コンテンツにスキップ

ハインリヒ・ゼーツェン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ハインリヒ・ゼーツェン(Heinrich Seetzen、1906年6月22日 - 1945年9月28日)は、ナチス・ドイツ親衛隊の将校。アインザッツグルッペンの指揮官の一人。ハインツ・ゼーツェンと呼ばれた。最終階級は親衛隊大佐(SS-Standartenführer)及び警察大佐 (Oberst der Polizei)。

略歴

[編集]

ヴィルヘルムスハーフェンデリカテッセン屋の一人息子として生まれる。学生の頃、鉄兜団の青年組織に加入した。マールブルク大学キール大学で法学を学ぶ。弁護士となり、さまざまな法律事務所で働いた。

1933年5月1日に国家社会主義ドイツ労働者党(ナチス党)に入党(党員番号2,732,725)し、突撃隊 (SA)隊員となった。1935年2月1日に親衛隊 (SS)の隊員となる(隊員番号267,231)。オイティンドイツ語版の市長の座を狙ったが、失敗。かわりにオイティンの市長となった突撃隊少将ヨハン・ハインリヒ・ベームッカードイツ語版の補佐官となった。1935年にはプロイセン州秘密警察ゲシュタポのメンバーに抜擢される。

その後、アーヘンウィーンシュテッティンハンブルク保安警察SD(親衛隊情報部)の指揮官を務めた。1941年6月から1942年7月にかけてアインザッツグルッペンD(司令官オットー・オーレンドルフ)隷下のアインザッツコマンド10aの隊長となった。彼の部隊はソ連南部で虐殺を行なっていた。1942年8月からはカッセル保安警察及びSD監査官ドイツ語版(Inspekteur der Sicherheitspolizei und des SD 略称IdS)に就任している。続いて1943年春からはブレスラウのIdSとなる。1944年4月28日から1944年8月にかけてアインザッツグルッペンBの司令官に任じられ、ベラルーシでの虐殺を指揮した。アインザッツグルッペンB はスモレンスクミンスクで13万4000人以上の虐殺を行った。この任務と併行してベラルーシの保安警察及びSD司令官(Kommandeur der Sicherheitspolizei und des SD 略称KdS)にも任じられた。

この後、親衛隊大佐及び警察大佐に昇進し、また最後のプラハ保安警察署長に就任した。

戦後は偽名を使ってハンブルクに隠れ住んでいたが、まもなくイギリス軍によって発見されて逮捕された。収監先で青酸を仰いで自殺した。

関連文献

[編集]
  • Lawrence D. Stokes: Heinz Seetzen - Chef des Sonderkommandos 10a. In: Klaus-Michael Mallmann, Gerhard Paul (Hrsg): Karrieren der Gewalt. Nationalsozialistische Täterbiographien Wissenschaftliche Buchgesellschaft, Darmstadt 2004, ISBN 3-534-16654-X
  • Ernst Klee: Das Personenlexikon zum Dritten Reich. Fischer, Frankfurt am Main 2007. ISBN 978-3-596-16048-8. (Aktualisierte 2. Auflage)