ザバイカル共和国
表示
![]() |
← ![]() |
1918年 - 1920年 | ![]() |
![]() |
---|
(国旗) |
公用語 | ロシア語、ブリヤート語 |
---|---|
首都 | チタ |
ザバイカル共和国(ザバイカルきょうわこく)、あるいはザバイカル軍事政府[1]とは、極東ロシアのザバイカルに設置された共和国。グリゴリー・セミョーノフが日本の支援で立ち上げた。しかし、日本がシベリアから引き上げ後ろ盾をなくしたザバイカル共和国は、赤軍に徐々に領土を削られていき最終的に極東共和国の一部となった。
ロシア革命後に誕生した国家組織(1917年 - 1922年) | |||||
---|---|---|---|---|---|
ヨーロッパロシア |
| ||||
北部 沿バルト海 白ロシア ポーランド |
| ||||
ウクライナ ベッサラビア クリミア |
| ||||
ドン クバーニ 北カフカース |
| ||||
ポヴォールジエ (ヴォルガ川流域) ウラル シベリア 極東 | |||||
ザカフカージエ |
| ||||
中央アジア |
| ||||
旧ロシア帝国領外 |
| ||||
国号がない場合は統治機関の名称を示す。 |