:25.742 | 1:25.796 | 183 | |
15 | 3 | ダニエル・リカルド | レッドブル・ルノー | 1:25.633 | No time | 194 | |
16 | 22 | ジェンソン・バトン | マクラーレン・ホンダ | 1:26.058 | 155 | ||
17 | 14 | フェルナンド・アロンソ | マクラーレン・ホンダ | 1:26.154 | 166 | ||
18 | 28 | ウィル・スティーブンス | マルシャ・フェラーリ | 1:27.731 | 13 | ||
19 | 98 | ロベルト・メリ | マルシャ・フェラーリ | 1:27.912 | 14 | ||
107% time: 1:30.148 | |||||||
NC | 33 | マックス・フェルスタッペン | トロロッソ・ルノー | No Time | 207 | ||
ソース[1] |
- 追記
以下のペナルティが科された(特記がない場合のソース[2][3])。
- ^1— マーカス・エリクソンは予選Q2セクション中にニコ・ヒュルケンベルグの走行を妨害したため、3グリッド降格ペナルティ(他車のペナルティにより12番グリッドに降格)とペナルティポイント2点が科された[4]
- ^2— カルロス・サインツは2回のエンジン交換(5-6基目、他のパワーユニットエレメントも含む)のため、25グリッド降格ペナルティが科された(他車のペナルティ及び規定により17番グリッドに降格)
- ^3— ダニール・クビアトは2回のエンジン交換(6-7基目、他のパワーユニットエレメントも含む)とギアボックス交換のため、35グリッド降格ペナルティが科された(他車のペナルティ及び規定により18番グリッドに降格)
- ^4— ダニエル・リカルドは2回のエンジン交換(6-7基目、他のパワーユニットエレメントも含む)のため、50グリッド降格ペナルティが科された(他車のペナルティ及び規定により19番グリッドに降格)
- ^5— ジェンソン・バトンは9基目のパワーユニットエレメント交換のため、5グリッド降格ペナルティが科された(他車のペナルティ及び規定により15番グリッドに昇格)
- ^6— フェルナンド・アロンソは9基目のエンジン交換のため、10グリッド降格ペナルティが科された(他車のペナルティ及び規定により16番グリッドに昇格)
- ^7— マックス・フェルスタッペンは7基目のエンジン交換(他のパワーユニットエレメントも含む)のため20グリッド降格ペナルティが科された。エンジン交換作業が予選Q1セッションまで行われたためタイムを記録できなかったが、最後尾20番グリッドでの出走が認められた。また、この予選Q1セッション終了間際に危険なリリースを犯したため、決勝レースにてドライブスルーペナルティも科せられた[5]
決勝
[編集]ルイス・ハミルトンが一度も首位の座を明け渡さずに自身二度目のグランドスラムを飾った。レース後、メルセデスの2台はピレリがこのレースから規定したスタート時の最低タイヤ内圧に違反したため、スチュワードによる調査が行われたがお咎めなしとなり、ハミルトンの勝利が確定した[6]。これで、F1第12戦目では必ずハミルトンは勝てないというジンクスは払拭された。
結果
[編集]Pos. | No. | ドライバー | コンストラクター | 周回数 | タイム/リタイア | Grid | Pts. |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | ルイス・ハミルトン | メルセデス | 53 | 1:18:00.688 | 1 | 25 |
2 | 5 | セバスチャン・ベッテル | フェラーリ | 53 | 25.042 | 3 | 18 |
3 | 19 | フェリペ・マッサ | ウィリアムズ・メルセデス | 53 | 47.635 | 5 | 15 |
4 | 77 | バルテッリ・ボッタス | ウィリアムズ・メルセデス | 53 | 47.996 | 6 | 12 |
5 | 7 | キミ・ライコネン | フェラーリ | 53 | 1:08.860 | 2 | 10 |
6 | 11 | セルジオ・ペレス | フォースインディア・メルセデス | 53 | 1:12.783 | 7 | 8 |
7 | 27 | ニコ・ヒュルケンベルグ | フォースインディア・メルセデス | 52 | 1 Lap | 9 | 6 |
8 | 3 | ダニエル・リカルド | レッドブル・ルノー | 52 | 1 Lap | 19 | 4 |
9 | 9 | マーカス・エリクソン | ザウバー・フェラーリ | 52 | 1 Lap | 12 | 2 |
10 | 26 | ダニール・クビアト | レッドブル・ルノー | 52 | 1 Lap | 18 | 1 |
11 | 55 | カルロス・サインツ | トロロッソ・ルノー | 52 | 1 Lap | 17 | |
12 | 33 | マックス・フェルスタッペン | トロロッソ・ルノー | 52 | 1 Lap | 20 | |
13 | 12 | フェリペ・ナッセ | ザウバー・フェラーリ | 52 | 1 Lap | 11 | |
14 | 22 | ジェンソン・バトン | マクラーレン・ホンダ | 52 | 1 Lap | 15 | |
15 | 28 | ウィル・スティーブンス | マルシャ・フェラーリ | 51 | 2 Laps | 13 | |
16 | 98 | ロベルト・メリ | マルシャ・フェラーリ | 51 | 2 Laps | 14 | |
171 | 6 | ニコ・ロズベルグ | メルセデス | 50 | エンジン | 4 | |
181 | 14 | フェルナンド・アロンソ | マクラーレン・ホンダ | 47 | 電気制御装置 | 16 | |
Ret | 8 | ロマン・グロージャン | ロータス・メルセデス | 1 | リアサスペンション | 8 | |
Ret | 13 | パストール・マルドナド | ロータス・メルセデス | 0 | フロントサスペンション | 10 | |
ソース[7] |
- ラップリーダー
- ルイス・ハミルトン(1-53)
- 追記
- ^1— ニコ・ロズベルグとフェルナンド・アロンソはリタイアしたが、90%以上の距離を走行したため規定により完走扱い
第12戦終了時点でのランキング
[編集]
|
|
- 注:ドライバー、コンストラクター共にトップ5のみ表示。
脚注
[編集]- ^ “Qualifying(FORMULA 1 GRAN PREMIO D'ITALIA 2015)”. The Official F1 Website (2015年9月5日). 2015年9月7日閲覧。
- ^ “Official Starting Grid”. FIA (2015年9月6日). 2015年9月7日閲覧。
- ^ “2015年 F1イタリアGP:スターティンググリッド”. F1-Gate.com (2015年9月6日). 2015年9月7日閲覧。
- ^ “他車を妨害したエリクソンに降格処分”. ESPN F1 (2015年9月6日). 2015年9月7日閲覧。
- ^ “フェルスタッペンにドライブスルー追加”. ESPN F1 (2015年9月6日). 2015年9月7日閲覧。
- ^ “ハミルトンの優勝確定!”. ESPN F1 (2015年9月6日). 2015年9月7日閲覧。
- ^ “Race(FORMULA 1 GRAN PREMIO D'ITALIA 2015)”. The Official F1 Website (2015年9月6日). 2015年9月7日閲覧。
前戦 2015年ベルギーグランプリ |
FIA F1世界選手権 2015年シーズン |
次戦 2015年シンガポールグランプリ |
前回開催 2014年イタリアグランプリ |
イタリアグランプリ | 次回開催 2016年イタリアグランプリ |