2009年バレーボール・ワールドグランプリ
2009年バレーボール・ワールドグランプリ(英語: FIVB World Grand Prix 2009)は、2009年7月31日から8月23日にかけて行われた、国際バレーボール連盟主催の第17回バレーボール・ワールドグランプリ。出場国は12カ国。決勝ラウンドは日本・東京で開催された。ブラジルが2大会連続8回目の優勝を飾った。
出場国
[編集]予選ラウンド
[編集]3週にかけて各チーム9試合の予選ラウンドを世界各地の会場で行う。それぞれのラウンドで4カ国がシングルラウンドロビン方式(総当り)で対戦(このため複数回対戦するチームと1度も戦わないチームがある)。
第1週
[編集]Pool A
[編集]試合日 | チーム | セット | 得 点 | 総得点 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
7月31日 | ブラジル − プエルトリコ | 3 - 0 | 25-22 | 25-17 | 25-17 | 75-56 | ||
ドイツ − アメリカ合衆国 | 3 - 0 | 25-15 | 25-15 | 25-16 | 75-46 | |||
8月1日 | ブラジル − ドイツ | 3 - 0 | 25-12 | 25-19 | 25-16 | 75-47 | ||
プエルトリコ − アメリカ合衆国 | 2 - 3 | 25-21 | 25-20 | 23-25 | 14-25 | 13-15 | 100-106 | |
8月2日 | ブラジル − アメリカ合衆国 | 3 - 0 | 25-18 | 25-22 | 25-13 | 75-53 | ||
プエルトリコ − ドイツ | 2 - 3 | 25-19 | 20-25 | 25-18 | 13-25 | 12-15 | 95-102 |
Pool B
[編集]試合日 | チーム | セット | 得 点 | 総得点 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
7月31日 | ポーランド − タイ | 2 - 3 | 25-12 | 23-25 | 22-25 | 25-19 | 13-15 | 108-96 |
日本 − オランダ | 0 - 3 | 13-25 | 19-25 | 20-25 | 52-75 | |||
8月1日 | ポーランド − オランダ | 0 - 3 | 23-25 | 20-25 | 21-25 | 64-75 | ||
タイ − 日本 | 3 - 2 | 19-25 | 25-20 | 25-18 | 20-25 | 15-11 | 104-99 | |
8月2日 | ポーランド − 日本 | 3 - 0 | 25-20 | 26-24 | 27-25 | 78-69 | ||
オランダ − タイ | 3 - 1 | 25-27 | 25-21 | 25-17 | 25-20 | 100-85 |
Pool C
[編集]試合日 | チーム | セット | 得 点 | 総得点 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
7月31日 | ロシア − 韓国 | 3 - 0 | 25-23 | 25-23 | 25-15 | 75-61 | ||
中国 − ドミニカ共和国 | 3 - 0 | 25-12 | 25-18 | 25-19 | 75-49 | |||
8月1日 | ドミニカ共和国 − ロシア | 2 - 3 | 21-25 | 27-25 | 25-19 | 11-25 | 10-15 | 94-109 |
中国 − 韓国 | 3 - 0 | 25-15 | 25-21 | 25-14 | 75-50 | |||
8月2日 | 韓国 − ドミニカ共和国 | 2 - 3 | 22-25 | 12-25 | 25-18 | 26-24 | 10-15 | 95-107 |
中国 − ロシア | 3 - 2 | 23-25 | 25-23 | 20-25 | 25-14 | 15-9 | 108-96 |
第2週
[編集]Pool D
[編集]試合日 | チーム | セット | 得 点 | 総得点 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
8月7日 | アメリカ合衆国 − ドミニカ共和国 | 3 - 2 | 25-18 | 25-19 | 23-25 | 21-25 | 23-21 | 117-108 |
オランダ − ドイツ | 3 - 1 | 25-13 | 25-23 | 22-25 | 25-23 | 97-84 | ||
8月8日 | アメリカ合衆国 − オランダ | 2 - 3 | 25-12 | 22-25 | 16-25 | 25-21 | 13-15 | 101-98 |
