コンテンツにスキップ

1971年フランスグランプリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フランス 1971年フランスグランプリ
レース詳細
1971年F1世界選手権全11戦の第5戦
ポール・リカール・サーキット (1971-1985)
日程 1971年7月4日
正式名称 LVII Grand Prix de France[1]
開催地 ポール・リカール・サーキット
フランスの旗 フランス ヴァール県 ル・カステレ英語版
コース 恒久的レース施設
コース長 5.809 km (3.610 mi)
レース距離 55周 319.495 km (198.525 mi)
決勝日天候 晴(ドライ)[2]
ポールポジション
ドライバー ティレル-フォード
タイム 1:50.71
ファステストラップ
ドライバー イギリスの旗 ジャッキー・スチュワート ティレル-フォード
タイム 1:54.09 (2周目)
決勝順位
優勝 ティレル-フォード
2位 ティレル-フォード
3位 ロータス-フォード

1971年フランスグランプリ (1971 French Grand Prix) は、1971年のF1世界選手権第5戦として、1971年7月4日ポール・リカール・サーキットで開催された。

レースは55周で行われ、ティレルジャッキー・スチュワートポールポジションから優勝した。チームメイトのフランソワ・セベールが2位、ロータスエマーソン・フィッティパルディが3位となった。

背景

[編集]
ティレルはインダクションポッドに続き、スポーツカーノーズを採用した(画像はティレル・003)。

プロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏ヴァール県にあるポール・リカール・サーキットで、初めてフランスGPが開催された。同サーキットは高度な安全対策が施され、印象的なピットビルを備えた次世代的なものであった[3]。1.8kmの長さを持つミストラルストレートを含めた高速サーキットであり[1]、理論上はライバルチームよりはるかに優れたパワーを持つフェラーリ水平対向12気筒エンジン[4]に利点をもたらすと見られた[1]

ティレルは前戦オランダGPで初めて装着したエアインテーク(インダクションポッド)に続き、スポーツカーノーズを採用した[5]。インダクションポッドはマクラーレンブラバムも採用し、以後各チームに普及していった[1]

エントリー

[編集]

ロータスは交通事故による負傷のため前戦オランダGPを欠場したエマーソン・フィッティパルディが復帰し、同GPで損傷したガスタービンエンジン搭載の56Bの使用を見送り、72Dに専念した。フェラーリマリオ・アンドレッティがアメリカのレースに参戦するため、ジャッキー・イクスクレイ・レガツォーニの2台で参加した[3]マーチコスワースへのメンテナンス費用がチームの財政を圧迫した影響で[1]フォード・コスワース・DFVエンジンが不足したため、ロニー・ピーターソンアルファロメオエンジンを使用した[3]。同社のエンジンは無償で提供されていたが、レース部門のアウトデルタ英語版ナンニ・ギャリアンドレア・デ・アダミッチに交代するように求めたため[注 1]、ギャリはDFVエンジンでエントリーされた。ただし、ギャリ用のDFVエンジンはなく、アダミッチとアレックス・ソラー=ロイグ英語版のマシンを数周走らせただけであった[1]

地元フランス出身のドライバーが2人スポット参戦する。フランスF3の元チャンピオンであるフランソワ・マゼ英語版ジョー・シフェールのチームから、モチュールの支援を受けたマックス・ジャン英語版[注 2]ウィリアムズからそれぞれマーチ・701を走らせる。この他、シェルの支援を受けるジャン=ピエール・ジャリエがマーチ・701を、ジェラール・ラルースサーティースTS9を走らせようとしたが、いずれも参戦には至らなかった[1]

