第3回日本レコード大賞
表示
第3回日本レコード大賞(だい3かいにほんレコードたいしょう)は、1961年(昭和36年)12月28日に神田共立講堂で行われた、3回目の『日本レコード大賞』である。
概要
[編集]第3回の大賞は、フランク永井の「君恋し」に決定した。フランク永井は初の受賞。本年度からは、リバイバル作品も審査の対象となった[1]。
前年誕生した「新人賞」は、この年のみ「新人奨励賞」という形で複数名の新人に与えられる賞となった。
司会
[編集]- 芥川隆行 - 前回に続き、2度目の司会。
受賞作品・受賞者一覧
[編集]日本レコード大賞
[編集]歌唱賞
[編集]新人奨励賞
[編集]- 仲宗根美樹(歌:「川は流れる」)
- 山中みゆき(歌:「団地のお嬢さん」)
- 平野こうじ(歌:「白い花のブルース」)
- 松島アキラ(歌:「湖愁」)
- 藤野たつ美(歌:「むすめ三度笠」)
- 柳うた子(歌:「さいはての唄」)
作曲奨励賞
[編集]編曲賞
[編集]- 「刑事物語」(歌:西田佐知子/57オール・スターズ)
- 編曲:広瀬雅一
作詩賞
[編集]企画賞
[編集]- 日本コロムビア(株) 「日本歌謡史」
童謡賞
[編集]- 曲名:「かかしのねがいごと」(歌:楠トシエ)
TV中継スタッフ
[編集]- プロデューサー:
- 総合演出:
- 舞台監督:
- 編成担当:
- 製作著作:TBS
- 主催:社団法人 日本作曲家協会、日本レコード大賞制定委員会、日本レコード大賞実行委員会
脚注
[編集]- ^ 「三十六年度第三回日本レコード大賞」『芸能』1962年2月号、芸能発行所、54頁。ISSN 0911-3282 NDLJP:2276581/29
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 日本作曲家協会 日本レコード大賞各賞一覧(Internet Archive Wayback Machine)