ドミニカ共和国 − ドイツ | 0 - 3 | 16-25 | 17-25 | 20-25 | 53-75 | |||
8月9日 | オランダ − ドミニカ共和国 | 3 - 0 | 25-19 | 25-15 | 25-18 | 75-52 | ||
ドイツ − アメリカ合衆国 | 3 - 0 | 25-22 | 25-18 | 27-25 | 77-65 |
Pool E
[編集]開催地: マカオ
試合日 | チーム | セット | 得 点 | 総得点 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
8月7日 | ブラジル − タイ | 3 - 0 | 25-14 | 25-17 | 25-11 | 75-42 | ||
中国 − ポーランド | 3 - 2 | 25-19 | 25-27 | 24-26 | 25-14 | 15-12 | 114-98 | |
8月8日 | ブラジル − ポーランド | 3 - 1 | 25-22 | 25-9 | 13-25 | 25-15 | 88-71 | |
中国 − タイ | 3 - 1 | 25-27 | 25-19 | 25-17 | 25-19 | 100-82 | ||
8月9日 | タイ − ポーランド | 0 - 3 | 24-26 | 13-25 | 22-25 | 59-76 | ||
中国 − ブラジル | 2 - 3 | 21-25 | 20-25 | 25-19 | 25-22 | 12-15 | 103-106 |
Pool F
[編集]試合日 | チーム | セット | 得 点 | 総得点 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
8月7日 | 韓国 − ロシア | 2 - 3 | 25-23 | 20-25 | 18-25 | 27-25 | 13-15 | 103-113 |
日本 − プエルトリコ | 3 - 0 | 25-22 | 25-21 | 25-17 | 75-60 | |||
8月8日 | ロシア − プエルトリコ | 1 - 3 | 17-25 | 22-25 | 25-22 | 26-28 | 90-100 | |
日本 − 韓国 | 3 - 1 | 22-25 | 25-13 | 25-18 | 25-10 | 97-66 | ||
8月9日 | 韓国 − プエルトリコ | 3 - 2 | 25-18 | 25-18 | 24-26 | 22-25 | 15-13 | 111-100 |
日本 − ロシア | 3 - 1 | 20-25 | 25-19 | 25-15 | 25-21 | 95-80 |
第3週
[編集]Pool G
[編集]試合日 | チーム | セット | 得 点 | 総得点 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
8月14日 | ポーランド − オランダ | 0 - 3 | 17-25 | 17-25 | 13-25 | 47-75 | ||
中国 − ドミニカ共和国 | 3 - 1 | 25-21 | 21-25 | 25-17 | 25-20 | 96-83 | ||
8月15日 | ドミニカ共和国 − オランダ | 0 - 3 | 14-25 | 31-33 | 28-30 | 73-88 | ||
中国 − ポーランド | 2 - 3 | 21-25 | 21-25 | 25-18 | 26-14 | 11-15 | 104-107 | |
8月16日 | ドミニカ共和国 − ポーランド | 2 - 3 | 25-22 | 23-25 | 14-25 | 25-13 | 11-15 | 98-100 |
中国 − オランダ | 3 - 1 | 25-21 | 25-22 | 21-25 | 25-21 | 96-89 |
Pool H
[編集]試合日 | チーム | セット | 得 点 | 総得点 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
8月14日 | 韓国 − ドイツ | 1 - 3 | 27-25 | 20-25 | 22-25 | 11-25 | 80-100 | |
日本 − ブラジル | 1 - 3 | 12-25 | 19-25 | 25-15 | 13-25 | 69-90 | ||
8月15日 | ブラジル − ドイツ | 3 - 2 | 25-27 | 25-15 | 25-19 | 19-25 | 15-10 | 109-96 |
韓国 − 日本 | 0 - 3 | 13-25 | 20-25 | 22-25 | 55-75 | |||
8月16日 | ドイツ − 日本 | 2 - 3 | 25-23 | 14-25 | 18-25 | 25-21 | 10-15 | 92-109 |