エントリーリスト

[編集]
チーム No. ドライバー コンストラクター シャシー エンジン タイヤ
イギリスの旗 ゴールドリーフ・チーム・ロータス 1 ブラジルの旗 エマーソン・フィッティパルディ ロータス 72D フォードコスワース DFV 3.0L V8 F
2 スウェーデンの旗 レイネ・ウィセル
イタリアの旗 スクーデリア・フェラーリ SpA SEFAC 4 ベルギーの旗 ジャッキー・イクス フェラーリ 312B2 フェラーリ 001/1 3.0L F12 F
5 スイスの旗 クレイ・レガツォーニ
6 アメリカ合衆国の旗 マリオ・アンドレッティ 1
イギリスの旗 モーターレーシング・ディベロップメンツ・リミテッド 7 イギリスの旗 グラハム・ヒル ブラバム BT34 フォードコスワース DFV 3.0L V8 G
8 オーストラリアの旗 ティム・シェンケン BT33
イギリスの旗 ブルース・マクラーレン・モーターレーシング 9 ニュージーランドの旗 デニス・ハルム マクラーレン M19A フォードコスワース DFV 3.0L V8 G
10 イギリスの旗 ピーター・ゲシン
イギリスの旗 エルフ・チーム・ティレル 11 イギリスの旗 ジャッキー・スチュワート ティレル 003 フォードコスワース DFV 3.0L V8 G
12 フランスの旗 フランソワ・セベール 002
イギリスの旗 ヤードレー・チーム・BRM 14 メキシコの旗 ペドロ・ロドリゲス BRM P160 BRM P142 3.0L V12 F
15 スイスの旗 ジョー・シフェール
16 ニュージーランドの旗 ハウデン・ガンレイ P153
イギリスの旗 STP・マーチ・レーシングチーム 17 スウェーデンの旗 ロニー・ピーターソン 2 マーチ 711 アルファロメオ T33 3.0L V8 F
19 イタリアの旗 アンドレア・デ・アダミッチ
18 スペインの旗 アレックス・ソラー=ロイグ フォードコスワース DFV 3.0L V8
33 イタリアの旗 ナンニ・ギャリ 2
フランスの旗 エキップ・マトラ・スポール 20 ニュージーランドの旗 クリス・エイモン マトラ MS120B マトラ MS71 3.0L V12 G
21 フランスの旗 ジャン=ピエール・ベルトワーズ
イギリスの旗 ブルックボンド・オクソ・チーム・サーティース 22 イギリスの旗 ジョン・サーティース サーティース TS9 フォードコスワース DFV 3.0L V8 F
23 フランスの旗 ジェラール・ラルース 3
イギリスの旗 アウト・モトール・ウント・シュポルト・チーム・サーティース 24 西ドイツの旗 ロルフ・シュトメレン
イギリスの旗 クラーク=モーダウント=ガスリー・レーシング 25 イギリスの旗 マイク・ボイトラー 3 マーチ 701 フォードコスワース DFV 3.0L V8 F
イギリスの旗 シェル・アーノルド・チーム 26 フランスの旗 ジャン=ピエール・ジャリエ 3 マーチ 701 フォードコスワース DFV 3.0L V8 F
イギリスの旗 フランク・ウィリアムズ・レーシングカーズ 27 フランスの旗 アンリ・ペスカロロ マーチ 711 フォードコスワース DFV 3.0L V8 F
28 フランスの旗 マックス・ジャン 701
スイスの旗 ジョー・シフェール・オートモビルズ 34 フランスの旗 フランソワ・マゼ マーチ 701 フォードコスワース DFV 3.0L V8 F
ソース:[6]
追記
  • ^1 - アンドレッティは他のレースに出場するため欠場[3]
  • ^2 - マーチはDFVエンジンの不足により、ピーターソンはアルファロメオを使用した。ギャリはDFVでエントリーされたがエンジンが準備できず、予選までデ・アダミッチやソラー=ロイグのマシンを走行した[1]
  • ^3 - マシンが準備できず欠場[7]

予選

[編集]

ジャッキー・スチュワートは2番手のクレイ・レガツォーニに0.8秒差、3番手のジャッキー・イクスに1秒以上の差を付けてポールポジションを獲得し、12気筒のフェラーリは8気筒のフォード・コスワース・DFVエンジンに打ち負かされた。驚くべきことはブラバムグラハム・ヒルが4番手を獲得したことで、12気筒のBRM勢(ペドロ・ロドリゲスジョー・シフェール)に先行し、フランソワ・セベールも同じく12気筒のマトラ勢(ジャン=ピエール・ベルトワーズクリス・エイモン)を上回り、今季最高の7番手を獲得した[1]

