鎌倉観光文化検定
表示
鎌倉観光文化検定 | |
---|---|
略称 | 鎌検・鎌倉検定 |
実施国 | 日本 |
資格種類 | 民間資格 |
分野 | ご当地検定 |
試験形式 | マークシート・1級は筆記あり |
認定団体 | 鎌倉商工会議所 |
後援 | 鎌倉市・鎌倉市教育委員会・(公社)鎌倉市観光協会・鎌倉市商店街連合会 |
認定開始年月日 | 2007年6月17日 |
等級・称号 | 1級 - 3級・ものしり博士[1][2] |
公式サイト | http://www.kamakura-cci.or.jp/kamaken/ |
特記事項 | 検定の実施・運営は、鎌倉商工会議所が担当。 |
ウィキプロジェクト 資格 ウィキポータル 資格 |
鎌倉観光文化検定(かまくらかんこうぶんかけんてい、通称 鎌倉検定)は、鎌倉商工会議所が主催する、いわゆるご当地検定の一種である。
出題範囲
[編集]鎌倉の文化、歴史、史跡、神社、寺院、まつりと行事、暮らし、文学・文士、自然、観光等に関する内容計100問が出題される。
検定級
[編集]3級
[編集]- 出題程度-鎌倉に関する基本知識レベル
- 試験方式-マークシート方式による選択問題(4択)
2級
[編集]- 出題程度-鎌倉に関するやや高度な知識レベル
- 試験方式-マークシート方式による選択問題(4択)
1級
[編集]- 出題程度-鎌倉に関する広範な分野にわたる、正確な知識レベル
- 試験方式-マークシート方式による選択問題(4択)・穴埋め・書き取り等の記述方式の問題
受験資格
[編集]- 3級
- 受験申込者全員
- 2級
- 「鎌倉検定」3級合格者
- 1級
- 「鎌倉検定」2級合格者
出題程度
[編集]- 3級
- 公式参考本計1冊の中から90%以上が出題。
- 2級
- 公式参考本計2冊の中から90%以上が出題。
- 1級
- 公式参考本計2冊の中から90%以上が出題。
受験料
[編集]- 1級:7000円
- 2級:6000円
- 3級:5000円
試験会場
[編集]鎌倉女子大学大船キャンパス
3級 | 2級 | 1級 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試験日 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 | 総受験者数 | 総合格者数 | |
第1回 | 2007年6月17日 | 1,248人 | 873人 | 70.0% | 1,248人 | 873人 | ||||||
第2回 | 2008年6月22日 | 737人 | 456人 | 61.9% | 501人 | 253人 | 50.5% | 1,238人 | 709人 | |||
第3回 | 2009年7月5日 | 511人 | 347人 | 67.9% | 346人 | 267人 | 77.2% | 192人 | 20人 | 10.4% | 1,049人 | 634人 |
第4回 | 2010年7月25日 | 503人 | 260人 | 51.7% | 253人 | 103人 | 40.7% | 272人 | 36人 | 13.2% | 1,028人 | 399人 |
第5回 | 2011年7月24日 | 421人 | 385人 | 91.4% | 229人 | 170人 | 74.2% | 214人 | 30人 | 14.0% | 864人 | 585人 |
第6回 | 2012年11月25日 | 433人 | 355人 | 82.0% | 213人 | 118人 | 55.4% | 217人 | 33人 | 15.2% | 863人 | 506人 |
第7回 | 2013年11月24日 | 387人 | 292人 | 75.5% | 234人 | 131人 | 56.0% | 187人 | 20人 | 10.7% | 808人 | 443人 |
第8回 | 2014年11月23日 | 343人 | 264人 | 77.0% | 212人 | 103人 | 48.6% | 188人 | 11人 | 5.9% | 743人 | 378人 |
第9回 | 2015年11月29日 | 325人 | 289人 | 88.9% | 201人 | 145人 | 72.1% | 182人 | 34人 | 18.7% | 708人 | 468人 |
第10回 | 2016年11月27日 | 336人 | 255人 | 75.9% | 213人 | 121人 | 56.8% | 189人 | 23人 | 12.2% | 738人 | 399人 |
第11回 | 2017年11月26日 | 352人 | 291人 | 82.7% | 206人 | 136人 | 66.0% | 182人 | 16人 | 8.8% | 740人 | 443人 |
第12回 | 2018年11月25日 | 312人 | 280人 | 89.7% | 186人 | 130人 | 69.9% | 187人 | 45人 | 24.1% | 685人 | 455人 |
第13回 | 2019年11月24日 | 241人 | 142人 | 58.9% | 181人 | 100人 | 55.2% | 181人 | 21人 | 11.6% | 603人 | 263人 |
第16回 | 2022年11月27日 | 525人 | 426人 | 81.1% | 139人 | 81人 | 58.3% | 156人 | 24人 | 15.4% | 820人 | 531人 |
- 2020年と2021年、新型コロナウィルス感染症の被害状況を踏まえ、試験の開催中止が発表された[4][5]。
出典
[編集]- ^ “「鎌倉ものしり博士」の認定について”. 鎌倉商工会議所. 2015年4月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月29日閲覧。
- ^ “鎌倉愛した「ものしり博士」 商議所、5月死去の男性に初認定”. 神奈川新聞. (2014年7月5日). オリジナルの2020年4月29日時点におけるアーカイブ。 2020年4月29日閲覧。
- ^ “試験結果・過去問題”. 鎌倉検定. 2023年8月22日閲覧。
- ^ 鎌倉商工会議所 (2020年5月16日). “【令和2年度鎌倉観光文化検定試験の中止について】”. 2020年5月17日閲覧。
- ^ “【令和3年度鎌倉観光文化検定試験の中止について】”. 2021年5月6日閲覧。