コンテンツにスキップ

高原須美子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高原 須美子
たかはら すみこ
生年月日 (1933-06-16) 1933年6月16日
出生地 東京都
没年月日 (2001-08-19) 2001年8月19日(68歳没)
出身校 一橋大学商学部
前職 毎日新聞社記者

内閣 第1次海部内閣
在任期間 1989年8月10日 - 1990年2月28日
テンプレートを表示

高原 須美子(たかはら すみこ、1933年6月16日 - 2001年8月19日)は、日本の政治家経済評論家

経済企画庁長官第42代)、日本体育協会会長(第12代)、セントラル・リーグ会長(第4代)を歴任した。

概要

[編集]

略歴

[編集]

東京生まれ。東京都立武蔵高等学校一橋大学商学部卒業。1956年毎日新聞社入社。『エコノミスト』記者などを経て、1963年に結婚して退社。その後評論家となりテレビなどで知られる。1979年から長野県飯田市に在住した。夫は、 元毎日新聞東京本社出版局長の高原富保で、2003年没。

1989年8月、第1次海部内閣経済企画庁長官に任命され、女性で初めて民間人閣僚に就任した。その後、1993年日本体育協会会長、1995年に駐フィンランド特命全権大使1998年セントラル・リーグ会長に就任したが、いずれのポストも女性が就任するのは初めてであった。

2001年8月19日、悪性リンパ腫のため、死去。68歳没。

人物

[編集]
  • 父も毎日新聞社の社員、小林芳人(薬学者の小林芳人とは同姓同名の別人)。戦時中は陸軍から懲罰召集を受けた新名丈夫ら、出征する毎日新聞社社員を編集局内で万歳三唱の音頭をとり、見送る役目を果たしたという。
  • 一橋大学の同期に石原慎太郎(元東京都知事)、鳥海巌(元丸紅社長)、高橋宏(元首都大学東京理事長)がおり、4家族で毎年、旅行に出かける仲であった[1]
  • 大学の後輩の大田弘子(のちに経済財政政策担当大臣)に財団法人生命保険文化センター研究員の職を紹介し、経済学研究の道に進ませた。

著書

[編集]
  • 男性経済論への挑戦 東洋経済新報社 1979.11. 東経選書
  • 女は三度老いを生きる 高齢化社会を生き抜く知恵 海竜社 1981.11
  • 東京都の財政再建を考える 健康・安全・快適な暮しのために 学陽書房 1981.1
  • 女のマネーブック 人生を2倍愉しむ暮らしの経済学 海竜社 1986.12
  • エイジレス・ライフ ゆたかな高齢化社会の設計 有斐閣 1989.12 いま家族を問う
  • いきなり大臣 講談社 1990.12

脚注

[編集]
  1. ^ 1999/05/31, 日本経済新聞
その他の役職
先代
川島廣守
セントラル・リーグ会長
第5代:1998 - 2000
次代
豊蔵一
先代
宇野収
地方制度調査会会長
第26次:1998 - 2000
次代
諸井虔
先代
青木半治
日本体育協会会長
第12代:1993 - 1995
次代
安西孝之