韓国 − ブラジル | 1 - 3 | 27-25 | 15-25 | 15-25 | 19-25 | 76-100 |
Pool I
[編集]試合日 | チーム | セット | 得 点 | 総得点 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
8月14日 | タイ − プエルトリコ | 3 - 0 | 27-25 | 30-28 | 25-13 | 82-66 | ||
アメリカ合衆国 − ロシア | 1 - 3 | 21-25 | 24-26 | 25-19 | 17-25 | 87-95 | ||
8月15日 | ロシア − タイ | 3 - 1 | 25-18 | 24-26 | 25-11 | 25-12 | 99-67 | |
プエルトリコ − アメリカ合衆国 | 0 - 3 | 16-25 | 18-25 | 22-25 | 56-75 | |||
8月16日 | アメリカ合衆国 − タイ | 2 - 3 | 25-19 | 20-25 | 21-25 | 25-23 | 11-15 | 102-107 |
プエルトリコ − ロシア | 0 - 3 | 16-25 | 17-25 | 19-25 | 52-75 |
予選ラウンド結果
[編集]順位 | チーム | 勝点 | 試 合 | 得 点 | セット | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
数 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 得点率 | 得 | 失 | セット率 | |||
1 | ブラジル | 18 | 9 | 9 | 0 | 793 | 613 | 1.294 | 27 | 7 | 3.857 |
2 | オランダ | 17 | 9 | 8 | 1 | 772 | 654 | 1.180 | 25 | 7 | 3.571 |
3 | 中国 | 16 | 9 | 7 | 2 | 871 | 760 | 1.146 | 25 | 13 | 1.923 |
4 | ロシア | 15 | 9 | 6 | 3 | 832 | 767 | 1.085 | 22 | 15 | 1.467 |
5 | 日本 | 14 | 9 | 5 | 4 | 740 | 700 | 1.057 | 18 | 16 | 1.125 |
6 | ドイツ | 14 | 9 | 5 | 4 | 748 | 729 | 1.026 | 20 | 15 | 1.333 |
7 | ポーランド | 13 | 9 | 4 | 5 | 749 | 778 | 0.963 | 17 | 19 | 0.895 |
8 | タイ | 13 | 9 | 4 | 5 | 724 | 825 | 0.878 | 15 | 21 | 0.714 |
9 | アメリカ合衆国 | 12 | 9 | 3 | 6 | 752 | 791 | 0.951 | 14 | 22 | 0.636 |
10 | プエルトリコ | 10 | 9 | 1 | 8 | 685 | 791 | 0.866 | 9 | 25 | 0.360 |
11 | ドミニカ共和国 | 10 | 9 | 1 | 8 | 717 | 830 | 0.864 | 10 | 26 | 0.385 |
12 | 韓国 | 10 | 9 | 1 | 8 | 697 | 842 | 0.828 | 10 | 26 | 0.385 |
決勝ラウンド
[編集]9試合の成績上位5チームと決勝ラウンド開催国の日本の6チームが決勝ラウンドに進み、成績をリセットした上でシングルラウンドロビン方式で対戦し、優勝チームを決定。但し、日本が予選を5位で通過したため、順当に予選上位6チームが東京ラウンドに進んだ。
試合日 | チーム | セット | 得 点 | 総得点 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
8月19日 | オランダ − 中国 | 3 - 2 | 18-25 | 25-22 | 25-22 | 24-26 | 15-13 | 107-108 |
ブラジル − ロシア | 3 - 2 | 25-20 | 22-25 | 25-17 | 24-26 | 16-14 | 112-102 | |
日本 − ドイツ | 1 - 3 | 21-25 | 25-16 | 17-25 | 22-25 | 85-91 | ||
8月20日 | オランダ − ドイツ | 3 - 2 | 19-25 | 25-21 | 25-22 | 21-25 | 15-13 | 105-106 |
中国 − ブラジル | 0 - 3 | 21-25 | 20-25 | 29-31 | 70-81 | |||
