コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
練習用ページ
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
お知らせ
バグの報告
ウィキペディアに関するお問い合わせ
検索
検索
表示
寄付
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
寄付
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
投稿記録
トーク
下り
言語を追加
リンクを追加
ページ
ノート
日本語
閲覧
編集
履歴表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
編集
履歴表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
短縮URLを取得する
QRコードをダウンロード
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
ウィキデータ項目
表示
サイドバーに移動
非表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(
下りもの
から転送)
下り
(くだり)
下ることを「下向」(げこう)ともう言う。
対義語は全て
上り
(のぼり)。
古典
的な表現で、
首都
からそれ以外の地方へ赴くことを表す。首都を中心と考える概念による。
日本
では、
明治維新
以前は
京都
からそれ以外の
地方
へ赴くことを表す。
「
あづま
に
下り
し親、からうじてのぽりて、西山なるところにおちつきたれば……」(
更級日記
)
「下りもの(くだりもの)」は、京都や天下の台所と呼ばれた
大坂
などの
上方
から江戸に向かう物品。
下り酒
、
下り飴
、
下り米
。→
江戸地廻り経済
を参照のこと。
明治時代
以降は、
東京
からそれ以外の地方へ赴くことを表す。
国道
等の進行方向として、
起点
から終点の方向に向かう事を表す。
国土交通省
道路局が定義している。
ただし
沖縄県
においては、県庁所在地である
那覇
から離れる路線を「下り」と通称している。
列車
等の運行方向として、
東京駅
に近い
起点
駅から出発する列車。下り列車。→
ダイヤグラム
を参照のこと。
電気通信
網において、中心から末端に向かう方向。
コンピュータネットワーク
においては、中心(コア)から末端(エッジ)に向かう方向。
データ通信
回線については、電話局等のセンターから、ユーザ宅への方向。(下り速度など)
インターネット
等での
ダウンロード
を下りということもある。
衛星通信
・
衛星放送
など
人工衛星
を用いた
通信
において、衛星から地上に向けた通信回線のこと。
ダウンリンク
ともいう。
クダリ -
Mrs. GREEN APPLE
の楽曲。4thフルアルバム『
Attitude
』に収録。
このページは
曖昧さ回避のためのページ
です。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。
このページへリンクしているページ
を見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。
カテゴリ
:
曖昧さ回避
隠しカテゴリ:
すべての曖昧さ回避