コンテンツにスキップ

原ゆたか

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
原 ゆたか
(はら ゆたか)
誕生 (1953-04-28) 1953年4月28日(71歳)
日本の旗 日本熊本県[1]
職業 児童文学作家
イラストレーター
国籍 日本の旗 日本
最終学歴 兵庫県立鳴尾高等学校
活動期間 1973年 -
代表作かいけつゾロリ』シリーズ
主な受賞歴 KFSコンテスト・講談社児童図書部門賞(1974年[1]
同一作者によって物語とイラストが執筆された単一児童書シリーズの最多巻数でギネス世界記録認定 (2022年[2][3])
配偶者 原京子[1]
公式サイト かいけつゾロリ オフィシャルサイト(ポプラ社公式)
テンプレートを表示

原 ゆたか(はら ゆたか、本名:原 裕[4]1953年昭和28年〉[1]4月28日[5] - )は、日本児童文学作家イラストレーター熊本県出身[1][5]。妻は絵本作家原京子[1]

略歴

[編集]

小学校時代は東京都北区赤羽台に住んだ。高校時代には兵庫県姫路市に住んでおり、よく姫路城の写真を撮っていた[6]兵庫県立鳴尾高等学校を卒業[5])。現在は東京都港区に在住している[5]

1973年、20歳でイラストレーターとしてデビュー。児童書の挿絵を手がけていたが、「絵を使ってページをめくる楽しさをもっと演出できるのでは」と思い、「レイアウトもすべてやらせて欲しい」と出版社に申し出たところ、「じゃあ描いてごらん」と言われたことからすべて自ら描くことになった[7]。1984年11月に『ほうれんそうマン』シリーズ(作はみづしま志穂)の1作目が発売され、1987年11月に同作のスピンオフ作品にあたる『かいけつゾロリ』シリーズ(ポプラ社・刊)の1作目が発売された。『かいけつゾロリ』シリーズは書籍累計は3500万部を超え、アニメ化もされた[8]

意識していることは「僕はいつまでも“プロの小学生”でいたい」こと[9]

2021年のNHK全国学校音楽コンクールの小学校の部の課題曲『好奇心のとびら』[注釈 1]の作詞を担当[11]

賞歴

[編集]
  • 1974年昭和59年):KFSコンテスト・講談社児童図書部門賞受賞[1]
  • 2022年令和4年)
    • 『かいけつゾロリ』シリーズがギネス世界記録「同一作者によって物語とイラストが執筆された単一児童書シリーズの最多巻数」に認定[2][3]
    • 箕面子どもの本アカデミー賞

作品

[編集]

テレビアニメ

[編集]
  • かいけつゾロリ(本人役として出演)
  • にんじゃざむらい ガムチョコバナナ

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ なお、この曲は元来2020年のコンクールの課題曲だったが、同年は新型コロナウイルスの影響により開催中止となったことに伴い、翌年に持ち越された[10]

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f g 原ゆたかさん・原京子さんインタビュー:“夫婦”で作った「かいけつゾロリ」スピンオフ”. ほんのひきだし (2019年12月28日). 2020年2月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月30日閲覧。
  2. ^ a b 『かいけつゾロリ』著者・原ゆたかさんがギネス世界記録に認定”. ギネス世界記録 (2022年11月29日). 2022年11月30日閲覧。
  3. ^ a b 児童書「ゾロリ」ギネス認定 原ゆたかさん「夢のよう」”. 日本経済新聞 (2022年11月30日). 2022年11月30日閲覧。
  4. ^ [道あり]児童書作家 原ゆたかさん<1>子どもにワクワクを”. 読売新聞オンライン (2023年1月17日). 2024年8月21日閲覧。
  5. ^ a b c d 『文藝年鑑 2015』日本文藝家協会/編、新潮社発行、2015年6月30日初版 巻末「文化各界人名簿」より。
  6. ^ 『かいけつゾロリのきょうふのようかいえんそく』内の「ゾロリしんぶん」、ポプラ社発行、2009年12月初版
  7. ^ nakamura omame(インタビュー)「かいけつゾロリの最終回を原作者が語る!? 作品に込めた想い」『ウーマンエキサイト』、エキサイト、1頁https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_E1510984286224/2021年8月17日閲覧 
  8. ^ 「もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ」新キービジュアル公開 第2シリーズは4月2日放送開始”. 映画.com. 株式会社エイガ・ドット・コム (2021年2月19日). 2021年8月17日閲覧。
  9. ^ 『かいけつゾロリ』30周年!原ゆたか「僕はいつまでも“プロの小学生”でいたい」”. NewsWalker (2017年11月25日). 2017年11月26日閲覧。
  10. ^ 『Nコン2020』課題曲のリモート合唱動画、合唱部エピソードを募集”. ORICON NEWS. オリコン (2020年8月1日). 2021年8月17日閲覧。
  11. ^ Nコン2021課題曲の練習に!各パートの歌声に近づける合唱向け教材を「音のVR」で配信”. TIME&SPACE by KDDI. KDDI (2021年6月22日). 2021年8月17日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]