コンテンツにスキップ

名久井岳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
名久井岳
画像募集中
標高 615.4 m
所在地 日本の旗 日本
青森県三戸郡南部町三戸町
位置 北緯40度23分16.6秒 東経141度18分30.0秒 / 北緯40.387944度 東経141.308333度 / 40.387944; 141.308333座標: 北緯40度23分16.6秒 東経141度18分30.0秒 / 北緯40.387944度 東経141.308333度 / 40.387944; 141.308333
山系 名久井山地
名久井岳の位置(日本内)
名久井岳
名久井岳の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

名久井岳(なくいだけ)とは、青森県南東部にある標高615.4mのである。名久井岳の周辺は名久井岳県立自然公園に指定されている。

概要

[編集]

名久井岳は青森県南部町三戸町に跨る山であって、南部小富士の異名を持つ。山の外観は単峰のように見えるが起伏山地であり、岩手県を南北に連なる北上山地の北方にある名久井山地に含まれる。山頂から半径2kmとその周辺は名久井岳県立自然公園に指定されており、青森県道227号名久井岳公園線が通っている。

古くから霊峰山として人々に信仰されており、麓には法光寺、恵光院、野瀬観音が建立されている。

名久井岳県立自然公園

[編集]

山頂を中心とする半径2kmほどの地域と、の城山及び諏訪ノ平の飛び地を合わせ1,076ヘクタールで、登山口には50台分の無料駐車場があり、5月から11月まで開園される[1]

脚注

[編集]

関連項目

[編集]