コンテンツにスキップ

全国高等学校総合体育大会ソフトボール競技大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

全国高等学校総合体育大会ソフトボール競技大会(ぜんこくこうとうがっこうそうごうたいいくたいかいソフトボールきょうぎたいかい)は、全国高等学校総合体育大会(通称インターハイ)の競技の一つソフトボールの全国大会である。全日本高等学校ソフトボール選手権大会を兼ねている。全国高等学校体育連盟日本ソフトボール協会などが主催し、読売新聞社が共催する。

日本の高等学校ソフトボール界では、春の全国高等学校ソフトボール選抜大会(選抜)、秋の国民スポーツ大会ソフトボール競技(国スポ)と並ぶ重要な大会である。

概要

[編集]

戦後間もない1949年に創設され、全日本総合女子ソフトボール選手権大会と並ぶ長い歴史を持つ[1]

開催地は全国高体連の指示により毎年変わる。

出場校は、47各都道府県で各1校、開催地都道府県はもう1校増加されて参加する。

大会は全てトーナメント方式で行われ、第一次抽選と第二次抽選に分かれる。この内、第一次予選では男女各10チームはシードされ2回戦が初戦となる。2回戦終了後に第二次抽選が行われ、3回戦からの対戦相手が決まる。

歴代優勝チーム

[編集]
開催地 女子 男子
優勝校 決勝 準優勝校 優勝校 決勝 準優勝校
1949 1 芦屋女子(兵庫)
1950 2 兵庫(兵庫)
1951 3 豊科(長野)
1952 4 安田女子(広島)
1953 5 安田女子(広島)
1954 6 阿倍野(大阪)
1955 7 八尾(大阪)
1956 8 安田女子(広島)
1957 9 家政学園(京都)
1958 10 須賀(栃木)
1959 11 今治明徳(愛媛)
1960 12 今治明徳(愛媛)
1961 13 福岡中央(福岡)
1962 14 宇都宮女子商(栃木)
1963 15 徳島商(徳島)
1964 16 安田女子(広島)
1965 17 宇都宮女子商(栃木)
1966 18 宣真(大阪) 1 窪川(高知)
1967 19 宇都宮女子商(栃木) 2 土佐清水(高知)
1968 20 宇都宮女子商(栃木)
大分東(大分)
3 徳島工(徳島)
1969 21 成徳学園(兵庫) 4 新島学園(群馬)
1970 22 串木野女子(鹿児島) 5 高松商(香川)
1971 23 宇都宮女子商(栃木)
熊本女子(熊本)
6 新島学園(群馬)
1972 24 神田女学園(東京) 7 高松商(香川)
1973 25 宇都宮女子商(栃木) 8 紀南(三重)
1974 26 三島北(静岡) 9 高知工(高知)
1975 27 安城学園短大付(愛知) 10 高知商(高知)
1976 28 明徳商(京都) 11 新島学園(群馬)
1977 29 別府大付(大分) 12 伊勢原(神奈川)
1978 30 宇都宮女子商(栃木) 13 高知工(高知)
1979 滋賀県 31 佼成学園女子(東京) 夙川学院(兵庫) 14 浜松東(静岡) 高知西(高知)
1980 高知県 32 山川(鹿児島) 宇都宮女子商(栃木) 15 高知工(高知) 高知学芸(高知)
1981 埼玉県 33 笠田(和歌山) 静岡女子商(静岡) 16 四街道(千葉) 伊勢原(神奈川)
1982 鹿児島県 34 串木野女子(鹿児島) 熊本女子商(熊本) 17 志布志(鹿児島) 高梁(岡山)
1983 愛知県 35 夙川学院(兵庫) 熊本女子商(熊本) 18 高知学芸(高知) 新島学園(群馬)
1984 秋田県 36 平塚商(神奈川) 熊本女子商(熊本) 19 高知学芸(高知) 同朋(愛知)
1985 石川県 37 夙川学院(兵庫) 鹿児島女子(鹿児島) 20 志布志(鹿児島) 倉吉東(鳥取)
1986 広島県 38 宇治(京都) 古河第二(茨城) 21 沼津学園(静岡) 身延(山梨)
1987 北海道 39 夙川学院(兵庫) 1-0 宇治(京都) 22 与勝(沖縄) 5-0 箕島(和歌山)
1988 兵庫県 40 夙川学院(兵庫) 6-1 愛知淑徳(愛知) 23 千葉敬愛(千葉) 4-3 沼津学園(静岡)
1989 徳島県 41 夙川学院(兵庫) 2-0 宇治(京都) 24 岡豊(高知) 6-0 与勝(沖縄)
1990 宮城県 42 夙川学院(兵庫) 3-0 埼玉栄(埼玉) 25 関東学園大付(群馬) 3-0 沼津学園(静岡)
1991 静岡県 43 夙川学院(兵庫) 2-1 宇都宮女子商(栃木) 26 鹿屋農(鹿児島) 3-0 高知学芸(高知)