スチュワートとフェラーリ勢がフロントローに並び[注 3]、ヒルとロドリゲスが2列目、シフェール、セベール、ベルトワーズが3列目を占めた。ロータスレイネ・ウィセルが15番手、エマーソン・フィッティパルディが17番手と後方に沈んだ[3]

予選結果

[編集]
順位 No. ドライバー コンストラクター タイム グリッド
1 11 イギリスの旗 ジャッキー・スチュワート ティレル-フォード 1:50.71 - 1
2 5 スイスの旗 クレイ・レガツォーニ フェラーリ 1:51.53 0.82 2
3 4 ベルギーの旗 ジャッキー・イクス フェラーリ 1:51.88 1.17 3
4 7 イギリスの旗 グラハム・ヒル ブラバム-フォード 1:52.32 1.61 4
5 15 メキシコの旗 ペドロ・ロドリゲス BRM 1:52.46 1.75 5
6 14 スイスの旗 ジョー・シフェール BRM 1:52.50 1.79 6
7 12 フランスの旗 フランソワ・セベール ティレル-フォード 1:52.69 1.98 7
8 21 フランスの旗 ジャン=ピエール・ベルトワーズ マトラ 1:52.92 2.21 8
9 20 ニュージーランドの旗 クリス・エイモン マトラ 1:52.94 2.23 9
10 24 西ドイツの旗 ロルフ・シュトメレン サーティース-フォード 1:53.10 2.39 10
11 9 ニュージーランドの旗 デニス・ハルム マクラーレン-フォード 1:53.24 2.53 11
12 17 スウェーデンの旗 ロニー・ピーターソン マーチ-アルファロメオ 1:53.36 2.65 12
13 22 イギリスの旗 ジョン・サーティース サーティース-フォード 1:53.57 2.86 13
14 8 オーストラリアの旗 ティム・シェンケン ブラバム-フォード 1:53.58 2.87 14
15 2 スウェーデンの旗 レイネ・ウィセル ロータス-フォード 1:53.75 3.04 15
16 16 ニュージーランドの旗 ハウデン・ガンレイ BRM 1:53.77 3.06 16
17 1 ブラジルの旗 エマーソン・フィッティパルディ ロータス-フォード 1:54.22 3.51 17
18 27 フランスの旗 アンリ・ペスカロロ マーチ-フォード 1:54.27 3.56 18
19 10 イギリスの旗 ピーター・ゲシン マクラーレン-フォード 1:54.90 4.19 19
20 33 イタリアの旗 ナンニ・ギャリ マーチ-フォード 1:55.52 4.81 DNS 1
21 19 イタリアの旗 アンドレア・デ・アダミッチ マーチ-アルファロメオ 1:56.17 5.46 20
22 18 スペインの旗 アレックス・ソラー=ロイグ マーチ-フォード 1:57.07 6.36 21
23 28 フランスの旗 マックス・ジャン マーチ-フォード 1:59.79 9.08 22
24 34 フランスの旗 フランソワ・マゼ マーチ-フォード 2:00.51 9.80 23
ソース:[8][9][10]
追記
  • ^1 - ギャリはエンジン不足のため、決勝は出走しない[1]

決勝

[編集]

レース当日は壮大な夏の太陽の下で行われた[1]

