「歌川春光」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
編集 |
||
1行目: | 1行目: | ||
⚫ | |||
{{特筆性|date=2021年6月19日 (土) 19:34 (UTC)}} |
|||
⚫ | |||
== 来歴 == |
== 来歴 == |
||
[[豊原周春]]の門人。本姓は戸田、[[名 (人名)|名]]は不明。[[三河吉田藩]]の士分の家に生まれ、幼少時に東京に出て周春の門人となり、のちに春光と称す。武岡豊太(号、楽山)が所蔵の[[歌川派]]の絵を臨模させたところ、「皆会心の作ならざるはなし」という出来栄えだったので、武岡は春光に歌川を名乗ることを勧め、よって歌川春光と称することになったという。それが[[大正]]7年(1918年)頃のことである<ref>以上「戸田画伯に歌川を勧むる書」に拠る。</ref>。昭和12年(1937)の『改訂古今書画名家一覧表』には「武蔵 歌川春光」とあり、この当時東京以外の関東圏に住んでいたことがうかがえる。 |
|||
いままで江戸時代の浮世絵師で[[歌川豊国]]の門人として誤って紹介されていましたが、これは参考文献だった「肉筆浮世絵の華 歌川派の全貌展」(1980年)に、間違った内容が記載されていたからでした。 |
|||
[[豊原周春]]に師事したといわれており、[[肉筆]][[美人画]]を得意にしていて、「江口の君図」「地獄太夫図」「松風村雨図」など江戸時代の浮世絵師の好んだ画題を良く描き、その他の作品も多く出てくるので当時は人気絵師だったと思われますが、今では全くと言っていいほどに情報が無く詳細不明となっています。 |
|||
昭和十二年刊、当時の絵師の番付を書いた『改訂古今書画名家一覧表』の、10-E現代浮世絵名家の中に歌川春光の名が確認出来ます。 |
|||
== 作品 == |
== 作品 == |
||
* 「松風村雨の図」<ref>『浮世絵』第四十一号。以下「慈愛の図」も同じ。</ref> |
|||
* 「普賢見立太夫文読み図」 絹本着色 |
|||
* 「慈愛の図」 |
|||
* 「隅田川」 絹本着色 ※美人画 [[駿府博物館]]所蔵 |
|||
* 「隅田川」 絹本着色 [[駿府博物館]]所蔵<ref>『日本学術資料総目録 1988年度版 美術工芸篇』(朝日出版社、1988年)199頁。</ref> |
|||
* 「児島高徳図」 絹本着色 |
|||
* 「天女図」 絹本着色 |
|||
== 脚注 == |
|||
* 「元禄美人図」 絹本着色 |
|||
<references /> |
|||
* 「藤娘」 絹本着色 ※1930年(昭和5年) |
|||
* 「和装美人」 絹本着色 |
|||
* 「鶯宿梅」 絹本着色 ※1936年(昭和11年) |
|||
* 「月秋草砧打美人図」 絹本着色 「歌川春光」の落款 |
|||
* 「公家図」 紙本着色 |
|||
* 「神功皇后」 絹本着色 |
|||
* 「浅妻船図」 絹本着色 ※武岡豊太極箱 |
|||
== 参考文献 == |
== 参考文献 == |
||
* 武岡楽山 「戸田画伯に歌川を勧むる書」 『浮世絵』第四十一号 浮世絵社、1918年 |
|||
* 『改訂古今書画名家一覧表 |
* 『改訂古今書画名家一覧表』 益井文英堂、1937年[https://www.tobunken.go.jp/materials/banduke/807016.html] |
||
{{デフォルトソート:うたかわ はるみつ}} |
{{デフォルトソート:うたかわ はるみつ}} |
||
[[Category: |
[[Category:19世紀日本の画家]] |
||
[[Category:歌川派|はるみつ]] |
|||
[[Category:生没年不詳]] |
[[Category:生没年不詳]] |
2024年9月5日 (木) 00:07時点における版
歌川 春光(うたがわ はるみつ、生没年不詳)とは、明治時代から昭和時代にかけての日本画家。
来歴
豊原周春の門人。本姓は戸田、名は不明。三河吉田藩の士分の家に生まれ、幼少時に東京に出て周春の門人となり、のちに春光と称す。武岡豊太(号、楽山)が所蔵の歌川派の絵を臨模させたところ、「皆会心の作ならざるはなし」という出来栄えだったので、武岡は春光に歌川を名乗ることを勧め、よって歌川春光と称することになったという。それが大正7年(1918年)頃のことである[1]。昭和12年(1937)の『改訂古今書画名家一覧表』には「武蔵 歌川春光」とあり、この当時東京以外の関東圏に住んでいたことがうかがえる。
作品
脚注
参考文献
- 武岡楽山 「戸田画伯に歌川を勧むる書」 『浮世絵』第四十一号 浮世絵社、1918年
- 『改訂古今書画名家一覧表』 益井文英堂、1937年[1]