我孫子前駅
表示
我孫子前駅 | |
---|---|
駅舎(なんば方面行のりば) | |
あびこまえ ABIKOMAE | |
◄NK53 沢ノ町 (0.6 km) (1.3 km) 浅香山 NK55► | |
所在地 | 大阪市住吉区遠里小野一丁目11-17 |
駅番号 | NK 54 |
所属事業者 | 南海電気鉄道 |
所属路線 | ■高野線 |
キロ程 |
8.1km(汐見橋起点) 難波から7.4 km |
電報略号 | アビ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 相対式 2面2線 |
乗降人員 -統計年次- |
8,572人/日 -2019年- |
開業年月日 | 1912年(大正元年)10月10日 |
備考 | 無人駅 |
我孫子前駅(あびこまええき)は、大阪市住吉区遠里小野(おりおの)五丁目にある、南海電気鉄道高野線の駅。駅番号はNK54。
歴史
[編集]- 1903年(明治36年):高野鉄道が「臨時我孫子観音前」を設置。
- 1912年(明治45年):「臨時我孫子」を「臨時若宮」に改称(明治45年3月27日付『官報』に記載あり)。
- 1912年(大正元年)10月10日:高野登山鉄道の「我孫子前」として、若宮(住吉東との間にあった臨時駅。1917年廃止) - 堺東間に新設[1]。
- 1915年(大正4年)4月30日:社名変更により大阪高野鉄道の駅となる。
- 1922年(大正11年)9月6日:会社合併により南海鉄道の駅となる。
- 1944年(昭和19年)6月1日:会社合併により近畿日本鉄道の駅となる。
- 1947年(昭和22年)6月1日:路線譲渡により南海電気鉄道の駅となる。
- 2012年(平成24年)4月1日:駅ナンバリングが導入され、使用を開始[2][3]。
駅構造
[編集]相対式2面2線のホームを持つ地平駅である。ホーム有効長は6両。改札はホームごとに独立しているため、入場後のホーム同士の移動はできない。
のりば
[編集]のりば | 路線 | 方向 | 行先[4] |
---|---|---|---|
1 | 高野線 | 下り | 高野山方面 |
2 | 上り | なんば方面 |
-
駅舎(高野山方面)
-
プラットホーム
利用状況
[編集]2019年(令和元年)次の1日平均乗降人員は8,572人で、南海全100駅中35位である[5]。
近年の1日平均乗降・乗車人員の推移は下表の通り。
年次 | 1日平均 乗降人員 |
1日平均 乗車人員 |
順位 | 出典 |
---|---|---|---|---|
1990年 | 11,811 | 5,972 | - | [6] |
1991年 | 11,920 | 6,033 | - | [7] |
1992年 | 11,478 | 5,811 | - | [8] |
1993年 | 11,241 | 5,647 | - | [9] |
1994年 | 11,053 | 5,555 | - | [10] |
1995年 | 10,930 | 5,468 | - | [11] |
1996年 | 10,654 | 5,321 | - | [12] |
1997年 | 10,180 | 5,075 | - | [13] |
1998年 | 9,792 | 4,913 | - | [14] |
1999年 | 9,419 | 4,758 | - | [15] |
2000年 | 8,990 | 4,527 | - | [16] |
2001年 | 8,695 | 4,364 | - | [17] |
2002年 | 8,335 | 4,172 | - | [18] |
2003年 | 8,137 | 4,080 | - | [19] |
2004年 | 7,858 | 3,957 | 37位 | [20] |
2005年 | 7,863 | 3,957 | - | [21] |
2006年 | 8,075 | 4,070 | - | [22] |
2007年 | 8,291 | 4,193 | - | [23] |
2008年 | 8,396 | 4,235 | - | [24] |
2009年 | 8,302 | 4,180 | - | [25] |
2010年 | 8,402 | 4,223 | - | [26] |
2011年 | 8,391 | 4,211 | 33位 | [27] |
2012年 | 8,314 | 4,159 | - | [28] |
2013年 | 8,284 | 4,148 | 36位 | [29] |
2014年 | 8,187 | 4,109 | 35位 | [30] |
2015年 | 8,260 | 4,151 | 36位 | [31] |
2016年 | 8,286 | 4,196 | 37位 | [32] |
2017年 | 8,446 | 4,288 | 35位 | [33] |
2018年 | 8,483 | 4,321 | 35位 | [34] |
2019年 | 8,572 | 4,374 | 35位 | [35] |
駅周辺
[編集]周囲にはスーパーやパチンコ店などが見られる。なお、駅名の由来である我孫子観音へは徒歩で20分ほどかかるため、参詣者の多くは地下鉄御堂筋線我孫子駅かJR阪和線我孫子町駅を利用する。
- 大阪公立大学杉本キャンパス
- 浪速高等学校・中学校
- 建国高等学校・中学校・小学校・幼稚園
- 大阪市立大和川中学校
- 大阪市立遠里小野小学校
- 大阪市立山之内小学校
- 大阪府立大阪南視覚支援学校
- 住吉山之内郵便局
- 住吉遠里小野郵便局
バス路線
[編集]最寄停留所はおりおの五丁目となる。以下の路線が乗り入れ、大阪シティバスにより運行されている。
- 64号系統:おりおの橋行(引き続き住吉車庫前・あべの橋行として運行)
- 65号系統:矢田行基大橋行 / 府立総合医療センター行
隣の駅
[編集]脚注
[編集]- ^ 「軽便鉄道電車併用運転開始並停車場設置」『官報』1912年10月31日(国立国会図書館デジタル化資料)による。南海電気鉄道『ハンドブック南海』 (PDF) では1907年1月6日。
- ^ “南海 駅ナンバリング 導入”. 鉄道コム (2012年2月27日). 2023年2月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月13日閲覧。
- ^ “南海電鉄全駅に「駅ナンバリング」を導入します”. 南海電鉄. 2021年10月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月13日閲覧。
- ^ “我孫子前駅 立体構内図”. 南海電気鉄道. 2023年6月11日閲覧。
- ^ ハンドブック南海2020 鉄道事業 (PDF) - 南海電鉄
- ^ 大阪府統計年鑑(平成3年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成4年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成5年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成6年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成7年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成8年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成9年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成10年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成11年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成12年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成13年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成14年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成15年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成16年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成17年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成18年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成19年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成20年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成21年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成22年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成23年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成24年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成25年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成26年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成27年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成28年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成29年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(平成30年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(令和元年) (PDF)
- ^ 大阪府統計年鑑(令和2年) (PDF)
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 我孫子前駅 - 南海電気鉄道