ジャッキー・スチュワートはスタートでクレイ・レガツォーニペドロ・ロドリゲスジャン=ピエール・ベルトワーズを引き離す一方、ジャッキー・イクスは1コーナーの高速S字(S de la Verrerie)で行き場を失って8位まで順位を落とした。4番手スタートのグラハム・ヒルもスタートで失敗して10位に後退した[1]。スチュワートは2周目にファステストラップを記録し、7周目には2位のレガツォーニに10秒の差を付けた。イクスはエンジンに問題を抱え、ロドリゲスとベルトワーズが3位争いを繰り広げている間にリタイアした[3]。20周目にロニー・ピーターソンアルファロメオエンジンがブローし、その際にこぼれたオイルにレガツォーニのフェラーリ・312B2が乗ってしまい、右リアからガードレールにクラッシュしてしまった。ヒルもこのオイルに乗り、レガツォーニのフェラーリを辛うじて避けたが[1]ガードレールに接触してしまい、ホイールを修理するためにピットへ向かった[1]。これによりロドリゲスは2位となったが、28周目に点火装置の故障でリタイアした[3]。これでフランソワ・セベールが2位に浮上し、ティレルの1-2体制が出来上がった。ヒルはコースに復帰したが、オイルポンプが壊れてリタイアした。

これによりジョー・シフェールは3位に浮上し、エマーソン・フィッティパルディを抑えた。フィッティパルディは交通事故で負った負傷によって包帯を巻いた状態でひどく痛みを感じながら走行していたが、40周目にシフェールを抜いた。シフェールはフィッティパルディを簡単に抜き返したが、フィッティパルディが再びシフェールを抜き返して3位表彰台を獲得した。クリス・エイモンティム・シェンケンと5位を争ったが、シェンケンが残り6周でオイルを使い果たし、エイモンはパフォーマンスに欠けるマトラ[1]をホームグランプリで5位に導いた。

スチュワートは1度も首位の座を譲らず、2位のセベールに28秒差を付けて[1]今季3勝目を挙げ[11]モナコGPに続く3度目のグランドスラム[注 4]を達成した[12]。セベールは母国グランプリで初の表彰台を獲得し、大いに評価を上げた。ティレルはトリッキーなサーキットで初の1-2フィニッシュを果たした[1]。インダクションポッドやスポーツカーノーズを装着したことによる効果は絶大で、ストレートを他のフォード・コスワース・DFVエンジン搭載車とは明らかに異なる排気音で走り去り、スピードもよりパワフルな12気筒のフェラーリと比べても全く遜色がなかった[11]

ペドロ・ロドリゲスにとってはこれが最後のレースとなった。ロドリゲスは翌週7月11日に西ドイツのノリスリンクで行われたインターセリエ英語版スポーツカーレースで借り物のフェラーリ・512Sで首位を走行中に事故に遭い、31歳でこの世を去った。前年から復調傾向だったBRMはエースドライバーを失ってしまった[13]

レース結果

[編集]
順位 No. ドライバー コンストラクター 周回数 タイム/リタイア原因 グリッド ポイント
1 11 イギリスの旗 ジャッキー・スチュワート ティレル-フォード 55 1:46:42.3 1 9
2 12 フランスの旗 フランソワ・セベール ティレル-フォード 55 28.12 7 6
3 1 ブラジルの旗 エマーソン・フィッティパルディ ロータス-フォード 55 34.07 17 4
4 14 スイスの旗 ジョー・シフェール BRM 55 37.17 6 3
5 20 ニュージーランドの旗 クリス・エイモン マトラ 55 41.08 9 2
6 2 スウェーデンの旗 レイネ・ウィセル ロータス-フォード 55 1:16.02 15 1
7 21 フランスの旗 ジャン=ピエール・ベルトワーズ マトラ 55 1:16.93 8
8 22 イギリスの旗 ジョン・サーティース サーティース-フォード 55 1:24.91 13
9 10 イギリスの旗 ピーター・ゲシン マクラーレン-フォード 54 1 Lap 19
10 16 ニュージーランドの旗 ハウデン・ガンレイ BRM 54 1 Lap 16
11 24 西ドイツの旗 ロルフ・シュトメレン サーティース-フォード 53 2 Laps 10
12 8 オーストラリアの旗 ティム・シェンケン ブラバム-フォード 50 油圧 14
13 34 フランスの旗 フランソワ・マゼ マーチ-フォード 50 5 Laps 23
NC 28 フランスの旗 マックス・ジャン マーチ-フォード 46 規定周回数不足 22
Ret 27 フランスの旗 アンリ・ペスカロロ マーチ-フォード 45 ギアボックス 18
Ret 7 イギリスの旗 グラハム・ヒル ブラバム-フォード 34 オイルパイプ 4
Ret 19 イタリアの旗 アンドレア・デ・アダミッチ マーチ-アルファロメオ 31 エンジン 20
Ret 15 メキシコの旗 ペドロ・ロドリゲス BRM 27 イグニッション 5
Ret 5 スイスの旗 クレイ・レガツォーニ フェラーリ 20 アクシデント 2
Ret 17 スウェーデンの旗 ロニー・ピーターソン マーチ-アルファロメオ 19 エンジン 12
Ret 9 ニュージーランドの旗 デニス・ハルム マクラーレン-フォード 16 イグニッション 11
Ret 4 ベルギーの旗 ジャッキー・イクス フェラーリ 4 エンジン 3
Ret 18 スペインの旗 アレックス・ソラー=ロイグ マーチ-フォード 4 燃料ポンプ 21
DNS 33 イタリアの旗 ナンニ・ギャリ マーチ-フォード エンジン
ソース:[14]
優勝者ジャッキー・スチュワートの平均速度[7]
179.700 km/h (111.660 mph)
ファステストラップ[15]
ラップリーダー[16]
太字は最多ラップリーダー
達成された主な記録