日本 − ロシア | 1 - 3 | 17-25 | 23-25 | 29-27 | 14-25 | 83-102 | ||
8月21日 | 中国 − ロシア | 1 - 3 | 29-27 | 16-25 | 19-25 | 23-25 | 87-102 | |
ブラジル − ドイツ | 3 - 0 | 25-15 | 25-15 | 25-16 | 75-46 | |||
日本 − オランダ | 3 - 0 | 25-22 | 25-18 | 25-22 | 75-62 | |||
8月22日 | ドイツ − ロシア | 1 - 3 | 25-16 | 21-25 | 23-25 | 20-25 | 89-91 | |
ブラジル − オランダ | 3 - 1 | 25-22 | 18-25 | 25-20 | 25-16 | 93-83 | ||
日本 − 中国 | 0 - 3 | 20-25 | 23-25 | 17-25 | 60-75 | |||
8月23日 | ドイツ − 中国 | 3 - 1 | 25-14 | 23-25 | 25-21 | 25-14 | 98-74 | |
ロシア − オランダ | 3 - 0 | 25-20 | 25-23 | 25-21 | 75-64 | |||
日本 − ブラジル | 1 - 3 | 21-25 | 27-25 | 19-25 | 19-25 | 86-100 |
決勝ラウンド結果
[編集]順位 | チーム | 勝点 | 試 合 | 得 点 | セット | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
数 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 得点率 | 得 | 失 | セット率 | |||
1 | ブラジル | 10 | 5 | 5 | 0 | 461 | 387 | 1.191 | 15 | 4 | 3.750 |
2 | ロシア | 9 | 5 | 4 | 1 | 472 | 435 | 1.085 | 14 | 6 | 2.333 |
3 | ドイツ | 7 | 5 | 2 | 3 | 430 | 430 | 1.000 | 9 | 11 | 0.818 |
4 | オランダ | 7 | 5 | 2 | 3 | 421 | 457 | 0.921 | 7 | 13 | 0.538 |
5 | 中国 | 6 | 5 | 1 | 4 | 414 | 448 | 0.924 | 7 | 12 | 0.583 |
6 | 日本 | 6 | 5 | 1 | 4 | 389 | 430 | 0.905 | 6 | 12 | 0.500 |
最終結果
[編集]2009年ワールドグランプリ優勝国 |
---|
ブラジル 2大会連続8回目 |
順位 | 国 |
---|---|
ブラジル | |
ロシア | |
ドイツ | |
4 | オランダ |
5 | 中国 |
6 | 日本 |
7 | ポーランド |
8 | タイ |
9 | アメリカ合衆国 |
10 | プエルトリコ |
11 | ドミニカ共和国 |
12 | 韓国 |
個人賞
[編集]賞 | 選手 | 所属国 |
---|---|---|
最優秀選手賞 | シェイラ・カストロ | ブラジル |
ベストスコアラー賞 | マノン・フリール | オランダ |
ベストスパイカー賞 | タチアナ・コシェレワ | ロシア |
ベストブロッカー賞 | ファビアナ・クラウジノ | ブラジル |
ベストサーバー賞 | マノン・フリール | オランダ |
ベストセッター賞 | 竹下佳江 | 日本 |
ベストリベロ賞 | ケールスティン・チューリヒ | ドイツ |
放送に関する特記事項
[編集]ワールドグランプリの重要な要素であるテレビ中継については、日本ではフジテレビジョンがホスト兼国内放送送り出し担当となった。契約上本来はTBSテレビの担当(最終年度)であったが、TBSテレビが国内放送を担当する2009年世界陸上競技選手権大会と日程が重なったため、条件を付けてフジへ中継権を譲渡した形となった。
日本戦については全て中継されたものの、ポーランドラウンドについては時差の関係で、フジネットワーク加盟局の一部でしか放送されなかった。それ以外については、ゴールデンタイムまたはプライムタイムでの放送となった。
さらに、大会の趣旨を反映し、日本民間放送連盟の地上デジタル放送推進キャラクターである地デジカがバボちゃんとタイアップ。アナログ放送完全終了による地デジ移行のお願いを行ったほか、地デジカを絡めた地デジ対応テレビのプレゼント企画も展開された。
外部リンク
[編集]- FIVB World Grand Prix 2009
- フジテレビ 女子バレーボール ワールドグランプリ2009 - ウェイバックマシン(2009年6月28日アーカイブ分)