1992 宮崎県 44 星野女子(埼玉) 2-0 夙川学院(兵庫) 27 新島学園(群馬) 1-0 日向工(宮崎)
1993 栃木県 45 夙川学院(兵庫) 1-0 埼玉栄(埼玉) 28 野々市明倫(石川) 5-2 千葉敬愛(千葉)
1994 富山県 46 厚木商(神奈川) 6-0 多治見西(岐阜) 29 沼津学園(静岡) 2-1 読谷(沖縄)
1995 山口県 47 大田原女子(栃木) 3-1 星野女子(埼玉) 30 岡豊(高知) 5-4 読谷(沖縄)
1996 山梨県 48 白鷗大足利(栃木) 2-1 埼玉栄(埼玉) 31 多度津工(香川) 3-1 千葉敬愛(千葉)
1997 京都府 49 星野女子(埼玉) 2-1 東海女子(愛知) 32 多度津工(香川) 1-0 岡豊(高知)
1998 香川県 50 厚木商(神奈川) 1-0 藤岡女子(群馬) 33 日向工(宮崎) 3-2 岡豊(高知)
1999 岩手県 51 夙川学院(兵庫) 4-2 厚木商(神奈川) 34 岡豊(高知) 3-2 読谷(沖縄)
2000 岐阜県 52 厚木商(神奈川) 3-0 西山(京都) 35 清風南海(大阪) 6-0 千葉敬愛(千葉)
2001 熊本県 53 厚木商(神奈川) 5-3 星野女子(埼玉) 36 岡豊(高知) 2-1 清風南海(大阪)
2002 茨城県 54 星野女子(埼玉) 2-0 とわの森三愛(北海道) 37 岡豊(高知) 4-3 清風南海(大阪)
2003 長崎県 55 星野(埼玉) 3-0 九州女子(福岡) 38 佐世保西(長崎) 7-5 新島学園(群馬)
2004 島根県 56 木更津総合(千葉) 2-1 星城(愛知) 39 岡豊(高知) 5-0 鹿屋農(鹿児島)
2005 千葉県 57 厚木商(神奈川) 1-0 須磨ノ浦女子(兵庫) 40 新島学園(群馬) 4-2 埼玉栄(埼玉)
2006 大阪府 58 佐賀女子(佐賀) 3-0 九州女子(福岡) 41 千葉敬愛(千葉) 6-2 清風南海(大阪)
2007 佐賀県 59 木更津総合(千葉) 1-0 星野(埼玉) 42 新見(岡山) 6-1 大村工(長崎)
2008 埼玉県 60 京都西山(京都) 2-1 白鷗大足利(栃木) 43 九産大九州(福岡) 14-0 読谷(沖縄)
2009 奈良県 61 須磨ノ浦女子(兵庫) 2-0 木更津総合(千葉) 44 岡豊(高知) 7-2 徳島科学技術(徳島)
2010 沖縄県 62 星野(埼玉) 4-1 佐賀女子(佐賀) 45 九産大九州(福岡)
徳島科学技術(徳島)
高知工(高知)
日本文理(新潟)
2011 秋田県 63 厚木商(神奈川) 2-1 佐賀女子(佐賀) 46 大村工(長崎) 8-1 新島学園(群馬)
2012 富山県 64 厚木商(神奈川) 1-0 小林西(宮崎) 47 佐世保西(長崎) 1-0 九産大九州(福岡)
2013 福岡県 65 創志学園(岡山) 6-2 星城(愛知) 48 松山工(愛媛) 6-5 興国(大阪)
2014 神奈川県 66 神村学園(鹿児島) 4-1 木更津総合(千葉) 49 大村工(長崎) 8-0 新島学園(群馬)
2015 滋賀県 67 木更津総合(千葉) 2-1 東海学園(愛知) 50 佐世保西(長崎) 5-2 千葉敬愛(千葉)
2016 広島県 68 千葉経大付(千葉) 5-4 香ヶ丘リベルテ(大阪) 51 飛龍(静岡) 2-1 東温(愛媛)
2017 山形県 69 創志学園(岡山) 1-0 飛龍(静岡) 52 飛龍(静岡) 3-1 啓新(福井)
2018 三重県 70 兵庫大須磨ノ浦(兵庫) 2-1 東海学園(愛知) 53 啓新(福井) 2-0 大村工(長崎)
2019 宮崎県 71 兵庫大須磨ノ浦(兵庫) 4-3 千葉経大附(千葉) 54 大村工(長崎)
御調(広島)
読谷(沖縄)
新島学園(群馬)
2020 広島県 72 大会中止 55 大会中止
2021 福井県 73 多治見西(岐阜)
千葉経大附(千葉)
山梨学院(山梨)
長崎商(長崎)
56 大村工(長崎) 2-0 新見(岡山)
2022 高知県 74 厚木商(神奈川) 3–1 山梨学院(山梨) 57 大村工(長崎) 4-0 新見(岡山)
2023 北海道 75 兵庫大須磨ノ浦(兵庫) 1-0 神村学園(鹿児島) 58 島原工(長崎) 3-0 啓新(福井)
2024 長崎県 76 神村学園(鹿児島) 1–0(8) 多治見西(岐阜) 59 九産大九州(福岡) 4–3 御調(広島)

脚注

[編集]
  1. ^ 高校生女子 大会情報”. (公財)日本ソフトボール協会. 2017年4月8日閲覧。

関連項目

[編集]