第5戦終了時点のランキング

[編集]
  • : トップ5のみ表示。前半6戦のうちベスト5戦及び後半5戦のうちベスト4戦がカウントされる。

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ デ・アダミッチとギャリはともにアルファロメオ子飼いのドライバーであった。
  2. ^ 多くの場合、ジャン・マックス(Jean-Max)と誤って呼ばれていた。
  3. ^ 本レースのスターティンググリッドは3-2-3。
  4. ^ 1つのレースでポールポジション、ファステストラップ、優勝、全周回ラップリーダーを達成すること。詳細は当該項目を参照。

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v France 1971”. STATS F1. 2020年2月1日閲覧。
  2. ^ (林信次 1993, p. 115)
  3. ^ a b c d e f g French GP, 1971”. grandprix.com. 2020年2月1日閲覧。
  4. ^ (アラン・ヘンリー 1989, p. 265)
  5. ^ (林信次 1993, p. 15-16)
  6. ^ France 1971 - Race entrants”. STATS F1. 2020年2月2日閲覧。
  7. ^ a b France 1971 - Result”. STATS F1. 2020年2月2日閲覧。
  8. ^ Pritchard, Anthony (1972). The Motor Racing Year No3. ISBN 0393085023 
  9. ^ France 1971 - Qualifications”. STATS F1. 2020年2月1日閲覧。
  10. ^ France 1971 - Starting grid”. STATS F1. 2020年2月1日閲覧。
  11. ^ a b (林信次 1993, p. 15)
  12. ^ a b F1 Grand Chelem/Grand Slams Records (2017年イギリスGP終了時点)”. Sportskeeda. 2020年2月2日閲覧。
  13. ^ (林信次 1993, p. 19)
  14. ^ 1971 French Grand Prix”. formula1.com. 17 October 2013時点のオリジナルよりアーカイブ。22 December 2015閲覧。
  15. ^ France 1971 - Best laps”. STATS F1. 2020年2月2日閲覧。
  16. ^ France 1971 - Laps led”. STATS F1. 2020年2月2日閲覧。
  17. ^ 戦績:F.マヅエー”. F1 DataWeb. 2020年2月2日閲覧。
  18. ^ 戦績:J.マックス”. F1 DataWeb. 2020年2月2日閲覧。
  19. ^ 戦績:P.ロドリゲス”. F1 DataWeb. 2020年2月2日閲覧。
  20. ^ a b France 1971 - Championship”. STATS F1. 15 March 2019閲覧。

参照文献

[編集]

外部リンク

[編集]
前戦
1971年オランダグランプリ
FIA F1世界選手権
1971年シーズン
次戦
1971年イギリスグランプリ
前回開催
1970年フランスグランプリ
フランスの旗 フランスグランプリ 次回開催
1972年フランスグランプリ